• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NGOに行くか、離婚した母の面倒を見るか?)

NGOに行くか、離婚した母の面倒を見るか?

このQ&Aのポイント
  • 大学生の私は、NGOで働きたいと思っています。しかし、離婚した母の生活費が心配です。
  • 離婚した母の生活費が心配で、再婚をすることも考えていますが、母は恐れています。
  • 私はどうすべきか迷っています。NGOで働くことと、日本で就職して母の面倒を見ることのどちらが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 私の母の声が聞こえてきそうです。代弁しましょう。 「やせてもかれても私は親だ!一人前の大人だ!子どもが私の面倒を見るとかふざけるんじゃない!自分のことも出来ないうちから馬鹿なこと言うな!親をなんだと思っているんだ。馬鹿にするな!私より稼いでから物を言え!」とか・・・・・。  確かに経済的に不安な状況を見れば、あなたのように考えても不思議は無いのですが、ちょっと違いませんか?要介護とか出もない限り「面倒を見る」という視点が違うと思います。50代であればまだまだ自分のことを出来るはずです。これからの人生もう一がんばり出来るはずですよ。再婚とかなんで考えられるのか不思議ですけど。結婚観が違うみたいなので敢えて此処では論議しませんけど。  あなたにとって親は大切でしょう。  しかし、まず自分の人生をどう生きるのかを考えるのが先では無いでしょうか?その上で親をどうできるのかが変わってくると思います。おかあさん自身があなたに面倒を見て貰いたいとか言っているなら私の出る幕ではありませんがね。全然考え方が違うから意見を述べるまでもないしね。  自分をしっかり立たせてから他のことを心配しなさい・・・と言うのが私の考えです。

keepuandu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに私の好意の行動ではありますが、「おしつけ」になってしまっていて母の気持ちまで考えていませんでした。 もう一度、一から考え直してみようかと思います。 ありがとうございました。