- ベストアンサー
母の他人同居を止めさせる方法とは?
- 40代既婚嫁いでいる私の問題ですが、母が他人と同居することになりました。父は別居を望んでおり、私たち親戚も母の我が儘が原因と考えています。ここでは、母の他人同居を止めさせる方法やアドバイスをまとめています。
- 母が他人を自宅に住まわせると言い出し、離婚もしていないのに心配です。経済的理由から離婚を望まない母に対して、どう対応すればいいのでしょうか?ここでは、母の他人同居を止めさせる方法について考えてみます。
- 私の家族には問題があり、母が他人と同居することになりました。父は離婚を望んでおり、母の我が儘が原因だと思います。しかし、経済的理由から離婚を望まない母に対して、どう対応すればいいのでしょうか?ここでは、母の他人同居を止めさせる方法について考えてみます。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
離婚させて、財産を折半した方が父親のためでは? 概ね別居が5年続くと、民法上の「婚姻を継続しがたい重大な事由」に該当し、片方が望まずとも離婚が認められるケースが多いです(絶対とは言えない) 勿論、離婚を勝ち取るには父親から離婚訴訟(裁判)を起こす必要があります。
その他の回答 (8)
- 皆実之 一(@minamino18)
- ベストアンサー率28% (158/552)
いろいろ複雑な事情でしょうが 今、あなたの言うことはお母様には届かないと思います。 人それぞれの事情を抱えていますから まして娘、息子(子供)の声、意見は聞かないと思います。 親の ことの自体は見守ることしかできないのが 子供なのです。 「お母さんの好きにしなよ」と言ってあげた方が良いと思います。 母親、所詮は女 言うこと聞くと思いますか? あなたも女であれば 好きにして欲しいのでは?(ー ー;)
お礼
母には離婚した上で好きにして欲しいと思います。わざわざ母に好きにしていいと言うつもりはありませんが、母のことは放置するしかないです。離婚は時期を見て裁判し、母の同意がなくても認められる日がくれば良いなと思っています。
>最近母がその家に他人と住むと言い出しました。性別もどんな人かも言おうとしません。 70歳になって、これから平穏に暮らしたいという年代なのに、実に悲劇ですね。これからの老後をお互いに協力し合って乗り切らねばなりません。 お子さんのあなたが、真剣になって母上と父上ににそのような事をお話して、是非普通の家庭に戻って欲しいと、お願いしてみたのですか。あなたが座視している場合ではありません。 ご両親が子どもの前で、無責任です。しっかりして欲しいと思います。父上は何を考えて居るのでしょう。母上にこのような振る舞いをさせるのも、どうも、彼にも問題があるのではないかと思います。 もし、どうしてもダメな場合には、同居する相手が男性だということを確認した上に、時期を見計らって裁判所に離婚請求をなさったらいかがですか。離婚請求が認められと思います。 父上の責任もありますね。こんな時には、男が頑張って問題を解決する場面ですが、男のわたしには、父上の在り方が理解できません。
お礼
>> お子さんのあなたが、真剣になって母上と父上ににそのような事をお話して、是非普通の家庭に戻って欲しいと、お願いしてみたのですか。 父は母とやり直せたらと言ったりしますが、母は絶対に無理です。夫婦仲は母が完全に拒否していますので修復できないと思います。母は何を言っても聞きません。出来るとしたら離婚を諦めている父を説得するくらいです。 私も父が何故本気で離婚の為に行動しないのか理解出来ません。父も悪いと言うのは、父の親戚も言っています。せめて離婚はしないと駄目だとも。父のおっとりした性格もありますが、母を甘やかした結果だと思います。母は父をかなり嫌って責めていたようなので、父自身が精神的に弱っているのもありますが…。 別居期間が続いたら離婚請求をするよう父を説得しようと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34803)
方法があるとしたら、先手を打ってお母さんと同居をする人を何らかの方法で(さすがに具体的な方法については必死に考えてください。一番手っ取り早いのは調査会社に身辺調査させることでしょう)特定し、その人に弁護士から連絡させて、こっちはアンタが何もしなくてもアンタを特定するくらいの情報収集能力を持っている、もしアンタがウチの母親と同居したならアンタにもきっちりオトシマエをつけてもらうが、その覚悟はあるのかと迫ることでしょうかね。 ただし、その人が仮に失うものがなにもない人だと残念ながら効果はほとんどないということになります。 問題が複雑化するのは、もしご両親が離婚し、お母さんが別の男性と再婚してしまった場合、お母さん名義の遺産の半分はその再婚相手の男性のところに行ってしまうということにあります。もちろん、先にお父さんが亡くなると遺産の半分はお母さんのところに行ってしまいますけどね。 お母さんはどうもワガママでも抜け目がなさそうですから、そこを分かった上で揺さぶってくるのではないかな、という気がします。離婚しないほうが年金面ではお母さんにとっては有利ですし、お父さんが先に斃れれば、お父さん名義の遺産の半分は私のものになるという読みがあると思います。 それに対抗するには、お父さんとごきょうだいの間で話し合って公正証書で遺言書を残しておくことですね。別居していますから、お母さんがそこから外されたとしても知る術はなく、知ったときにはもう手遅れ、ということにはなりますね。
お礼
様々なケースを親身に考えてくださり有り難うございます。 私は母と家に執着はありません。なので母が誰と再婚しようと構いません。両親二人の家や財産が公正に分けられ離婚できることを望んでいます。父は離婚さえできれば最悪家も貯金も渡すと言ってますし。 皆さんからのご意見からも、他人との別居を止めさせることは難しいと感じます。 >> お父さんとごきょうだいの間で話し合って公正証書で遺言書を残しておくことですね。 離婚の為に父や私たちが出来ることは、別居の既成事実が出来るまで待つことと、父の財産をどうするか遺言書で決めておくことだけかなと思います。離婚することを諦めないよう、父を励まして頑張ります。
補足
沢山のご意見を有り難うございます。不安ばかりでしたが少し心が落ち着いてきました。大変申し訳ないのですが今は時間が無いもので、お礼コメントをすぐにお返しすることが出来ません。必ず返信させていただきますので少しお時間を下さい。勝手を言いますが宜しくお願いします。
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
逆にお父上にとってはチャンスでは。 同棲相手が異性なら勿論のこと、同性であっても離婚成立の突破口になるんではないかな。
お礼
そうですね。父も含め今時点で私たちにはどうしようもないので、母の好きにさせるしかないようです。母が誰かと同居する事自体は、離婚裁判になった時父にマイナスにはならないと思うので。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
その年代になると、失礼な話ですが、病気になることも、また物事を冷静に考える力も劣化していきます。 同居を止めるといっても、家の所有者のお母さんがOKを出したのであれば、止める事はできません。せいぜい子供であるあなたが、始終顔をだして、嫌がらせをする位でしょう。 出来ることを言えば、お母さんの家にある、お父さん名義の通帳、財産は引き上げる事くらいですね。下手に離婚して、別の人と籍を入れたりすると、相続で揉めること必至です。実際、どんな人かはわかりませんが、男性だとすると、一応結婚している女性の家で同居するというのですから、変わった人であるとは思います。
お礼
幸い今は父も母も大病も持病もなく元気です。 私も実質断絶状態みたいなものですし、嫌がらせする程母や家に対して執着はありません。ただ父が不憫で、父が元気な内に離婚に向けて頑張ってくれたらと思っています。母が誰に騙されようが正直どうでも良いのですが、離婚してなければ否応でも巻き込まれそうで不安なのです。
- gion1
- ベストアンサー率13% (3/22)
お父さんとお母さん、それにあなたとでもう一度話し合いをされてはいかがでしょうか?お母さんにもそれなりの理由があるのでしょうし、そこで一緒に住む条件として離婚をするように話されてはいかがですか?もし本当にお母さんの我儘ならば一致団結して話すことが良いのでは。法的には無理かもしれませんが、人間話せばわかるものです。
お礼
残念ですが話し合いは期待出来ません…。 母は母方の親類から別件で絶縁されています。父のことは完全に無視。私や父方の親類には母から一方通行に要望を手紙してくるだけですし会おうとしません。母の意見だけを通そうとし、こちらからの意見は全く聞きません。私の結婚の際の顔合わせや結婚式すら欠席したくらいです。私の夫とも会ってくれませんので。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
御父君に離婚をお勧めしたらいかがでしょうか。数年間別居生活をしているのなら認められる可能性は高いです。御母堂は残念ですが変わらないと思いますので、断絶をお勧めします。
お礼
離婚してくれたらと思うのですが…。 父は貯金も家も渡すから離婚をと言ってるのですが、幅は絶対に離婚しないと言っています。
補足
質問内容に追記です。母は父に嫁いでおり、結婚後は父の実家に住まずに別宅を建てました。
「無い」でしょうね。 仮にその人が愛人だとしても、倫理的な問題があっても、法律に反しているわけではありません。
お礼
せめて離婚してくれればと思うのですが。 今後母に何かあった場合に他人が絡むとなると不安です。
お礼
離婚は父本人の為にすべきだと思います。 両親の別居はまだ2年くらいです。私に限らず誰の話も聞かないと思いますので、事実上5年経過するのを待つのはやむを得ないと思います。その間に他人との同居の事実があれば、もし離婚裁判となっても母に有利になることはないでしょうし…。今のところ父は離婚を諦めているので、何とか頑張って欲しいです。