• ベストアンサー

ドイツ語

昨日、大学に入学したんですが、第二外国語について悩んでいます。 私は、スイスに興味があり、スイスで最も使われているドイツ語をとろうと思っていました。 でも、周りの人はドイツ語は難しいと言っているんですが本当ですか? 難しいと単位落としてしまうので、違うのにしようか迷ってます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ドイツ語教師です。 ドイツ語は難しいです。でも、難しいならやめようか・・なんて意気地のないこと言わないで 頑張ってみてください。所詮、何語だって難しいですよ。 私の教えているクラスには 70代のおじいちゃま・おばあちゃまも 通ってきます。熱心です。そして、3年ぐらい続けると ツアーではなく、単身でドイツ旅行へ行ってきたりする。 短期語学留学まで果たした60代のおばさまも います。 「センセ! おかげさまで楽しかったです」 と元気に報告してくれます。 まだ10代のアナタにできないはずがない。 しかも、学問が専業の学生さんに! ドイツ語は英語に比べて間口が広いんです。 初等文法をひととおり攻略するだけが大変。 その代わり、奥行きはせまい。 初等文法をとにかく完成させてしまえば あとは日常パンフも哲学書を読みこなすのも 大差なくなる。 ただし! スイスのドイツ語はドイツ語じゃなくてスイス語、 という人がいるくらい かなり違いますから、ご承知おきください。 日本語と沖縄語ってくらい違います。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

その他の回答 (7)

noname#111031
noname#111031
回答No.8

ある外国語が難しいとか易しいとか、考えるのは無駄です。本気になって”ものに”しようと思えば、ドイツ語だろうがロシア語でも別に問題は無いのでは?あなたの意欲と努力次第ででしょうね。 スイスの現地語は、"ドイツ語のスイス風”、"フランス語”、"イタリア語”"ロマンシュ語(レトロマーニシュ)”などがあります。”ドイツ語のスイス風”は話し言葉です、学校の正規の授業は”いわゆるドイツ語”ですが、、、。日本でスイス人と標準ドイツ語で話すのには、そんなにスイスドイツ語は必要ないでしょうね(初めはちょっと悩むこともあるでしょうが)、現地で生活しない限り。スイスのドイツ語圏といわれている地方の人口は全スイス人の70%ぐらいじゃないですか?従って、ドイツ語でしょうね、学ぶのなら。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

noname#27172
noname#27172
回答No.6

大学の第2外国語は昔からみると多様化していますが、やはり伝統的にはドイツ語かフランス語かということになると思います。どちらも、英語より文法が複雑ですので最初は戸惑いますね。どちらかと言えば ドイツ語の方が難しいと聞きますが、ドイツ語を先に学習した人にとっても フランス語は難しく感じるようです。 そうですね、言語そのものはもとより 講師に負う部分も大きいので、大学の先輩などからアドバイスを受けてみるといいかと思います。

参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=11&docid=29325
defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

  • saba1973
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

御入学おめでとうございます。私は興味のある言語なら、大学で学んでおいた方が良いと思います。日本語で習うドイツ語とドイツ語で習うドイツ語では、苦労の度合いが違うからです。私は短大で必修科目としてドイツ語を習いましたが良かったと思っています。defeatさんが大学を出られてから民間の語学学校へ通われる事になっても、大学の様に日本語で系統立てて習える機関は多くはないかもしれません。殆どがドイツ語での授業です。今、私は語学学校でドイツ語を習っていますが、同じクラスには、大学でちゃんと講義を聞いておけば良かった。と後悔している人もいます。ドイツ語は一度、入ってしまえば解りやすい言語だと思いますよ。頑張って下さい。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

回答No.4

おおざっぱにいうと、  ドイツ語は名詞系が面倒です。  フランス語等のラテン系は動詞・時制系が面倒です。 スイスに興味をお持ちでしたら、ぜひドイツ語をなさってください。 ドイツとはかなり違うドイツ語を話しますが、スイスの人は標準的ドイツ語も使えます。 ドイツ語は名詞系が面倒だと書きましたが、覚えるべき変化はそんなに多いわけではありません。 まず、最低限覚えるべきものを覚えれば、結局は英語より簡単です。 昔、ドイツ語とフランス語、どちらを選択するか、ということになるとドイツ語がよく選択されたそうですが、その理由のひとつは、フランス語より簡単だから、というのがあったそうです。 また、ヨーロッパの言語は、日本では文法書や教え方も長い歴史がありますから、安心してください。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

noname#12053
noname#12053
回答No.3

スイスに興味があるのでしたらぜひドイツ語を選択して下さい。 英語に比べて文法で覚えなければならない事がやや多いですが、No.1さんも言うように、一般教養レベルでは恐れる事はありません。 勉強しだすとなかなか楽しいですよ。 ラジオドイツ語講座等も利用されるといいでしょうね。 後悔しないようにやりたい事をやりましょう。 楽しい大学生活を送って下さい。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

  • mimi-ky
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

初めまして、こんにちは。 私も四大を3月に卒業しましたが、第二外国語はドイツ語をとっていました。 スイスに興味がおありとの事でしたら、是非ドイツ語をとってみて欲しいと思います。 確かに簡単とは言い難いですが、ドイツ語が分かるとドイツ語表記の多いスイスの看板や商品などが読め、とても楽しいと思います。 基本的にはNo.1さんと近い考えなのですが、英語がお得意なら一から入るよりはかなり楽だと思います。 発音もローマ字発音にかなり近いので、ドイツ語を読む事は割と早く覚えられるかと思います。 ただ、私は英語が苦手なのにドイツオタクでドイツ語を専攻したので、かなり大変でしたが、情熱があれば補えますよ(笑) 是非是非頑張って下さい! ちなみに、私もフランス語の方が難しいと思いました。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

回答No.1

英語は得意な方ですか? 2年前にもう卒業しましたが、 私はドイツ語を取っていました。 ドイツ語は文法が英語と非常に似ています。 和訳するより英訳をした方が楽だったくらいで、 テキストをコピーしてノートに貼り、 各文の下に英訳を小さく書いていました。 私にはフランス語のほうが難しいように思いましたが、 人それぞれでしょう。 大学の一般教養レベルなら、 予復習をちゃんとして単語を覚えればそんなにむちゃくちゃ難しい!と悩むことはないと思いますよ。

defeat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドイツ語を取ろうと思います。

関連するQ&A