• ベストアンサー

数千円、数万円、数百匹の・・・

数(すう)は具体的にはいくつぐらいなのでしょうか?2~3、3~5、7~8と人によって差があります。数千円の違いはたいしたことないかもしれませんが、数万円の違いは私には大きいことです。どなたかご教示を!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

どこかの研究機関が「数日」といった場合具体的に何日か答えてもらうという調査をやった結果を見たことがあります。その結果では、年代が下がるにつれ日数が増えていました。40代だか50代以上は、3~4日ぐらいなのに、30代の、20代となるにつれ、その日数がふえ、5日、6日と上限が大きくなっていってました。それから、推測すると数万円も、同じように若い方の人になるほど大きな額になるのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • iczer
  • ベストアンサー率21% (37/169)
回答No.7

○千円、○万円、○百匹といったように、単位と桁だけは明示できるが、その桁に入る数だけが明確でない場合によく使われます。 一般的には単数以外の複数が入ることが多いですが、数千円で千円を提示しても矛盾はしていません。 あくまで目安としての表現なので、人によって捉え方が違ってきます。ですから、大きな違いが出ると困る場合などには使わないほうが無難ですし、例え相手が使ってきたとしても、数字を明確にしてもらったほうが良いと思いますよ

freetempo
質問者

お礼

う~ん、はっきりとした数の定義がないから「数(すう)」になりえているのですね・・・。あとは運用の問題なのですね~ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

解釈次第で2~9まであり得るわけです。 そして、その解釈は、おっしゃる通り、人によって多かれ少なかれ違います。 例えば、数万円という場合は、言う側は3,4万円を意図しているかもしれませんし、それを聞いた側が5,6万円と受け取るかもしれません、逆もあり得るでしょう。 ですから、解釈に違いがあると困るような場合には、「数万円」というような使いかたは避けるべきでしょうね。 (もし、解釈に違いがあると困るような場合に、「数万円」と相手に言われたら、その「数万円」というのは、どの程度を意味しているのかを確認したほうが良いでしょう。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_spirin
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4

数万円=4~5万と教えてもらったような記憶が。 私は数=4~5とイメージしてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

私は3~5と思いますが。 Goo辞書によると すうにん 【数人】 二、三人から五、六人程度の人数。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.2

>数万円の違いは私には大きいことです と思わない場合に数万という表現を使うのだと思います。 「数万円」といえば1万単位なのは確かだが10万円まではいかないよという感じを表しているのだとおもいます。 たいした事あるかないかは状況にもよります。1億円の借金を30年の分割で返しているとすれば、数万円の差というのは月々せいぜい数百円ぐらいの違いです。 というわけで具体性は無く、かつそれ以上の具体性を必要としないまたはそれ以上具体的にいってもしょうがない場合に「数」という表現を使うのだと思います。ただし個人差があり、また各個人で一定の基準があるようですが・・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-mi
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.1

1人や2人では数人とはいわないですよね。 逆に9人ですと野球チームができてしまいますし。 たいていは数**とは3~6くらいで使われるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A