• 締切済み

バナナは100円とか400円のもありますがその差は

バナナは4房100円位から400円以上とか 安いのもあれば高いのもありますが どうしてこんなに差があるのでしょうか。味に何倍も差があるようには思えませんが。

みんなの回答

  • tuyuko27
  • ベストアンサー率79% (228/288)
回答No.4

どちらもよく買いますが 安い方は、当たり外れがあって 高い方は味が安定していると思います。 他の方が仰っているように、 ブランド性、それに付加する信頼性の分のお値段ってのもあるでしょうね。 本当に大した違いがなければ、400円のバナナは淘汰されて消えちゃいます^^;) 誰も買わないのに消えないのであれば、裏があります。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

農園の違いかな? 栄養ある畑の土を作った農園は やはりコストを掛けていますからねー 自然の土地のような 畑のならコストもかかりません 95円のバナナと 大概裸売り 大きな房を 店が4本に切り分け 販売でしょう 198円や 298円の袋入りバナナは 味・コクがやはり違いますねー 400円は食べたことないです。 ブランドバリューも有りますが やはり 質が違うのでしょう

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

高いのは ・特定のブランドを付けている(ブランドのマージンがある) からですね。そういうのは「熟し方をコントロールしている」「契約農場などで一定のコスト負担をしている」という面もあります。もっともだからと言って国内産農産物のように「低農薬だから安心」というモノでもないのですが・・・ あと、 ・転売を重ねていて流通マージンが大きい 場合もあります。バナナは収穫後一定の期間がたたないと食べられませんから(収穫時は緑色で全然甘くない)、保管中に流通業者が市場価格を見ながら転売をすることが多いんですね。逆に言えば安いバナナは、直輸入などで流通コストが低い、って場合だけじゃなく、市場動向で流通業者が買いたたかれている、という場合もあったりするんですよ。 とはいえ、現在のところ「品種によって価格の差が出る」ような問題じゃないですから、何らかの産地保証のある商品以外は同じものと思って差し支えないです。

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

俺のチョコバナナは、400円じゃ買えねー。 もっと高くつくぜ。 やけどするなよ!