- ベストアンサー
ローマ字で日本語を書くとき、英単語はどうスペリングしますか?
最近、海外で日本語を勉強している方(マレー人)とメールのやり取りをしています。相手のPCは日本語表示ができないのでローマ字で打っているのですが、英単語交じりの場合だと、日本語の発音をそのまま表せばいいのか、英単語を直接書いた方がいいのかいつも悩みます。 <例> メッセージ→messe-jiにするかmessageにするか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の場合、通常はkonoyouni kakimasu. で、英単語を混ぜたいbaaiha Computer no youni 先頭を大文字にします。固有名詞の場合は TAKOYAKI のように全部を大文字にしてますね。 日本語って先頭が大文字という習慣がないので(当たり前ですがw) 英単語と区別するために使うと便利ですよ。
その他の回答 (3)
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
HTMLメールでもよければ、英単語だけをイタリックで表記するという手が考えられますね。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら、HTMLは送れないんです・・・。でも、もしWORDファイルとかで送るときは有効な手ですね。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
大文字にしたら違うんだぞとわかりませんかねぇ! message→MESSAGE 英文の中に日本語で該当する適当な単語が無いときに ローマ字で大文字表記するのを見た事があります。 しかし、これは名詞ですけど・・・
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、大文字で区別するんですね。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
英単語そのままの方が意味はわかりやすいと思いますよ。 カタカナの日本語を勉強されるおつもりなら、 あえてローマ字にしてもいいとは思います。 コンピュータ konpyu-ta computer プリンタ printa printer プリン prin pudding
お礼
回答ありがとうございます。 英単語スペリングの方がなんとなくよさそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、大文字で始まるローマ字ってないですよね!