• 締切済み

日本で使うローマ字のことを 外国人の方に説明するには?

今、アメリカに留学中なのですが、友人にたまたま見せたファイル(ハローキティなどの)に ローマ字で日本語が書かれていて、「これ日本語なの?」と聞かれ、日本語だ と答えたら「日本人も英語を使うの?」と 聞かれてしまい、違うと反論したのですが 英語が未熟なため、上手く説明することができませんでした。 そもそもローマ字って何のためにあるのでしょう? 中国語のピンインのような 発音記号のようなものなのでしょうか? そして、日本のファイルやメモ張などに ローマ字で日本語(Kyouha ii tenki!など)が書かれているものがありますが、これは 日本人の英語への憧れ...海外で漢字が印刷されたTシャツが売られているような感覚なのでしょうか? OKWaveでの質問が初めてのため、分かりにくい書き方でしたらすみません。質問に答えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

まず、「romaji」という英語を知らない人に「romanization」と言ったって通じやしません。「日本ではJapanese lettersを使うの(ここで実際に、あなたのお名前を漢字やカナで書いてみせる)。でも、世界の人がpronounceできるようにcan be converted into English alphabet(ここで実際に、あなたのお名前をローマ字で書いてみせる)。English alphabetは10歳くらいで習うの」と言えばいいです。 でも確かに、一種類の文字しか使わない英米人には、きちんと説明しても、なかなか理解してくれないのですよ。そんなもん、と思って。 >日本のファイルやメモ張などに ローマ字で日本語(Kyouha ii tenki!など)が書かれているものがありますが、これは 日本人の英語への憧れ...海外で漢字が印刷されたTシャツが売られているような感覚なのでしょうか? そうかもしれませんね。海外のシャツにプリントされた漢字と同様に、笑えるローマ字が多いですしね。

leek_leek
質問者

お礼

名前であらわすのは 身近でやりやすいですね!いいアイディアです! >一種類の文字しか使わない英米人には、きちんと説明しても、なかなか理解してくれないのですよ。 そうですね。海外に来て日本人は3種類の文字を書き分けるのだと説明すると すごく驚かれますよね。 ありがとうございました。

noname#47281
noname#47281
回答No.3

the syetem of transcroption of Japanese text into latin alphabet >そもそもローマ字って何のためにあるのでしょう? もし、leek_leekさんがタイ語やアラビア語を使っている国に手紙を出すとしたら、宛名はタイ文字やアラビア文字で書きますか?知らない文字を書き写すのは難しいし、ちょっとした違いで大きな誤解を生むことがあります。 >これは 日本人の英語への憧れ...海外で漢字が印刷されたTシャツが売られているような感覚なのでしょうか? さあ、サンリオに聞いてみないと分からないですね。

leek_leek
質問者

お礼

確かにそうですね。間違ったら大変ですしね。 なるほどー と読ませていただきました。 >さあ、サンリオに聞いてみないと分からないですね。 確かにそうですね 笑 ありがとうございました!

  • hotsquer
  • ベストアンサー率11% (17/142)
回答No.2

ローマ字がないと、日本語の名前を英語で表せないといえばいいんじゃないですか?それを、FUNNYな使い方をしているのが、これだ。と ローマ字は、アルファベットで日本語の音を表現している。 Romanization of Japanese are expression of japanese lunguage accesent and sound in English alphabet. 英語自体は初級なので、間違っていると思いますが、こうゆう意味で言えば通じると思います。

leek_leek
質問者

お礼

「ローマ字がないと 日本語の名前を英語で表せない」確かにそうですね。 意外なところでローマ字にすごく助けられているんですね^^ 英語の文まで載せていただき ありがとうございました。

回答No.1

Romanization of Japanese と呼ばれるようですね。そういうのを説明するのは面倒なので、それを説明した英語サイトを丸投げしてはいかがでしょうか? http://en.wikipedia.org/wiki/Romaji

leek_leek
質問者

お礼

Wikipediaの英語版…普段使わないのでまったく気づきませんでした。 パソコン持ってる人も多いので 英語サイトを丸投げっていうのも一番分かりやすいかもですね。参考にします。 ありがとうございました。