- ベストアンサー
必要ですか?
消防学校・消防署に入るために皆さん、体力トレーニングをなさってるとのことですが、どんなことをしているんですか? それは救急救命士でもやっておいた方が良いんですか? 出来れば、現役救急救命士の方からも回答頂ければ・・・と思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
消防学校の生活について 「なんだ?軍隊か?」と、目を疑うようなものでした。 まずは規律が非常に厳しい。連帯責任もあり、罰則などもあります。 教室の授業が座学。座学ももちろん、姿勢ひとつ厳しい! 実地訓練では、まず体力練成をするまでがやっとかな。 ニ時間は軽く走りこなせる体力は絶対必要。あと、腕力は必要不可欠! 腕立てをしっかりしておくこと!脚力・腕力は日々鍛えるべし! 起床し、点呼した後即走ることもあるし、夜中に召集がかかる招集訓練もある。 常に訓練であるから、緊張な耐えない。
その他の回答 (1)
- chibifuku02
- ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.2
とりあえず、救急隊経験してますので一言… まず、消防官の採用試験の中に 「体力試験」が取り込まれているところがほとんどだと思います。 それには、救急救命士の資格を持っていても同じように受けなければいけません。 消防吏員として採用されるわけですから、救命士の資格を持っているから、必ず救急隊でいられる。とも限らないわけです。(もちろん土地柄でこの条件は変わってきますが) さらに採用され、学校を経て配属されても、体力はもちろん必要となります。 勤務中は、いつ出動するかは分かりませんし いろんな傷病者に対し、いろんな条件の下で、いろんな活動を行うわけですから 「力がないから運べません」は通用しないわけです(汗) と、いうことでトレーニング頑張ってください(笑)
質問者
お礼
消防士について少し理解することが出来ました!ありがとうございました。
お礼
お答え頂き、ありがとうございました!とってもとっても大変なんですね。学校に行かずに消防士になれますか?