- ベストアンサー
入社試験はどれくらい受けますか?
現在大学3年で就職活動中のものです。 東京などではたくさん受けるのでしょうが、地方の場合どれくらい受けてどれくらい内定が取れるものなのでしょうか? 10社受けて全滅というのはよくあることなのでしょうか? また、年が明けても求人はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年就活した者です。地方のみで活動しました。 私の場合は、20数社受け、2社内定しました。 活動開始は11月でした。 >地方の場合どれくらい受けてどれくらい内定が取れる? 人それぞれですが、地方の都会(政令指定都市)であれば、そこそこ求人はあると思いますので、若年者ハローワーク・大学等で探すと結構出てくると思います。 >10社受けて全滅というのはよくあることなのでしょうか? よくあります。実際、私もそうです(^^; 今の時代、平均受験数は30社ですから、皆そんなもんでしょう。友達は50社以上受けてやっと内定ゲットしましたし。 >年が明けても求人はあるのでしょうか? 確率は下がりますが、あります。事務系の仕事が多いらしく、欠員募集のために新卒採用するみたいですよ。 友達の一人は年末に、もう一人は年明けにやっと決まりました。ここまで来ると、就職サイトは当てにならないそうです。つまり、自分の足で探すしかないようです。 今の時期、一番辛い時期でしょうが、前向きに頑張ってください!
その他の回答 (3)
- riko25
- ベストアンサー率0% (0/3)
私は4年前に就職活動をしましたが、その際に30~40社は受けたと思います。 その中で内定を貰ったのは2社です。 周りの友達もみんな30社ぐらい受けていたと思います。(ちなみに女子大でした) 10社受けて全滅は良くある話です。 年が明けて決まった子も沢山いました。 卒業してから決まった子もいました。 大学の就職課にマメに行って情報を得るのが良いと思います。 no.2の方も書いていますが、職安はお勧めだと思います。ただ、職安の求人はすぐに働ける人を探している場合が多いので、その点は注意が必要です。 ちなみに、私もなかなか就職が決まりませんでしたが、卒業まじかに某一部上場企業の内定を貰いました。(←職安の求人で見つけました) 他には、求人情報誌も意外と大手の求人がある場合があります。
お礼
アドバイスありがとうございました。 就職活動がんばりたいと思います。
- kouyoujyurin
- ベストアンサー率0% (0/4)
職安に行くと良いと思います。 私は、職安で仕事を探しました。 転職しないためにも、人生を通して打ち込みたい仕事に就いたほうが良いと判断します。 就職できればいいや、と思っているのでしたら、職安での紹介がすんなりいきますよ。 学生時代、時間もありますから、じっくり考えT行動してください、企業は、やる気をみています。 面接で、技能、経験がなくてもやる気をアピールできたら、たいては内定します、やる気は、本気で好きな仕事だったら、力説できますから、迷いがありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 kouyoujyurinさんのアドバイスを参考にがんばろうと思います。
- sa_to_ko
- ベストアンサー率10% (3/30)
去年就職活動をした、今月卒業する者です。 地方に住んでいます。 私はエントリーは35社くらい、実際に筆記試験を受けたのは15社くらい、内定を貰ったのは3社でした。希望の会社に内定を貰った為、選考途中で辞退したものもあります。 東京の会社も受けましたが、そのときは、2~3日にまとめて集中的に入れてもらえば(地方の場合は会社が融通を利かせてくれることもあります)旅費が少なくなります。友達の家に2週間程度居候をする人もいます。 私は準備が少し遅れたので、最初の10社くらいは1次面接でアウトというのが続きました。 落ちたことを気にしすぎるのはよくありません。人と人のふれあいですから、合わないこともあります。 自分のどこがいけなかったのかを把握して、次に望む事が重要です。 大学3年ということですので、総合職(技術職)なら早ければ3月、遅くても7月頃までに決まります。逆に8月過ぎても決まらない場合は段々危なくなってきます。9月からは帰国子女を対象に秋採用が始まります。年明けは・・・、求人がないことはないですが、かなり難しいと思いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございました。 就職活動がんばろうと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。