- ベストアンサー
出産手当金申請についての疑問
- 出産手当金の申請について混乱している人の疑問について解説します。
- 高給取りの場合、出産手当金の受給日額が3612円を超える可能性があります。
- 退職している場合にも出産手当金を受給できるのか、その場合の費用についても解説します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの考え方で間違っていないと思います。 その奥さんがすでに退職されている場合、出産手当が、日額3612円以上ならば、出産手当が支給される日(出産予定日の42日前)からご主人の扶養を外れ、ご自分で国保に加入しなければいけません。当然保険料も発生します。出産後56日後に出産手当の支給が終わったら、再度ご主人の扶養に入れます。 ちなみに、休業中なら、その奥さんの会社で社会保険に入っている状態なので、国保に加入する必要はありませんが、社会保険の本人負担分はしはらわなければなりません。差し引く給料がない場合は、自分で会社に納め、会社が会社負担と合わせて、社会保険庁に納付してくれます。
その他の回答 (2)
- yuisa
- ベストアンサー率9% (4/42)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20030617mk21.htm http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/shussannte.htm http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/teatekin.htm 私は、手当金をもらったのですがあまり詳しくないので上記のところで確認して見てください<m(__)m>
お礼
ありがとうございます! 参考URLとても為になりました。 プリントアウトして本人に見てもらうのも良いかも知れませんね。 ご協力感謝です!
- iara
- ベストアンサー率16% (8/49)
現在8ヶ月の妊婦です。 出産にあたり今月末で退職し、出産手当金をもらう予定でいます。 私も質問者さんと同じ認識です。 受給期間中は国保に加入するか、元の会社の社保を任意継続するかのどちらかになると思っています。 > 『それは休職してる場合であって、すでに退職してるんだったら関係ないんじゃないか?』 この部分が引っかかります。 この、休職している・退職しているというのは、出産される奥様のことですよね? 休職している間なら、一応会社に在籍しているということになり、 その間はその会社の社会保険に加入しているのではないでしょうか。(会社に依るのかもしれませんが) だから、わざわざ国保に加入する必要などないのかなと思うのですが…。 あまり詳しくないので、自信がありません。 すみません。
お礼
ありがとうございます。 奥さんは現在退職されています。 扶養に入ってるということは、社会保険の任意継続をしていない=国保に入らなければいけないのでは?と思いました。私もあんまり詳しくなくて、うまく説明できなくてすいません(^^;) いかにせよ、ちゃんと社会保険庁なりなんなりに確認してからの方が良さそうですよね…。 本人にはそのように伝えてみます。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。 その奥さんは既に退職して旦那さんの扶養に入っているようです。そうなるとやはり国保に入らなくてはいけないんですよね? もう一度社会保険庁などにきちんと問い合わせしてみるよう、勧めてみます。 ご丁寧にありがとうございました!