- ベストアンサー
日本語教師として生活していけるだけの収入が得られるか
現在32歳の者で何か一念発起をして資格を取りたいと考えているものです。初め、JAVAなど習いたいと思っていたのですが,年齢的にIT業界は転職難しそうです。それで海外の文化に興味がありますし,日本語教師などどうかなと考えていろいろ調べてみたのですが,日本語教育能力検定に合格したとしても日本語を教える学校への就職率などどうなのでしょうか。一番知りたいのは,この仕事がたとえ高給取りでないとしても,ちゃんと(1~2年経験をつむとしても)生活していけるだけの収入がきちんと得られるのでしょうか。やはり、他の業界に比べて,やや苦しい収入なのでしょうか・・・ネット上で調べてみましたが,あまり給与は恵まれていないようですね。一体、日本語教育能力検定に合格した人のどれだけの人が,日本語教師として,生涯続けていけているのか不安です。どなたか情報を提示していただけたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 現在34歳のもので、キャリア4年半の日本語教師です。あくまで私が見聞した範囲ですが(K都付近)・・・ 収入は、常勤でなければ(学校にもよりますが)かつかつだと思います(20数万?)。また、資格を取ったばかりでイキナリ常勤の口を得るのは難しいでしょう。非常勤なら、時給2000円近くが相場です。ただし、一週間に何時間入れるかは学校次第です。 現状としては、学校数の割りに教員は供給過剰気味との印象があります。ゆえに採用条件もやや厳しくなっており、ある程度の教授経験などが要求される場合が多いです(非常勤であっても)。 また、学校の存続を左右する学生数が入国管理局のシメツケ等で相当変化するため、大手を除けば、日本語学校はあまり安定した職場とは言いかねます。 以上のことを踏まえると、(キャリアを積むまでは)仕事のカケモチ・副業の確保を前提として日本語教師業に望む方がよいと思われます。大変そうに聞こえるかもしれませんが、現実の日本語教師には、決して珍しいことではありません。 ご参考までに、これをすれば就職に有利?と思われることを述べれば、 (1)第二外国語ができる(生活指導・事務手伝いで重宝) (2)日本語以外の教科が教えられる(特に理数系、大学受験対策に役立つ) (3)修士号がある(看板?) などでしょうか。 海外は未経験でわかりかねますが、経験を積むにはよいように思います。語学も勉強できそうですし。 しかし、おもしろい仕事であることは断言できます。私自身は、一生続けるつもりです!
その他の回答 (2)
- palam
- ベストアンサー率62% (85/136)
以下の方々がおっしゃるように決して「十分な」収入とはいえないと思います。 日本語教育能力検定試験に合格している方、養成講座に通ったけれど日本語教師はボランティアでというかたも結構日本で見てきました。 現在韓国に居ますが、最近では国内に居る日本人を優先的に採用したりするような場合が大変多いです。給与の方も専任になっても国内の会社員よりは低い額ですね。 文化庁の統計だと、日本語教師が約2万4000人程度で、そのうち非常勤・ボランティア等が90%程度占めているのが現状です。(2001年現在) 以下のサイトで色々な情報がありますので一度覗いてみてはいかがでしょうか。結構参考になるかも知れません。 http://nihongo-online.jp/
- 参考URL:
- http://nihongo-online.jp/
お礼
回答ありがとうございます。9割が非常勤、ボランティアなどとは、驚きました。あまり待遇がよろしくありません。常勤で就職が得られれば特に給与が高くなくても思っていましたが、就職口さえきちんと得られている人が少ないとなると、職業として選ぶのは考えてしまいます。それを押しのけてもやっていきたいという情熱が必要ですね。サイトの紹介も参考になりました。
- review
- ベストアンサー率35% (7/20)
私は日本語教員養成コースのある大学に通い実際このコースをとっていましたが、現実に挫折してしまい途中でやめてしまいました。 以下の内容は本で四年ほど前に知った情報です。ネットでは無理でも専門書などは売ってると思うし今の状況は変わってるかもしれませんので、この情報をうのみにせず新しい情報を専門書などで調べてくださいね>< では、参考までに… まず、正当は方法での就職率は低いようです。つまり資格をえて教員として登録して順番を待つという事ですが。 日本で外国人に教える私立の学校とかあるとは思いますが良く分かりません。 私の住む県ではボランティアで外国人の方に生活アドバイスをする団体とかあるし、職は少ないと思います。 海外で日本語を教える学校は主にアジアの地域で、しかも教員としての派遣期間は2~3年のようです。生活する上ではその国の言語の習得が不可欠ですしその国が好きではないと結構大変ですね…。 実際日本語教員として働いている知り合いのほとんどはコネをもっていました。例えば「中国でおじさんが私立の日本語教室を開いているからそこで働く」とか。 だから、一生食べていくのは難しいと思います。私もこれを知ったときかなりショックでした。 ただ、もっていて非常にいい資格だと思います。日本のマンガやアニメが世界的に有名になっていて日本に興味を持っている人はこれからますます増えると思うし、いつこの資格が必要になるか分かりません。 大学の第二外国語で日本語を選択できる大学とかもヨーロッパにあります。 未来の可能性を信じて資格をとるのはいい事だと思うし頑張って欲しいです!
お礼
親切にありがとうございます。そうですか。挫折されたのは結構難しかったからでしょうか。私も外国人に教えるのはやりがいがあると思いますが,日本語学とか言語学が大好きという訳ではないので。就職率低いのはそれが現状なのかと思いました。いい資格ですし,需要がないわけではないのでしょうが,検定合格しただけではなかなか難しいのでしょうね。日本語学の修士以上持っていればまた,学校側からの誘いも違うのでしょうが。海外で教える方がより魅力的ですが,日本語の勉強と,さらに現地の言語の勉強はなおさらきついです。某スクールで,受講するべきかどうかカウンセリングを受けたこともありますが,その時は就職口それなりにあると聞きましたが,それは受講生を確保したい,スクール側の言い分でしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。おもしろい仕事であることは確かなようですね。日本語教師になった人はみんな、より元気になる人が多いとも聞いています。なかなか就職条件は甘くないようですが、生の声が聞きたかったので、たいへん参考になりました。なるほど、海外留学生は日本の大学入学を目指してくる人も多いでしょうから、受験科目を教えられる人は重宝されるのでしょうね。