英語で○周年記念をどうやって表現しますか
「######大学***周年記念」とiPodに英語で刻印したいのですが、
(二行以内、各行半角26文字以内)←スペースを含みます
どう書けばいいのでしょうか。
今考えているのは、
「The ***th Anniversary
of ###### Univ.」
「***th Anniversary of
###### University」
などです。(***と######の文字数はそのままでお願いします)
・***周年のとき、「The」は必要か。
・Univ. と University はどちらでも良いか。
・2007 や '07 は必要か。
などの疑問点があります。(英語は未熟でして・・・)
アドバイス、宜しくお願いします。
また、「こんなのでも良いよ」というのがあったら教えていただけると
幸いです。
補足
anniversaryには年の意味がこめられていると考えてよろしいでしょうか。また、「25周年で100号」の場合とか、「80周年で480号」のような場合、どんな表現の工夫が一般的なのでしょうか。