• ベストアンサー

父(72才)の運転。危なっかしいです。。

40歳バツイチ子供あり女性。 先日母を亡くし実家に父が一人残りました。 親に心配をかけたくなく、母の生前もむやみやたらに実家にお世話になったことのない娘でした。(親にしてみれば可愛げのない娘)で、余計に今後父との距離感が気がかりです。 実家から車で30分の所に住む私は車を持ちません。離婚後親にお金を借り壊れた車を買い換えたのですが、その後初心に帰りたい思いから車を処分。離婚の際援助してもらった軍資金もあわせ返済しました。今後の車維持費を節約したかったのもあります。 普段の用事はバス等を利用する生活にはすっかり慣れた私たちです(これはよかった)が、実家への用事へはどうしても荷物が伴い、父が気を遣ってくれて送って(行きは乗り換えのところまで父が迎えに来て)くれることが多いです。 もともと気まま運転な父ですが、なぜか違反も事故もなくここまで来ました。が、仕事で運転している私が助手席で感じる限りは、72歳ということもあり、自分では気がついていないだろうけれどかなり反応が遅く、周りに迷惑な運転をしているという印象を受けました。耳も以前より遠くなっていると感じますし。 信号停止の反応が遅い、わき見気まぐれ運転をするなど、横乗りしていてハラハラします。 父に車は必要だと思うし、離れて暮らす私がいつも運転代行するのは現実的に無理ですが、72歳の父が運転するのは危ないかもと思い始めています。 父は返したお金でまた車を買うよう薦めてくれるのですが、維持費を考えるとちょっと・・・。自転車移動生活の利点も捨てがたい。(あまり乗らない車を維持するのは無駄だし) でも父の危なっかしい運転(父を傷つけるので指摘できません)を目の当たりにしたり、今後父との付き合いを考えると車を所持するべきか。運転の楽しみを奪うのも酷か。 私の現状・高齢者の運転に関して、何でもよいのでご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 ちょうど私の祖父と似たような現状かな、と思います。 私の両親から、運転をやめるようにと強く言われていますが、中々やめてもらえないのが現実です。そのため、#1さんが仰るように、次の免許書き換えにて、警察の方から注意を仰ぐつもりでおります。 wowmakotanさんは、とてもお父様思いでいらっしゃるように見受けられますが、何も、お父様を傷つけずにいることだけが優しさや思いやることにはつながらないのではないでしょうか? 事故が起きてからでは遅いとお分かりになっているのでしたら、きちんと指摘してあげるのもまた愛情だと思いますよ。 さまざまな違反運転(?)をしても、ここまで捕まらなかったのは、それは偶然です。このまま捕まらないかもしれませんし、事故も起こさない偶然があるかもしれませんが、それを考えるのはムシがよすぎるでしょう。 あなたのお父様の運転を、迷惑と思う方がいるのです。 信号停止が遅い、わき見気まぐれ運転をする、これは免許をもっていない人でも、やってはいけないとわかる常識です。 >今後父との付き合いを考えると車を所持するべきか。 その通りだと思いますよ。 もし、お父様が事故を起こされて入院することになったり、あるいは今後何らかの形で施設などにお世話になることがあれば、いずれにせよ必要になるのでは? >運転の楽しみを奪うのも酷か。 70歳を超えたご老人の「趣味:運転」ほど迷惑なものはないと思います。 中にはしっかりした方もいらっしゃいますが、老化するのは身体だけではありません。脳内の反応速度だって老化するんです。それが事故に繋がらない、とは言えませんよね。 運転を止めて、なにか他の趣味を持っていただくといいのではないでしょうか?

wowmakotan
質問者

お礼

とても的確なご意見をいただきました。 そうです、その通りです。 やさしいばかりが愛ではないですよね。 父には何とかしてわかってもらいたいと思っています。 ただ、今まで母が亡くなったばかりでばたばたしていて、昨日49日法要を終え、これから現実をひしひしと受け入れていかねばならないと思うので、いきなりではなく、徐々にそう持っていけたらいいなと思っています。その間にも確かに車を運転したら危ないですが・・・。 高齢になったら免許証を返したというのは私も親類にもあった話で本人がそういう意向を持ってくれるのはとてもよいことだと思うのですが、それに反発する方がどのくらいいるのか知りたいですね。私がその年齢になったら、潔くもう乗らないことを決められるか。 ・・・そうしなくてはいけないものなのでしょうが。 確かに脳内の反応速度はかなりきますね。 高齢者の運転は確かに危ないです。 父と相談してみようと思います。 お話とても参考になりました。 ありがとうございます。

wowmakotan
質問者

補足

書き忘れましたが、私が車を所有する必要性もこれからはあるでしょうね。 自分の家族だけなら何とかなっても、実家と今後付き合うことを考えるとあった方が便利です。 経済的なことは父に相談してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

こんにちは。 私は40代男ですが、別に暮らしている私の父親(77歳)も未だに車を運転します。 私もここ2~3年の間に父親の運転する車の助手席に乗ったことがあるのですが、質問者さんと同じように非常に怖かったのです。 父自身、昔のように自由に運転できない自覚はあるらしくて極力運転していないみたいですが、近くの畑に行ったり、買い物等にはやはり車が無いと不便な為、今でも運転しています。 私もあまり運転しない方が良いと思っていたのですが、本人はスピードも出さないし、遠出しないし、無茶な運転はしないから大丈夫と常常言っていたのですが、半年ほど前に父の不注意により他の車にぶつけてしまいました。 双方ともに特別な怪我は無かったとのことで本人から元気な声を電話で聞いたのですが、驚いたことに父は任意保険に未加入だったとのことで、自分の車と相手の車の2台分の修理代をほぼ父が負担することになってしまいました。 現在では、自分がどれだけ注意していてもいつ事故に遭うか解らないものなので任意保険への加入は常識だと私は思うのですが、まさか自分の父親があんなに危なっかしい運転をしていながら保険に未加入だったとは本当に衝撃でした。 私も兄達と父親に車を持たせない方が良い旨を相談しましたが、結局は車が無いと何かと不便であるという結論になってしまい、その後また軽自動車を購入して未だに運転しています。 公共交通機関の便利の良い大都市に住んでいる人でしたら車を使わなくても生活に困らないかもしれませんが、それ以外の地域に住んでいるお年寄りは車が無いと毎日の生活が不自由になり、さらに外出もせずに家に閉じこもってしまうことにもなりそうで、、、この問題は難しいですね。

wowmakotan
質問者

お礼

お話ありがとうございます。 なかなか衝撃ですね(^_^;) 私も昨日父の車に乗っていて、事故を起こすのも時間の問題かも・・と思いました。 私も車を持っていたときは乗せてもらうこともなかったのでわからなかったのです。 最後の、外出もせずに家に閉じこもる可能性については、逆効果が出ないような配慮もいるなぁと思いました。 参考意見ありがとうございます。

回答No.2

高齢者の運転に関して、高齢による衰えを自覚してもらう方法など先日NHKで放送が有りました。 参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/gokinjo/backnumber/050217.html
wowmakotan
質問者

お礼

とても参考になるサイトですね。 じっくり拝見します。 ありがとうございます。

  • sumo
  • ベストアンサー率28% (374/1325)
回答No.1

 免許の書き換えは近いですか? もし、不安なら一緒に書き換えに行き、警察の方に心配の胸を話されて指示を仰ぐ方法もありです。  実際に、私が書き換えに行った時に、警察の方に簡単なチェックをされていた高齢者の方がいましたが、「あなたの運転では危険なので、講習を受けなおして頂くか、車に乗るのは辞めていただくかしなくてはいけませんよ」とはっきり言われていました。  その後、家族を呼んで(耳が遠く、視力が規定外だったのか?「免許の無効」になったのか??)連れて帰られていました。  私の家も田舎で、本当に買い物でも車が無いと不便な地域に住んでいます。  でも、自分が運転していて(あんまり上手くないのですが)迷惑なのは、老人が急発進してきたり、よそみをしていたのか、急に近づいてきたりといった予想外の行動です。  一応、老人マークがついている車には気を付けていますが、自覚がない方も多くて・・・。  私は、子供を乗せているので、すごく神経を使って乗っているんですが、高齢者の運転にははらはらします。  歩いている時ですら、油断できません。  この間も、変な一方通行のはずの道から、のろのろ運転の車が出てきたり、急ブレーキを踏んだはずが、アクセルを踏んで田んぼに落ちたりっていうのを見ていますんで・・・。  出来れば、家族がなんとかして欲しいと思ってしまうんですが・・・・。

wowmakotan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 免許の書き換えに一緒に行くのは一つのアイディアですね。 しかし、今まで本当に不思議なくらい事故も違反(で捕まったこと)もなくゴールド免許で来ているので、かなり自分の運転には自信を持っている様子です。私なんぞが運転を指摘したらかなり傷つくと思います。それが原因ですねてしまうくらいならまだしも、やる気をなくしてしまうのは困りますし。 うちは幸い私が嫁いでからあれよあれよと地下鉄が通り、バス・私鉄・地下鉄とすべてが揃うところに父は住んでいます。なので車がないと不便は不便だけど、遠出するときは私が運転を代行すれば、たいていのことは公共交通機関でなんとかなってしまうので、車に乗る必要はないのかもと思います。 その代わりに私が父の車を引き継ぐというのもいいかも知れませんね。 こういう提案をしてみてもよいのですが、父の自尊心を傷つけないか不安です。 でもじきに兄は外国へ行ってしまって2年は帰ってこないので、結局父と交流を持つのは私の役目になり、父も私を頼りにしたいと思います。そのため、意外とすんなりと私の意見を受け入れてくれる可能性もありますが。 高齢者の運転はまさに「予想外の行動」が多いですよね。父の運転もそんな感じでした。本人はあまり自覚がないですね。 事故を起こしてからじゃ遅いと思うんですよね。 父とこの件について何とかして話したいなと思っています。 ご意見参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A