- ベストアンサー
父との関係
20代前半の女です。父親との関係について相談します。 私の父は、酒乱です。 呑むと、母や私に対して言葉の暴力がものすごいです。 自分の意見は絶対に曲げなかったり、呑んで大きな声を出したり、本当に最近は接するのも嫌です。 元々昔は父のことは好きでした。 しかし、父の横暴なところやそれに我慢し続けている母を見ていると最近では本当に顔を合わせるのも嫌になってきてしまいました。 何を言っても変わらないです。 自分のことは棚に上げて、人に文句ばかり。 そのくせこちらが何か言うだけでものすごい勢いで罵ります。 姉は結婚しましたが、そんな父には既に愛想をつかしていて父の外出中にたまに実家に遊びにくる感じです。 母に離婚を迫っても、自分では稼いで生活していくのも限界があるだろうし世間体などもあり、我慢するしかないと思っているようです。 そんな中、ここで質問をさせていただいたのは、ある出来事があったからです。 父は飲酒運転をして警察につかまったことがあります。 それで大金を払い、免許が取り消しになりました。 しかし自分の運転にはかなり自信を持っていたみたいです。 このこともかなり娘としてかなり恥ずべきことだと思っています。 この話をすると、「もう金は払ったんだから」という感じです。 しかし、免許取り消しになったことでもう荒い運転もせず、ほっとした気持ちもあります。 それから一年ほどたったのですが、そんな父が今また自動車学校に通い始めたのです。 私は、またいつか飲酒運転をするのではないかと思います。犯罪者の娘にははっきりいってなりたくないです。もう私自身社会人ですし、親子の縁を切ってしまいたいと思うこともあります。 私はこれからこんな父との関係をどうすればよいのでしょうか。何かアドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。心中お察しいたします。 アドバイスと言うほどの事も書けはしないのですが…。 当方の父も似たような状況です。おそらく年齢的にも同世代であろうと思います。バブル期にバリバリと働き、思慮よりも、勢いと気合で乗り切った世代で、根拠の無い自信を強く持っています。 私の父は飲酒運転こそしませんが、暴力寸前の威圧的な行動で家族を服従させてきました。母はgadisさんのお母様と同じ事を言い離婚に踏み切れずにいます。 で、運転の事ですが、これは大変大きな問題です。 飲酒云々無くても、当方の父の運転は本当に危険な状態です。誰かを死に至らしめる危険もあります。しかし、家族らから「もう年だから」と言われても当然ながら納得しません。それに、普通は徒歩で行く距離も車を使い、体にも良くありません。 母は思い切って車を手放そうとしたらしいのですが、それももちろん承服しませんでした。 で、母が取った行動は、車を私に預ける事でした。 私は実家から車で30分ほどのところに住んでおり、離れていれば、取りに来るのは面倒なようで、ほぼ私が専有しています。 実家には兄が同居しており、父は兄の車を使うことはあります。ただし、兄は車を綺麗に使っており、父のように乱暴な運転はしないので、いつもぴかぴかです。それに外車なので、大きいです。父の運転では車は傷がついても気にしないと言う感じでしたが、いざ兄の車を借りると、借り物であるがゆえ、かなりマシになり、用心して運転しているようです。母はこれでよかったと安堵しています。 飲酒運転をとめるのは家族であるか?と言うと、全く違います。ご本人のご責任です。その反省をふまえないなら国が免許を出す事自体が間違いですが…本当に頭の痛い問題ですね。 親子の縁は…私も切りたいと思っておりますが、現在の日本においては、どうしても扶養する義務を負うことになるとの事で、私もどうにかならないか考え中です。 母においては、基本は他人ですので、離縁する事によって父から逃がす事はできます。生活費の問題は年金分割が実施されればある程度解消されますので、平成19年4月以降に、改めて母の意志を聞きたいと思っています。離婚しても住むところに困らないように、小さいですがマンションも購入しました。 上記のように、私が思うに、一番犠牲になっているのは母のように思います。いくら自分で決めて嫁いだとはいえ、苦労の連続で、あまりにも不憫です。 お互い、自分の将来を考える余裕があまりなくて辛いですが、次に来るであろう被害をいかに小さく押さえるか…それを考えていくしかありません。 親に被害しか与えてもらえない関係…切ないですね。
その他の回答 (1)
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
似たような親がいるものだなぁーと読ませていただきました。 うちもまったく同じ環境ですね。 20代で結婚し親と同居しましたが、やはり父が酒乱で子供の人権まったくなし、あげく嫁にまでみさかいなく当り散らす毎日で間にはさまって本当に苦労しました。 私は男ですから妻を守るために反抗しますが、都合が悪くなると今言った言葉も言ってない、覚えてないと政治家のようなウソを平気でつきます。 人を傷つけるようなことをたくさん言うくせに反論は許さない、そんな感じでほとほと疲れ果てました。 母も口を出すと殴られるし、息子の肩を持つとよけい気分を悪くされるので黙ってしまいます。 そんな生活を5年間続けたある日、大喧嘩をしてしまい、「この家は俺のものだ、うちにある草一本もお前の自由にはさせない!」と言われたので逆上しました。一応2世帯住宅でローンの半分を私が負担しているのに、です。 それから妻と子を抱え家を出ました。 その後母もなにかと八つ当たりをされ、何度も殴られたそうで、母の面倒は俺が見るから家を出ろ、と言ったら本当に家出して親戚のうちにお世話になりました。 さすがに父も母の家出が相当堪えたようで、独りで食事など作ったこともないですから缶詰を買って食べていたようです。 当り散らす相手もいない広い自宅で何を考えたのか、それからは母が戻っても態度が柔らかくなりました。 母はこれからひどいことしたらいつでもまた出て行くからね、といって笑っています。 今もあまり父のことは尊敬できませんが、たまに実家に帰って飲んだりすると、俺ももう長くないんだからな、と弱気なこと言うようになりました。 糖尿病とガンをわずらったこともあってすっかりやせてしまい、裸の王様でいた頃のことをなつかしくさえ思ったりもします。 家族に愛情をうまく伝えられない不器用な人間ですが、家族全員に一度捨てられた経験が少しは大人として目が覚めたのではないかなと思います。 何のアドバイスでもありませんが、自分とまったく同じような経験をされているgadis様が父親から早く自立できる日が来ればいいなと心から思います。
お礼
心強いご回答どうもありがとうございました。 本当に、世間には私と同じような環境の方がいらっしゃるんですね。 回答者様は、私が今こうしたらいいんではないかと思っていること(皆が見捨てて家を出て行くこと)を実行されたんですね。とても参考になりました。 とても勇気のいる決断だったのではないでしょうか? 今の私にはまだその勇気がありません。 しかしそれくらいの劇的なことが無ければ人間変われないのでしょうね。 早く母を自分で養うくらいの力をつけたいです。 ありがとうございました!
お礼
早速のご回答と、とても励みになる内容どうもありがとうございました。 そうですね、父の世代はがむしゃらに働いて自分たちが経済をひっぱってきた自負がありますよね。 そういったことに関しては尊敬しますが、それは家庭をかえりみなくてよいということではないと思います。 私が父に意見することのしわ寄せが母へ向かうことになるんです。「おまえの教育の仕方が悪いから・・」と。 一番犠牲になっているのは母、というのはとても同感です。 私はまだ独身で実家暮らしですが、いつか家を出て新しい家庭を築くでしょうし、そうなると母を守っていくことも出来ません。 かといって、いくら親子といっても私にも自分の人生があります。 同じように父の運転も本人自身の責任でしょうが、自分が事故に合うだけでなく誰かを傷つけてしまう可能性があるのが本当に怖いです。そんな飲酒運転を放置して防げなかったとしたら家族としても責任があるのではと思ってしまいます。 とても複雑です。 でも、回答者さんのお話、とても励みになりました。 年金分割のお話はぜひ母にもしてみたいと思います。 お互い大変ですが、親子だけはやはり切っても切れないつながりですし、解決することはなくても少しでも苦痛が和らぐと良いですね。 本当にありがとうございました。