- ベストアンサー
エントリーについて
エントリーって何社ぐらいするものなんですか?私は40社ぐらいしていて多すぎて全て行くのは無理なんじゃないかと、ふと不安になりました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今だったら、4月にある興味をもった会社説明会に、エントリーして、とりあえず日程を埋めるのがいいと思います。なぜかというと、思い立ったときにエントリーしようとしても、締め切られているかもしれないから)。もちろん興味のある企業からエントリーして。 その後、面接に進むと思うので、日程が重なった場合は天秤にかけて判断してください。 たしかに面接なれしたほうがいいとは思いますが、私の場合は、建物の設計ができたら、どこでもよかったので、本命はあまり決めていませんでした。 もし、本命の企業が決まっていて、選考の日にちが決まっているのであれば、それまでにある企業の選考を練習と決め、選考に勝ち進んでやる!!という気持ちで本気で、取り組んでいったらでうでしょうか?それで内定をもらえたらラッキーですし、内定をいただいても、就職するといった誓約書は1ヶ月以上待ってくれる企業は多いと思います。 いろいろ話してしまいますが、多くの会社説明会にでていると、自分にあった企業が説明会の時点でわかってきますし、あうと思った企業に力を注いでください。あわないのに、力を注いでもつかれますしね。 面接慣れの件は、ある程度面接を受けたら、質問されることも決まってきますし、予想がつくと思います。なので、慣れることは大事だと思います。 私の場合、第一志望は5月にあったので、面接慣れもしていたのかもしれません。 私は完全な理系人間で、国語には本当に弱いです。質問の受け答えも苦手なので、あなた様が、された質問にしっかり答えられていないかもしれません。 この質問には、時々アクセスするつもりなので、何かあれば、気軽に聞いてください。
その他の回答 (6)
- HIROKI170
- ベストアンサー率53% (14/26)
僕も今就職活動しているんですが、今のところ30社弱くらいですね。少々出遅れ気味なんですが・・・f^-^;) 僕はとりあえず気になった企業にバシバシエントリーして、その中で興味のあるものから会社説明会に参加していっています。説明会に参加したのは現在3社(少ない・・・)ですね。 リクナビとかからのエントリーだとだいたいクリック1つでエントリーできますし、別にエントリーしたからといって説明会に行く必要はありませんからね。エントリーすれば説明会の日程の案内も随時来ます。僕はエントリーしても興味がなくなった企業はほったらかし状態です・・・ まあ別に興味のある会社が少ないのなら少なくてもいいのではないでしょうか。ちなみに就職活動中のエントリー社数の平均は約50社、説明会参加は約20社くらいだと聞いたことがあります。エントリーが多すぎると大変なのは企業からのメールがたくさん来ることとエントリーした企業の説明会などの整理が大変といったことだと思います。 それではお互いに就職活動がんばりましょう☆
お礼
私は3月、説明会でいっぱいになりました。大変ですがお互いがんばりましょう。
- nori1982
- ベストアンサー率32% (19/58)
そうですね。もう受け付けていないっていう会社もありえると思います。 どこの会社も、2回~3回のクールで会社説明会をし、内定者の数が定員になったら、受付を終了するといった会社が多いと思います。 エントリーする時期が遅くなると、その分説明会が後になってしまいます。すると、1回目の説明会に出た人が選考に進んでいき、内定者の定員のおおよそがそのときに決まってしまい。2回目の説明会に参加し、選考に進んでいっても、1回目で、おおよそ決まっている分、門が狭くなってしまいます。 ただ、企業によって、各説明会で内定を出す人数が均等にしている企業もあります。 私の場合、ハウスメーカーの技術志望で2回目の説明会に参加し、受験していた企業があったんですけど、最終の手前で、「1回目の説明会に参加してもらった学生にほとんど、内定をだしたので、技術職はもう採っていないよ。営業職だったらまだまだ採るから、営業にまわってもらえるかな?」といわれた企業がありました。入りたい企業だったので、ショックでした・・・。 質問の答えとしては、速めにエントリーし、速めに会社説明会に行くということですね^^ 私は建築系なので、他の職種がどうなのかわかりませんが、建築系の場合は、ほとんどの企業が4月までにエントリーを終わらすので、5月は急激に会社説明会をする企業の数が減りましたね・・・ bandits400さんはどのような方面に進みたいのかわかりませんが、どんな職種でも、説明会の数がピークの時があると思いますので、その時までに決めたいですね。
補足
ということは、とりあえず興味をもった会社にエントリーして、志望の高い順に説明会行ったらいいってことですか。でも、第一志望は面接慣れしてから行ったほうが有利ってことはないですか?すいません、色々質問しすぎて。
- nori1982
- ベストアンサー率32% (19/58)
No.2です。 会社説明会が25社で、エントリーは100社近くしていました。
補足
ありがとうございます。エントリーは早めにした方がいいんですか?もう受け付けてないってのもありえるんですか?
- Lone_Star
- ベストアンサー率49% (152/309)
僕が就職活動をしたのが随分古い話になるので、その時はエントリーと言う制度がまだ一般的では無かったのですが、資料請求は100社近くに送りました。 その一方で、とにかくOB/OG訪問を進めていき、最終的には60社120人以上の方とお会いしました。その間、アルバイト・サークルはもちろん授業の方も疎かになってしまいましたが、何とかマネージできましたし、納得の行く就職活動ができました。(その時お会いしたOB/OGの中の数人とは、違う会社に入った今でも連絡を取り合って、良き先輩になって頂いています。) 就職活動を進めていく間、常に選択を迫られ、どこかで断らなければならないタイミングは来てしまいますが、最初は間口を広げて、色々な会社、色々な人と連絡を取られて良いのではないかと思います。 頑張ってください。
- nori1982
- ベストアンサー率32% (19/58)
昨年、就職活動をしていたものです。 私は、2月の中旬ごろから、5月の下旬までしていましたが、エントリーは25社ほどしていました。 25社ぐらいでも、3、4月の日曜日以外は毎日会社説明会や面接、筆記試験がありました。 bandits400さんも、会社説明会を受けていくと、面接などのステップに進んでいくと思うのですが、25社エントリーしても、会社説明会と、面接の日が重なってしまい、キャンセルしざるをえない会社も多く出てくると思います(私はそうでした)。 ですから、25社をエントリーした私の経験上、40社は多すぎるんじゃないかと思います。 今年、就職活動している私の友人は、会社説明会をしぼって、10社にしたものも居ます(それはちょっと少ないと思いますが…^^;)。 どのような仕事をしたいにもよりますが・・・
- redspoon21
- ベストアンサー率22% (4/18)
私は10社程度です。 って単に出遅れてるだけなんですが^^; エントリーだけなら100社以上する人も多いですよね。 平均的にみると、40社ってのは少ないのかもしれませんが、人それぞれだと思います。 逆に数社しかエントリーしなくても内定もらっている人もいますし。。。 エントリーは気になる企業にどんどんすればいいと思います。別に全部受ける必要はありませんから。そこから絞ってエントリーシートを提出する所を決めたらいいと思うので。提出する企業数は20社くらいの人が多いようですが、これも人それぞれです。 ここまで書いたのですが、ご希望に沿う回答でなかったらすみませんm(_ _)m 就活って、何かと不安になったり落ち込んだりしますが、お互い就活がんばりましょう☆
お礼
ありがとうございます。お互いがんばりましょう
お礼
丁寧に答えていただきどうもありがとうございました。非常に参考になりました。ちなみに私はIT業界を目指しています。