プラズマテレビの画面の黒が引き立つのはどんな条件ですか?
プラズマテレビと液晶テレビを店頭で見比べていて、特に原色に近い色では確かにプラズマテレビは色が鮮やかだと思います。しかし、黒い部分(岩かげや黒い服など)については、プラズマのほうが非常に暗く,黒の中の模様が全然見えません。液晶のほうはしっかりと黒の中の模様が見えます。雑誌には、「店頭では液晶が良く見え、暗くすると実際プラズマが良い」などと書いてありますが、暗い部屋でプラズマが良く見えるというのがどんな状況でのことを言っているのか全く理解できません。確かに、「黒」だけにこだわるとプラズマでは黒の部分は真っ黒で,液晶ではグレーっぽく見えます。店頭では、液晶もプラズマも一番明るい条件にしてあり、実際に家で見るときは明るさを更に落として見るそうです。
そこで質問ですが、
1.普通の部屋では、プラズマの黒の部分はどのようにみえるのか。黒の中での階調が液晶よりもきちんと表現できるとは本当なのか?店頭とは異なりちゃんと黒の中の模様もみえるようになるのか?
2.真っ暗な部屋(照明をほとんど落とした部屋)で映画をみるときなどだけ、細部の黒を真っ黒に表現できることにより、プラズマが圧倒的にきれいにみえるということを言っているのか?(100人のうち何人がわざわざ照明を落とした部屋で映画を見ていると言うのか。)
自宅のリビングに置くために37V型のテレビを店頭でちょくちょく比較していて出てきた疑問です。
私の中では、店頭で見る限り画面の応答速度と原色に近い色の表現以外は完全に液晶に軍配が上がります。
ほどんど「室内を明るくして見る」のに、黒の部分がつぶれて何も見えないプラズマテレビを買う人の気がしれません。
専門家の方々が雑誌でプラズマの画質(特に黒の表現)を褒めたたえている事について、全く理解不能なのです。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。 >羅生門ですよね? 図星です。 この質問を発したあと、娘から「読み方知らなかったの?」と言われ、父親の権威が失墜してしまいました(汗)。