• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養から抜けるべきか)

扶養から抜けるべきか

このQ&Aのポイント
  • 社会人1年目の月収15万円の人が、扶養から抜けるべきか悩んでいます。
  • 親が年金暮らしであるため、自分が130万円以上稼ぐと扶養から抜ける必要があります。
  • 東京都での月収15万円の場合、健康保険の料金はどれくらいになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

>国民保険からから抜けても抜けなくても、同じ値段なのでしょうか? 国民健康保険からあなたが抜ければ、その分保険料は安くなります。 でも、抜けるだけの理由が必要なんです。 扶養ではないので、130万円を超えたからという理由では国民健康保険を脱退できません。 つまり、就職して社会保険に加入したとか、あなたが住民票などを移動したり、世帯を別にした場合に、親の国民健康保険から脱退できるようになっています。 日本は皆保険制度と言って、何がしかの健康保険制度に加入していなければなりません。 社会保険に加入できない方の健康保険制度が、国民健康保険となっているため、国民健康保険を脱退する場合は、相当の理由が必要となります。

naosatotan
質問者

お礼

あぁ!!勝手に世帯を別にしなければいけないと思い込んでいました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.1

>親が年金でもやはり扶養から抜ける事になるのでしょうか? 親が加入している健康保険制度にもよりますね。 年金生活をされているということなので、おそらくですが市区町村の国民健康保険ではないかと思われますが、国民健康保険の場合は扶養というものがありません。 そのため、保険証に記載されているそれぞれが、本人として加入していることになっていて、その保険料は世帯主が支払うこととなっています。 国民健康保険は、前年の加入されている方全員の収入により(今現在はまだ2月ですから、前々年の収入により)、算出されています。 ですので、国民健康保険である場合は扶養ではありませんので、保険証から抜ける必要はありません。 >もし抜けないとなるといくらぐらい親に請求がいくのでしょうか? このあたりは、この場ではちょっと回答しづらいですね。 というのも、市区町村ごとに計算方式が異なっているためです。 お住まいの市区町村のHPに、計算方式が記載されている場合もありますので、参考にしてみていただくか、一番確実なのは、お住まいの市区町村にお問い合わせいただくのがよろしいかと思います。 もし、親が加入されている健康保険制度が社会保険である場合(退職後であっても2年間継続できる任意継続被保険者という制度があります。)は、あなたの収入が月額108,333円以上であれば、扶養から外れなければなりません。 扶養から外れれば、市区町村の国民健康保険に加入することとなります。 また、アルバイトされている会社が、社会保険の適用事業所である場合は、その勤務状況によっては社会保険に加入しなければならない場合もあります。 1.1日の勤務時間が一般社員の4分の3以上 2.1ヶ月の勤務日数が一般社員の4分の3以上 となっていて、上記二つとも該当すれば、社会保険に加入しなければなりません。 もっとも、社会保険にあなたが加入することになると、会社側もその保険料の半分を負担しなければならないため、加入させてくれない場合もあります(違法ですが)が、そういった場合は国民健康保険となってしまいます。 ご質問を見る限り、雇用保険だけ加入されているようなので、おそらく1日6時間以下の勤務状況だと思いますので、この場合は月収が15万円ということから、国民健康保険に加入することとなります。

naosatotan
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません。 細かく教えていただきありがとうございます。 もう1つ、国民保険からから抜けても抜けなくても、同じ値段なのでしょうか?

関連するQ&A