• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働時間 扶養外?扶養内?)

労働時間は扶養内?扶養外?

このQ&Aのポイント
  • 9月から1日7時間半、週5日で勤務することになったが、扶養内だと収入は10万8333円、扶養外だと12万20円になる。
  • 将来の年金額を考慮すると、扶養外の方が得になる可能性があるが、具体的な差は1万1687円。
  • 扶養から外れるためには、収入がどの程度必要か確認が必要であるが、保育料の増額はない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.4

認可保育園の場合、来年度から保育士定数の計算方法が、 変わるため、現在より、長い勤務時間を雇用主から要求されます。 (今年度は、6時間以上で1人換算できる) ですから、それを前提に考えた場合、今からフルタイムか 3月までパートかで、その後フルタイムしかないと思います。 まあ、質問者さんが、気になさるなら、3月まで扶養内で いかがでしょう。4月から、社会保険に入って旦那さんの 扶養から外れるでいいと思います。 ちなみに私も保育業界です。

0996rosek
質問者

お礼

保育業界の方だったんですね。 結局、扶養内で1日4時間、週に5日勤務で10月いっぱいまでの契約に切り替わりました。 簡単に扶養を抜けるとあとから入るのが面倒くさそうだったのと、私も簡単に抜けないほうが無難かなと思ったので。 来年1月からは扶養外で働けるといいなと思っていますが、時期が時期なので、4月からがいいのかな? 副園長がとてもいいかたでお互いにとっていい方法をとってくださいました。 副園長も詳しいことまで扶養内、扶養外のことがわかられなく、今回のことで勉強になったとおっしゃっていました。

その他の回答 (3)

  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.3

すみません。 「働ける年なので専業主婦は卒業して働こうと思っていますが。」 との記述があったので、4月以降もどこか探して働かれると 思っていました。 4月からは幼稚園へ行かれるのですね。でしたら、意識しないで いいですね。保育料は3月まで原則固定で、今だと、収入基準が 平成19年1月~平成19年12月ですから。 なら、税金や手当てを考えたら扶養内が良いですね。 で扶養のことですが、税金を払わなくて住む基準で96万と いうのは、市県民税のことです。 所得税は基礎控除と給与所得控除の金額を足すと、 38 + 65 = 103万円になります。 ちなみに社会保険で質問者さんが3号になれるのは、130万。 交通費は収入に含まれるのでしょうか? 交通用具(車など)を利用している場合(1ヶ月あたり) (片道の通勤距離)  2km未満 全額課税  2km以上10km未満  4,100円 控除 10km以上15km未満  6,500円 控除 15km以上25km未満 11,300円 控除 たとえば、キロ500円で9キロの場合4500円ですので、 4500-4100で、400円が課税対象の収入と なります。公共交通機関の場合普通は課税収入になりません。 あと通常、保育料3人目は無料というのは、保育園同時在籍の 場合と思います。 もし、質問者様がおっしゃるとおり「保育料はうちの市では、 3歳まで無料」だったらすごいですね。 全国に誇れる自治体ですよ。

0996rosek
質問者

補足

来年度3月で契約が切れたら、4月以降も働きたいと思っていますが・・・ 3月までだったら扶養内がいいのでしょうか? とりあえず、19年1月から12月は103万以内の収入に収めたほうがいいですよね? 来年度は1月から3月までも同じ職場です。 4月以降もできるだけ扶養外で働ける職場を探そうと思っていますが、もし見つからない場合もあるかもしれませんので、契約が切れるまでは扶養内がいいのかな?と思っていましたが。 4月以降もほかの職場で働く可能性も考えて、来年度は最初から扶養外にしたほうがいいですか? 保育料は本当に無料ですよ~!信じてくださ~い。 しかも、私は保育士です。 確認済みです。上に4歳の子がいて、幼稚園に在籍していても無料になるんです。

  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.2

本来、社会保険は、正社員の3/4以上勤務すると 入らなければならなかったと思いますが、短期契約などで その問題は、クリアできるということを前提にして。 (短期雇用契約を続けるのは、あまり良いことではありません。) 税金および保育料の算定は1月1日から12月31日に 支払われた給与となりますので、例えば、翌月払い前提だと、 10万8333×3ヶ月(9~11分)+4万で36万程度の 今年度年収となりますので、所得税なし、保育料の算定にも 入りません。ですので、12月からフルタイムで働くと、 来年分の収入に対して再来年4月から保育料の算定に 質問者様の収入が入ることになります。 再来年になれば下の子は3歳。保育料はぐんと 安くなりますので、それでどうでしょうか。 どのみち今年度は、税金は扶養に入るなら、社会保険と 扶養手当を11月まで旦那様の会社にみてもらって、 12月1日から社会保険に加入というのを薦めておきます。 ちなみに社会保険に入った場合、旦那さんの税金は、扶養手当と 控除の差し引きですが、増額は月1~2千円程度と思われます。 あと「それから13万には扶養手当はつきません。 社会保険に入るとつかないと思います。」の基準は、 会社によって違いますので、確認されることも薦めます。 年金は、現在の制度では、かなりお徳です。しかし、 今後私たちの悪いほうへ変わっていきますので。参考までに。

0996rosek
質問者

お礼

すみません。 でも今年は3万8000円ほどの収入がありますので、それと足しての収入ですよね? ではなく、引いての収入ですよね。訂正します。

0996rosek
質問者

補足

何度も申し上げますが、保育料はうちの市では3歳まで無料です!! 詳しく言えば、3歳になった翌年3月31日まで無料です。 4月からは幼稚園に入園予定です。 公立なので月1万円くらいです。 お迎えは母や旦那に頼めます。 それから、もう一度扶養内か扶養外か職場の人に聞いてみましたが、扶養内がいいかもというようなニュアンスでした。 よくよく考えても今年度は3、4か月、来年度は2、3か月の勤務なので、働き方としては上手な働き方ではないんですよね。 これが4月から11月とかだったらよかったんですよね。 今安易に仕事を始めたことに後悔してます。 でも、理事長に扶養内での働き方のほうがいいかもしれないのですが・・・とお尋ねしたところ計算してみますね。とおっしゃったのでもしかすると扶養内での働き方ができるかもしれません。 ちなみに交通費は収入に含まれるのでしょうか? また、賞与として4万ほどつくかと思います。 130万の収入は今年はとても無理なので、103万以下の収入に抑えたほうがいいんですよね? 所得税も払わないでいいなら、96万以下ですかね? でも今年は3万8000円ほどの収入がありますので、それと足しての収入ですよね?

  • ando123
  • ベストアンサー率52% (83/159)
回答No.1

一番心配なのは、保育料が本当に無料なのかということです。 0円は、通常、生活保護者や母子家庭の市民税非課税世帯等 なのですが、旦那様が扶養手当を頂いているなら、外で働いている のですよね。保育料の算定時、旦那様の所得税が0円でも、 配当控除や住宅借入金等特別控除を受けているとその分が 外され再計算されますので気をつけてくださいね。 扶養手当は、奥様1人分で1.6万はいい企業ですね。 年金は個人についてきますのでもし、離婚されると旦那さんの 年金は当てにできませんね。社労士さんは間接的にそれを 言っています。 社会保険に入るなら、月13万以上働いたほうが、 良いと聞いたことがありましたので、そのまま適用して、 質問者様の場合、月14.6万(13万+扶養手当)以上で 良いかと思います。(おっしゃるとおり保育料が本当に無料なら) 単純にお徳度なら月8万の年96万程度です。

0996rosek
質問者

補足

ありがとうございます。 労務士さんはそんな意味も込めてたのでしょうかね? 保育料は3人目は無料なんです~。(3歳までですが) それから13万には扶養手当はつきません。 社会保険に入るとつかないと思います。 月8万だとガンガン稼げないですよね。 でも、お得なのかな?

関連するQ&A