- ベストアンサー
来週までになんとかしなければいけません。
ぼくは2001年1月1日から2001年8月31日まで派遣契約をし、労働しています。職種はコピーライターです。家族の事情や体調などで数日連続してではなく休みました。 派遣先から「休んだ日にち分を契約終了後の9月からも来い」と言われました。派遣先が言うには10日間だそうです。たしかに休んだ日数かもしれません。 でも、あくまでもぼくは派遣元の会社と労働契約を結んでいるわけで、派遣先の会社と結んでいるわけではないです。休んだにしろ休んでないにしろ、契約が終われば行く必要なんてないですよね? 契約書(就業条件明示書)には休日は「企業カレンダー」と書かれてあります。契約時に確認しなかったぼくもいけないのですが・・・。 ぼくは休んだ分を仕事で返そうと必死に早く仕上げて派遣先の方にも「することないですか?」と催促しているほどです。でも、ここ数週間はほとんどすることはなく、時間を持て余すのみです。こんな時間だけを持て余すのなら、なおさら9月から来る気はありません。 それを話すと派遣先は「ウチは日数で契約してるからたとえ暇であろうとも休んだ分を日数で埋めろ」と言われました。 明示書には業務内容は「編集・制作・ライター」とあります。一日中待機して座ってるのが仕事とはありません。 自分なりに調べて有給の制度も知りました。計算したら1月から8月までの全労働日数は162日、その8割は129日でした。半年過ぎてるし、いくらなんでも40日も休んでません。10日の有給はもらえますよね?もらえるならその10日を埋めろと言われている日数に埋めようと思います。 または、休んだ分の給料を返してしまおうかとも思います。 要点をまとめると、 1.9月以降も休んだ日数分出社しなくてはいけないのか? 2.有給はもらえるのか? です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もと人事担当者です。現実問題として、書きます。法律問題で、押し通してもムダですので。 1.出社しない。契約は8月末で終了する。 但し、人材派遣会社が8月分の給与を減らして、振り込んでくる可能性がある。 また、今の人材派遣会社とは縁が切れると思っておくほうがいい。 2.有給はもらえない。 正社員の場合は、6ヵ月勤務で発生するし、実際取れる。派遣の場合、時間給で働いているため、相当派遣先と関係が良好でないかぎり、取れることは現実ない。 また、人材派遣会社との雇用契約書の有給休暇の記載を見てほしい。 違った派遣会社に登録して、違う会社を見つけたほうがいい。
その他の回答 (2)
- mixi
- ベストアンサー率40% (143/356)
こんにちわ。 innocenceさんが、個人事業主(嘱託社員)として派遣されているのではなく、普通の派遣社員として働いていることを前提とします。 行く必要は無いと思います。派遣先の会社はちょっとサイアクですね。日数で契約してたって、〆る日は月に一度なんじゃないですか?(これは派遣元の営業さんに聞くしかないです) ただ、今後の会社同士の付き合いもありますので、 その会社を担当されている派遣会社の営業さんに相談されてはいかがでしょうか。 普通はその10日間は延長になり、契約を更新しないとなりません。その賃金も発生します。書面としても再更新することになります。 休んだ日を後日、10日間を有給に割り振ることができるかどうかは、派遣会社の采配です。 また、9月からの10日間を派遣先の会社は延長したとしても、innocenceさんは出勤しないといけないですね。もちろん、有給休暇はinnocenceさんの権利なのですが・・・。 状況から考えて、ゴタゴタして辞めてしまうのは、innocenceさんの今後の経歴にも問題が出てくる(きっとinnocenceさんの業界は狭いでしょうから)でしょうし、出勤しなかったら契約違反として給料としてもらうことはおろか、損害賠償だと派遣先からお金を請求されかねないかもしれません。 時間を持て余してしまうのは、どんな仕事だってあります。また、いずれいなくなる派遣だからと重要な仕事は回ってこない会社もあります。残念ですが、仕方が無いと思います。それが派遣社員の辛い所です。 >休んだ分の給料を返してしまおうかとも思います。 返すつもりならなおさら9月からの10日間は働かなくてはなりませんよ。給料の支払いがされてしまっていて、経理的には「一度締めてしまったもの」になりますよね? マイナスできるとすれば、これからの給料です。 有給休暇はお金で支払ってもらうことはできません。 契約が無事終了して、次の職場はイイ所に当たることを祈ってますよ。 ではでは。
- DEMERARA151
- ベストアンサー率45% (238/518)
1.出社する必要はありません。 契約期間は8月末までですから、 10日間仕事をする必要があれば、派遣契約を10日間延長することになります。 もちろんその場合の時給も支払われます。 2.有給は発生しています。 が、前に休んだ者を事後的に有給と認めてもらえるかどうか・・・これは派遣元との相談になります。 また、6か月経過前の休みは、その時点では有給が発生していませんので、もちろん無理です。 ただ、派遣先に関わらず同じ派遣元で昨年の12月以前も継続して働いていれば、もっと早く権利が発生しているかもしれません。 ただ、書いていて気づいたのですが、 >または、休んだ分の給料を返してしまおうかとも思います。 これってどういうことですか?働いた時間に応じて時給をもらっているのではないのですか? 出勤日数を保証してその分の給料をもらっているということですかね・・・ だとするとちょっと話が違ってくるかもしれません。 ただ、派遣契約なのですから、このような問題は派遣先と派遣元で良く話し合ってもらうしかありません。 innocenceさんが休んだことは責められませんが、かといって派遣先にとっては有給かどうかは関係なく、単に「派遣元からのサービスを提供されなかった日」です。派遣元としては、innocenceさんがお休みの時は代わりの人を立てればよいだけの話です。(まあ、実際には無理でしょうが) と言うわけで、まずは派遣元と相談されることをオススメ致します。(日にちも迫っていますし) また、詳しい契約の内容が分かれば、他にアドバイスも差し上げられるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 >または、休んだ分の給料を返してしまおうかとも思います。 ってのは、給料は時給ではなく、残業などすべて込みで月給としてもらっています。(交通費は別。)