- 締切済み
次の仕訳を教えて下さい。
当座預金の増減 1.手形の割引高 ¥57,600(額面¥60,000の手形を割り引いた手取金) 商品の売上高 2.約束手形の受け入れによる売上高 ¥120,000 3.為替手形の受け入れによる売上高 ¥60,000 その他の取引 4.売掛金回収の為の自己受け取り為替手形の振り出高(引き受け済み)¥36,000 とくに4.はわかりやすくいうと何を意味しているのかを教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzuka14
- ベストアンサー率18% (17/93)
回答No.3
1. 当座預金 57,600 /割引手形 60,000 手形割引料 2,400 その後、支払い期日に割り引いた手形が決済されると、受取手形を消滅させるために、次の仕訳が必要になります。 割引手形 60,000 /受取手形 60,000 2.3.4は省略します。
- marumets
- ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.2
こんにちは。 4.について 手形というのは誰でも振り出せるわけではありません。(銀行に信用されて初めて手形帳がもらえるのです) そこで、相手が手形を振り出せないときに、代わりに自分が相手に支払い義務のある手形を振り出すということです。
noname#9788
回答No.1
1.(当座預金)\57,600/(受取手形)\60,000 (手形売却損)\2,400 2.(受取手形)\120,000/(売上)\120,000 3.(受取手形)\60,000/(売上)\60,000 4.(受取手形)\36,000/(売掛金)\36,000 です。 4.は早く回収したいがために自分を受取人とした為替手形を発行した分です。 1.はちょっと自信ないです。
質問者
お礼
ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
お礼
みなさんありがとうございました。参考にさせて頂きます。