• ベストアンサー

人は人、自分は自分

「人は人、自分は自分」って思えないんです。 いつも周りばかり気にして、嫉妬して焦って注意力散漫になって、結局何も手に付かない。 それが苦しい。もっと気を楽にすることは出来ないのか。どうしたら人は人と思えるようになるんでしょう? 皆さんもこんな気持になられますか。どういう風に乗り越えているんでしょう。意見、アドバイス頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.3

こんばんは。 夜更かししてますね(笑) 私の体験談です。 私も凄い周りばかり気にして、ちょっとした事にも凄い敏感になってました。 ちょっと周りで笑い声があると、自分の事じゃないか、とか、 人の反応ばかり気にして神経すり減らしてました。 が!いつの間にかそういうのは無くなってました。 何で変わったのかは私自身、良く分からないのですが、 多分、自分に自信を持って、世の人の考え(?)が少し分かったからかなぁ、 と思います。 自分に自信を持つのはyama-ne55さん、頑張ってください! と言う事で、世の人の考え(?)ですが、 さほど自分が思ってるほど世の人は自分を気にしてない、 と言う事です。 簡略して言いますと、自意識過剰になってるんですね。。 こうしたらどう思われるかな、とか思っていても、 周りの人は何とも思ってないです。 嫉妬しても、注意力散漫になっても、周りの人は何とも思ってません。 yama-ne55さんが何も手に付かない状態になっても、 周りの人は何とも思ってません。 そういうことです。 yama-ne55さんがどれだけ苦しんでも、他人に取っちゃ 知ったこっちゃないんです。 そう考えると馬鹿馬鹿しく思えてきて、程よくどうでも良くなってきます。 で、そう思うには、やはり自分に自信を持つ事が大切です。 冷たい世の中だなぁと思われるかもしれませんが、他人は他人です。 友達も然り、職場の人も然り、街行く人も然り、です。 なので、自分自身に自信を持って 「周りの人は思ってるほど自分を見てない」 と思うことで乗り越えれると思います。 私の体験ですから、参考程度に見てくださいね^^

yama-ne55
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に自信がない、これは当てはまると思いました。自分にこれといったものがなく、熱中してるものもなく・・・。自分は駄目だと思いがちです。消極的な方だと思います。 自意識過剰、あります。自分はどう思われているか考えてしまいます。特に悪いことを思われているのではないかということ。 「周りの人は思っているほど自分を見ていない」、頭では分かっているんですが、心がついていかないんですよね。でも何度も言い聞かせることが大事みたいですね。焦りそうになった時、自分に言い聞かせてみたいと思います。 体験談を聞けたのは心強いです。参考になりました。

その他の回答 (8)

回答No.9

再びNo.7です。 私の回答「貴方はは」の「は」が一文字多かったですね、すみません。 加藤諦三さんの「妬みを強さに変える心理学」(PHP文庫)を読んでみてください。今の貴方にとって必要なことが書かれています。実は私も嫉妬深い時期があったのですが、この本を読んで救われました。本当に、目からウロコの本です。 最初に紹介すればよかったですね。

yama-ne55
質問者

お礼

情報ありがとうございます^^ 早速書店で手にとってみますね。

  • okamikann
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.8

お気持ち分かります。 私も「人は人、自分は自分」となかなか思えず、悩んでいます。 私の場合は、周りの目が気になり、周りと比べて自分はどうなのか ということを気にしてしまいます。 でも、その周りを気にする、というのは、みな気にする時期があるそうです。大学生のアンケートをとったこころ、過半数の人が回りの目を気にすると回答していたそうです。でも、それは30歳くらいをめどに自然と気にならなくなるみたいです。 もし質問者さんが、まだ30歳未満の方であれば、普通のことと思いあまり気にしないようにするのがいいと思います。  ただそういっても気になると思うので、私が実践していることを紹介します。何か気にすることがあっても、「気にしない、周りは自分が思うほど気にしてないし、自分は自分、他人は他人。人と違うから人なんだ」と何度も何度もいい聞かせることです。即効性はあまりないですが、少しづつ「自分は自分」と考えられるようになってきています。

yama-ne55
質問者

お礼

私の場合「人が気になる」には、色々含まれています。悪く思われているのではないか、顔色を伺う、同調、人の不安が自分にうつる、成功を妬ましく思う気持、好きな人の元カノのこと、、、、等です。けどそのどれもに共通して言えることは、自分に自信がないんだなということだと思いました。 今私は20代です。人を気にするのは普通のことなんですね。即効性はなくても効果があるなら、私も試していきたいと思います。 シンプルに質問を書きましたが、多少大げさですが自分としては藁にもすがる思いでした。皆さんにアドバイスや知恵を頂けて力づけられたように思います。がんばります。ありがとうございました。

回答No.7

こんばんは。 嫉妬は自分で自分を傷つけているようなものです。 他人の成功は貴方の価値とは関係ありません。他人が大企業に入ろうと、結婚しようと、宝くじに当たろうと貴方の価値とは関係ないのです。貴方はは貴方にできることをすればいいのです。

yama-ne55
質問者

お礼

>嫉妬は自分で自分を傷つけている そうですね。苦しいです。本当にやめたい感情です。 でも頭では分かっていても心がついていかないんですよね。 けどこうしてここで相談して、貴方は貴方に出来ることをすればいいのですと言葉をくださることで、また自分もそうで実際に回避というか考え方を変えたり、その都度何度も自分に言い聞かせるようししている、そして気にならなくなったという事を教えていただいたことで、いくらか気持が軽くなったように思います。 またそういう感情に悩まされた時は思い出して、自分を安心させたいと思います。なかなか時間がかかりそうですけどね。ありがとうございました。

noname#30427
noname#30427
回答No.6

すごくその気持ち分かります!私も結構気になるんですよ。気にしすぎって言われるほど。 乗り越えられてないけど、私が少し気持ちが軽くなった言葉ですが 「人の心と過去は変えられない、自分の心と未来は帰られる」 と言う言葉です。 人を気にすると言うのは「こうすればいいのに」「なんでそんなことするんだろう」とか思いませんか?でもいくら思っても、他人の行動や気持ちを変えることは出来ないんですよね。 変えられるのは自分の気持ちだけ。どんなに考えても人は変わらないと思ったら、ちょっとだけ気にならなくなりました。 後、気の合わない友人に「人は人、自分は自分」を徹底して行ってる人がいますが、自分から見たらものすご~~く冷たい人に感じるんです。結構そう感じてる人は多いみたいで。 度が過ぎるとマイナスにもなりかねないようです。 やはりそう割り切れない人の多くは、凄く気を使う人が多いです。自分も結構気を使うほうです。「人は人」って思う人からは、おせっかいだのお人よしだの言われることもあります。 でもそれが自分の長所でもあるんじゃないかなと思います。他人のことも自分のことのように考えられるのは、ある種のやさしさでもあると思うし・・・。 ただ何も手につかなくなるのは困りますので、その辺少しコントロールできたらいいですよね。私もそれを模索中です。 あまり参考にならなくて申し訳ないですが。

yama-ne55
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう、手に付かなくなるから困るんです。そうじゃなければ、人を気遣う心は長所ですもんね。 振り返れば、人の気持を考えることに焦点を合わせて来たように思います。またそれが美徳?だとも思っていたようです。ただそうしてると、他人に喜んでもらえるのは嬉しいけど、肝心の自分が前に進んでいないんですよね。周りを見れば、私が心配しなくても自分のことはちゃっかりやってました。人の気持に同調してしまうところがあるようです。それを人は人(ほっといても)大丈夫、と自分に言うようにしたいです。そして自分のことに目をむけられたらと思います。 「人の心と過去は変えられない、自分の心と未来は変えられる」いい言葉ですね。他の皆さんも教えてくださった言葉をメモして、不安になった時取り出して繰り返し自分に言い聞かせたいと思います。

  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.5

私は天然ボケな性格なので、私はもっと周りに気をつかう必要があると思っています。質問者さんの周囲に気を使うところを少し分けて頂きたい程です。人が気になるなら周囲の人を銅像やマネキンなどとイメージして、このマネキンも心があるんだよ、この銅像は面白いね、などと楽しく観察してみてはいかがでしょうか?なんだか能天気な回答ですが、ちょっとでも参考になれば幸いです。あと夢や希望、目標などが見つかると周囲にかまってられなくなるそうです。周囲が気になって苦しいと思うより、私は観察力が優れているんだ、この観察力はいつかは役立つ!と自信を持ってください。もし身近に天然ボケな人がいたら、その観察力を少し分けてあげてはいかがでしょうか?天然ボケの人と付き合うと、周囲を気にすることが弱まるかもしれません・・!?

yama-ne55
質問者

お礼

天然ボケ・・面白い方ですね^^マネキンの案思わず笑っちゃいました。アドバイスありがとうございます。 確かに、周りを気にしない、大丈夫大丈夫というタイプの人の側にいると、気がとても楽になります。こっちまで大丈夫な気がしてきます。気分をうつしてもらうということですね。時々その人に会いに行ってみるのも一つの手ですね。

  • saetuki
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私も周りをとても気にしています。 乗り越えてはいないのですが今私が試してみていることを書きます。 ただ自信がない場合、他人に合わせてしまう場合のことです。 悔しいと思う場合は以下のことでは不十分な気がするのですが 考えがまとまらなかったので省かせていただきます。 すみませんっ! 試していることは 自分の考え、信念を持つことです。 小さな物事からでも自分なりの考えを持てば 少しずつ少しずつ人は人と思えるようになるのではないかと思っています。 気をつけねばならないと思うのは 「人は人、自分は自分」とあまり心の中で言わない方がいいような気がします。 次第にその言葉が根付きすぎて 人との間に多くの壁を作りかねないような気がするからです。 まずは周りが気になること、嫉妬することを細かくわけて 一つずつ自分の考えを見つけてみてはどうでしょうか。

yama-ne55
質問者

お礼

人との壁を作って冷たい人?になるのは嫌ですね。そういう不安はあります。人は人、自分は自分と割り切れつつも、思いやりをもてたらと思います。 でも今焦って自分の何かをないがしろにすることが多いので、やっぱり自分(のやっていること)に焦点を合わせれたらと思います。 皆さんのアドバイスをいただいて、もっと図々しくなる必要があるなと思いました。人に合わせてしまいやすいので、自分の信念を持って大事にしたいと思います。ありがとうございます。

  • takku47
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

人間って不自由ですよね、どうしても相対的にしか考えられないもの…でも程度の問題はあるのかな? 周囲の期待にばかり関心を向けないで、真の自分の欲求を見つめられれば…って簡単に言うけどそれがなかなか難しいんですよね! ちょっと専門的な話になると「親の期待に応える事で自分の位置を築いてきた(良い子)」その幼少期からの習慣が抜けずらいのでしょうか? 大切なのは「素のままの自分を受け入れられる」っていう体験なのでしょう。 大切なのは「好い人」じゃなくて、自分自身が「心地よい」ことなんでしょうけど、それが行過ぎると「変人」になりかねないし、バランス感覚が難しいですね…(^^; なんだか自分がってな愚痴のようでゴメンナサイ!

yama-ne55
質問者

お礼

親に期待に応えようという気持はあったかどうか分かりませんが、いざこざになるのが嫌で小さい頃から他人に遠慮しがちでした。友達に対してでもです。これを言ったらこの人は傷ついてしまうんじゃないかとあれこれ考えて、結局何も言えずそうだねと笑って同調する。私自身は息苦しく疲れていたのですが、周りからはいつも笑顔だねと言われる始末です。今はそれから時間が経ち、そんな自分が嫌だったので少しは図々しくなれてると思います。 それでもまだまだ人に遠慮しているのかもしれませんね。 自分自身が「心地よい」こと。出来るだけそれに焦点合わせてみたいと思います。ありがとうございます。

yama-ne55
質問者

補足

毎日罵声が飛んでいる家庭環境にいました。そういうわけでびくびくしていました。近所の目を気にしたり、家の状態を極端に他人に隠す自分がいたり。ひきこもり気味なところもあります。

  • hardly
  • ベストアンサー率19% (9/46)
回答No.1

気にしてもしょうがねぇなぁって思ってるうちに、だんだんどーでも良くなった。不思議と。自分で思い込むのが、手っ取り早いんじゃないですかね。あと、今、一体何悩んでいるのかが、具体的に書かれてあると、もっとアドバイスなり、意見なり、書き込みしやすいと思います。

yama-ne55
質問者

お礼

ありがとうございます。 恋愛で悩んでいるのですが、でもそれに限らずのことなのでシンプルに書かせていただきました。 やっぱりすぐに割り切れるものじゃないんですね。時間かけて、気にしても仕方ないとやっていってみようと想います。

関連するQ&A