- ベストアンサー
人材派遣で紹介された仕事内容と実際の内容が違う!!
こんにちは、僕は今月はじめから派遣の仕事をしていますが、そこで紹介されたときには、“製品のチェックと機械の操作”というような内容で紹介されたのですが、実際に入ってみると、冷蔵庫内での力仕事でした。 「いつか紹介されたほうに移されるだろう」と思って3週間...新しく来られた方が僕がやるはずだった場所をされているようで、なんだかダマされた感じです。 そこで、僕はこのまま泣き寝入りでしょうか。それとも、割増賃金でも請求できるのでしょうか?よいアドバイスをよろしくお願いします_(._.)_。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も以前、派遣で仕事をしていました。 私も紹介された仕事の内容と、実際の仕事の内容が違っていました。 作業事務という事でした。外注さん(内職さん)が持ってきた商品と、持っていかれた商品の数量の管理をし、商品によって単価も違うのでそれを日々管理していくという仕事でした。そして、簡単な直しもするという事で作業事務だと言われて入りました。 しかし、実際は商品運びでした。外注さんが持ってきた商品を別の部屋にひたすら運ぶのです。数量の管理等は社員の人がやっていました。 私も、1ヶ月ほど我慢していましたが腰を痛めてしまい、それをきっかけに派遣の担当者に相談しました。 聞かされていた内容と違うし、腰が痛くて続けられませんといったところ、すぐに派遣先の会社の方から謝ってきました。「仕事内容の説明が悪かった」という事で、その会社の事務の方にかえてもらえました。 ただ、新入社員が入ってくるまでの間しか事務に空きがないとの事で結局半年間だけの契約になってしまいましたが。 参考になるかは分かりませんが、一度派遣会社の担当の方に相談されたほうがいいと思います。 派遣会社の方も、仕事内容を詳しく把握していない場合も多いようなので。 なにも言わなければ、状況は変わらないと思います。
その他の回答 (2)
- vitte
- ベストアンサー率0% (0/1)
派遣会社の説明があっても、顔合わせ(面接)のときに説明されたことが『派遣元、派遣先、働かれる方』が揃っての話になるので『一番新しい仕事内容』となって通っていることがありますよ。 もし顔合わせをされていないなら、派遣会社の担当者と仕事先の担当が勘違いをしている。顔合わせをされての話なのに、ということであれば仕事先の人が契約を軽く見ている。中小企業の場合は、まだ派遣スタイルを理解していないところがあるらしいです。 ・・・どちらにしても、派遣会社へ即訴えるべしですが、そこは危険だと感じます。派遣について営業さんが説明できていない、ってことですし、下のコメントでは音信不通になっているとか?平日でもそうですよね?ありえません。 どちらにしても、給与は派遣会社から支払われるので、音信不通ということは給与も危ないです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 給料は一応もらいましたが、明細をもらえませんでした。やっぱ危ないところかもしれませんね。
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
派遣社員です。 契約内容と仕事が違うなら、すぐに派遣会社に相談しましょう。 派遣先が勘違いしている場合もあります。 契約にない仕事までやらされる・・・ということはよくありますが、 全く違うのはおかしいので・・・ ただ、それに対する保障は期待できません。 正社員でも「その仕事に就く権利」「即辞める権利」くらいしかないと 以前労政事務所で聞きました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほどそうなんですか...派遣会社の人とは音信普通になってしまったんで、同じ会社の方に連絡先を聞いてでも話す必要がありそうですね。 後半のお話を見ると黙っているとこっちがソンですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 派遣会社の担当者に話してみようかと思います。たしかに、実情を把握されていない可能性がありますので、、、