- ベストアンサー
Japan→Japanese でHongKongは?
くだらない質問だったらゴメンナサイ。。 JapanはJapanese FranceはFrench それで、Hong KongやPekingって何でしょう? 英語・・・ですよね? 数ヶ国語で見られるHPで不思議に思ってしまって。 調べようがながったので、前にも質問にあったらスミマセン!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一年間オーストラリアに留学していた者です。 彼の地ではアジア系が多くアメリカより多文化主義であるし、私のホストマザーが広東人・ホストファーザーが香港人でしたので、お答えします。 まず香港で生まれ育った人、日本で言う江戸っ子や道産子のノリで使うのですが、ホンコニーズと言います。これは、香港語を喋る人という意味で使う場合よりも「経済特区で資本主義の荒波にのまれた人」として。スペルは分かりませんが、これを会話で使っても向こうの人は分かります。発音はジャパニーズといっしょ。俗語、かもしれません。中国系移民にはピジン英語を使う人がすごく多いので。 でも、そのままズバリHong Kongとかは……聞いたことがない。言われたら、「えぇ……?」って感じ。 この他に、タイワニーズ(台湾人)やカントニーズ(広東人)というのもあります。変わった所ではJavaneseなんてのも(ジャワ人)。 Pekingについては、私は北京人と知り合いがないので分かりませんが、これもやっぱり違和感があります。 他の方の回答で、「~nese」は差別的とあったんですが、そうでもないです。本人達平気で連発しましたし。差別的な言葉は、Chinkyとかを使います。直接的に、両手の平を目元に当てて横に引っ張ってみたりしながら、ね。 もし気になったら、「英語を勉強している者なのですが」と断って、HP作成者にその言葉を使っている意味を聞いてみては? 何事もアクションが大事ですvv
その他の回答 (6)
- hkgirl
- ベストアンサー率34% (15/43)
No.6のnasabanaruさんが書かれているように 香港人は Hongkon'ese(スペルは正しいか分かりませんが、"ホンコニーズ"と発音します) 英文法的には Hong Kong people Hong Kong person Hong Kong citizen(s) あたりでしょうか。 ほかの都市は聞いたことが無いので分かりませんが、どうしても言いたいのなら Peking citizen(s) a person who comes from Peking a person who lives in Peking ではいかがですか。
- eisenwolf
- ベストアンサー率33% (7/21)
Japanese,FrenchなどとならんでHong Kong(まぁ、これは広東語だろうけど)Taiwanはちょっとおかしい感じがしますね。 Chineseと表記がないのは中国語そのものがMandarin(マンダリン=北京語=一応標準語・漢字が略式)Cantonese(広東語=香港・マカオ周辺で話される・漢字は日本と同じ伝統式)に分かれてしまうからでしょう。この二つは表記の仕方から語彙まで全く違う言語です。フランス語とイタリア語くらい違います。そして、中国も広いですので地域によって方言があります。ですから、北京以外でMandarinを話す人はあまりいません(むしろ北京語嫌われてます。なんかスノッブな感じがするらしいです)。Taiwaneseはその方言の一つと考えてよいかもしれません(あとTaiwaneseという表現に差別的な意味はないと思います。台湾人たち本人が自分たちの言語のことをそう呼んでましたから)。 で、HPのことですが…なんででしょうね?おそらく、個人の判断でそうカテゴリー化したのであって、深い意味はないと思いますよ。 何か、中途半端な答えですみません。。。m__m
お礼
ご回答くださってありがとうございます! HPは、私の使う化粧品のメーカーのサイトなのです。 海外支店がある場所の、現地の言語での閲覧が可能なようにしてあるのですが、少し不思議に感じてしまって。。。 そうですね、一度問い合わせてみるのもいいですよね!
- hakkoichiu
- ベストアンサー率21% (250/1139)
1)"of HongKong", "HongKong's" "of Peking", "Peking's" 2)"person/people of the HongKong/Peking nationality"
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
香港は広東語、北京は北京語(標準語)です。 どちらも中国語ですが、かなり違います。 (東京弁と関西弁なんてもんじゃなく、単語も発音もかなり違う。)
お礼
早速ありがとうございます!それは良く聞きますね。喋り言葉はあっても文面には出来ないとか・・・。
- gutugutu
- ベストアンサー率14% (184/1234)
たぶんチャイニーズでひとくくりにされてしまうと思います。~ニーズとはもともと差別的な使い方だと聞いた事があります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 あるサイトで、Hong KongとTaiwanと書いてありました。Chineseは無かったんですよね・・・。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
北京人→Pekingese 香港人→Hong Kong people になりましたが。
お礼
本当ですね、なります。台湾人はとなりました。 色んなHPを見ると、English、Japanese、French、Hong Kong、Taiwanとなってるんです。 何か不思議じゃないでしょうか?何ででしょう? この言い方PekingeseやTaiwaneseが差別的だからなのでしょうか・・・。
お礼
なるほど。私自身が聞きなれていないだけで、使われているのですね! Chinkyは同じ動作をしながら喋るのを聞いたことがあります。~ニーズはやはり、差別的な感じはさほどないのですね。 ありがとうございました!