- ベストアンサー
なぜ英語で日本はJAPANなのか?
最近不思議と思って、誰に聞いても分からないのでここで聞かせてください。質問はタイトル通りなのですが、なぜ英語では日本をJAPANと呼ぶのでしょうか?それとは逆なんですが、なぜ日本語ではイギリスと呼ぶのでしょうか? 国の名前って翻訳されて?それとも意味合いから各国の言語に変えているのかな?っと疑問になりました。どなたか知っていましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
英語で日本がJAPAN → マルコ・ポーロの東方見聞録を思い出してください。 あれでは「ジパング」となってますよね。 これは元々当時の中国が日本のことをそれに近い発音で呼んでいたからだそうです。 それがヨーロッパに伝わる際に変化して最終的にJAPANになったのではないか、といわれています。 日本で英国がイギリス →オランダ語あるいはポルトガル語でイングランドのことを示す言葉がイギリスに近かい発音だったから、と言われています。
その他の回答 (6)
Japan については↓をご参照ください。 マルコポーロはちょっと怪しい。
お礼
参考URLありがとうございます。
中国にいますが、日本を中国語の普通話でリーベン それから広東語でヤーパンとかヤッポンみたいな呼び方をします。 韓国ではイルボンでしょうか。 あと、ハポン、ヤパン、などと呼ぶ国が東南アジアや欧州にもあります。 JをYのように発音する国がありますが、英語に取り入れられたときそれらの発音からアルファベットを当てるとき、Y→Jに置き換わったのではないでしょうか。 各国の言語にするときは、漢字圏でもアルファベット圏でも、音がけっこう影響しています。 ただ上のように正確に音を反映してはいません。 中国ではマクドナルドが麦当労(マイダンラォ)になります。日本語のマクドナルドのほうが英語に近いと思うのは日本人だけで、英語圏の人にはMcDonald'sとマクドナルドは違う発音に聞こえると思いますが、国名の音にその土地の言葉をあてるので、変化していったのだと思われます。
お礼
世界中?中国、韓国などでも呼び方が違うんですね。当たり前って言ったらそうかもしれないのですが・・・。勉強になりました。ありがとうございます。
- dasada
- ベストアンサー率16% (36/216)
マルコポーロの東方見聞録に「ジパング」と紹介されていたから。 中国語で「ズーペン」、「ジーペン」、「リーペン」などと言われていたのをマルコポーロがジパングにというらしいのですが。
お礼
様々な呼び方があるんですね。でも本当の所は謎ですね。参考になりました。ありがとうございました。
- k470226
- ベストアンサー率40% (114/282)
日本は過去の質問より http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1533853 イギリスはこちら
お礼
過去の質問&参考URLありがとうございます。
- SugiharaKazune
- ベストアンサー率50% (2/4)
おそらくですが、JAPANの語源は”日本”と言う言葉そのものです。 日本と言う漢字をジポンと読み、それがジパングに転化して、さらにいろいろな国を回るうちに、”ジャパン”になったと言うことだと思います。 イギリスとはオランダ語で”イングランド”=(英国の一部の地方の名前)のことで、そこが語源になっています。
お礼
日本をジポンと呼んだのは、どこの国の人なんですかね?ただも間違いの発音からなのでしょうか?いつどこでどうなったかは誰も知らないんでしょうね。。。ありがとうございました。
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
マルコポーロが紹介したジパングが定着したなど、諸説はありますがこれ!というのがないですね。 イギリス・・・ポルトガル語の「Inglez」->イギリス では?
お礼
真実は謎ですね。たぶん誤った発音から?うまく発音できなかったとこからどんどん変わっていったのでしょうね。自分なりに(真相は謎ですが)考えをまとめられました。ありがとうございました。
お礼
ジパングは中国語からだったんですか!初耳でした。中国語で日本をジパングに近い発音なんですね。けどなぜニホンと呼ばなかったのか不思議です。なまりみたいなものなのか、日本人がど~しても正確に英語を発音できないのと同じようなかんじなんでしょうか? 真相は謎ですね。。。 ありがとうございました。