• ベストアンサー

個人での仕事(?)

「ウェブページを有料で代理作成する」ということを考えているのですが、こういうことをする場合、何か必要なことなどはあるのでしょうか?(法的な手続きなど) また、これは「通信販売業における電子商取引」に当たるのでしょうか?もしそうなのであれば、通信法表記みたいなのが必要になってきますか? 規模も小さめで、そんなに大きいことはしようとは考えてないのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Beverly
  • ベストアンサー率46% (36/78)
回答No.2

No.1のBeverlyです。 もう解決されているかもしれませんが。。。(^_^;) まず、個人事業の場合は届出は無料です。 実は、私も小規模ですが代行業をしておりますが、届出をしております。 それから、特定商取引の表示は詳しくは、前述のURLを参考にしていただいた方が、的確だと思いますが、インターネット広告を広告会社に頼んだところ、特定商取引法の表示義務により必ず名前・住所・連絡先電話番号等を記入してくださいと、言われました。

myr
質問者

お礼

ありがとうございます。 届出は無料ですか。安心致しました。 ただ、特定商取引法の表示義務はちょっと抵抗がありますね…。 必ず書かなければいけないのでしょうか? また、書かない場合は「こういうことをやっています」と、一文でもサイト上に書いたらアウトでしょうか?

その他の回答 (2)

  • Beverly
  • ベストアンサー率46% (36/78)
回答No.3

Beverlyです。 事業として注文を受けたり事業活動をする場合、要するにインターネットで事業をしてますと広告した場合、表示義務が発生すると言うことです。 私もかなり迷ったんですが、これからインターネットはかなり重要になりますし、これから事業としてやっていくのであれば、やはり必要なことではないかと思って、公開することにしました。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan_koukoku_qa.htm
myr
質問者

お礼

なるほど、よく分かりました。ありがとうございました。 ちょっと考えてしまいますね…。本当にどうもありがとうございました。

  • Beverly
  • ベストアンサー率46% (36/78)
回答No.1

個人事業を始める場合、税務署と都道府県に開業届けを提出します。さらに青色申告にする場合、税務署には青色申告の承認申請書というのを提出します。 それからインターネットで、広告をする場合、特定商取引法による表示が必要になってきます。 これは、私も経験上知ったことで、参考URLを貼りたいところなんですが、どこで調べたのかちょっと忘れてしまいましたので、経済産業省に前文がありますので参考まで。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents1.html
myr
質問者

お礼

ありがとうございます。 規模は本当に小さいものなんですが、それでも開業届けは必要でしょうか? 例えるなら「シェアウェア」ぐらいの気持ちなんですが…。 また、開業届けにはお金がかかりますか? 広告は、それ専用のウェブサイトを作って、その上で「~を有料でしています」ぐらいのものになると思いますが、それでも必要でしょうか? また、特定商取引法による表示は具体的にどんなことを書けばいいのでしょうか? 何から何まで聞いてしまってすみません…。

関連するQ&A