• ベストアンサー

朝の月の呼び名を教えてください。

一週間ほど前だったか?と思いますが、読売新聞の一面『編集手帳』に 朝の月の呼び名について書かれていたように記憶していますが、 なんとなく読み飛ばしてしまいました。 どなたか御記憶の方、またはご存知の方教えてください。 既に新聞は処分してしまって手元にありません。 あまりにこのサイトが混んでいた為に、他で質問してみましたが、回答は頂けませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.4

#3です。 1月17日まで遡って確認しましたが、該当する記事は見つかりませんでした。 もっと以前だったのでしょうか。それとも、夕刊だったのでしょうか。 お役に立てず済みません。

yaburegasa
質問者

お礼

お手数をお掛けして申し訳ありません。 本当にありがとうございます。 自分でも読んだ記事の自信がなくなってきてしまいました。 もしかしたら2面の「四季」だったかしら?とか・・・ そういわれれば、内容から、編集手帳では不自然ですか? ただ、今とある文を書こうとしている中でどうしても知りたく、相談してみたのですが。

その他の回答 (6)

回答No.7

1月4日までさかのぼって、「編集手帳」を見てみました。「四季」は1月16日までさかのぼってみてみました。 でも、見あたりませんでした。 念のためオンラインでも検索してみたので、違う記事でもヒットするはずなのですがが…

yaburegasa
質問者

お礼

本当に皆さんに協力頂いて、感謝しています。 もしかして勘違い?と想って、同じ頃見る可能性のある日経や他のウイークリーな雑誌も 捜してみたのですが・・・ 考えれば考えるほど、見た時の感覚は蘇るのです。 こんなでは、新聞社に問い合わせても手がかりが少なすぎですよね。 明日、夕刊を見る事のできる(かもしれない)地域図書館に行ってみます。

yaburegasa
質問者

補足

再度のお礼が書けなくて、こちらに書かせて頂きました。 新聞社の方にも調べて頂いたのですが、私の見た紙面が勘違いだったのでしょう、読売新聞では見つかりませんでした。 もう一紙購読している、日経の方でも図書館にでも行って調べてみようと思っています。 ただ、知識も無く、なんとなくイメージにしていた「黎明月」が、 月の呼び名として存在する様なので、やっぱりそんな呼び名だったかしら…と思っています。 いい加減な記憶を頼りにお聞きした質問に、協力下さった皆さん、ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.6

No2です。 正解が得られるまでの時間つぶしにどうぞ。 つきに関する季語 http://moon.nasda.go.jp/ja/contest/kigo.html

参考URL:
http://mo.kiy.jp/chisiki/yobina/、http://www.asahi-net.or.jp/~NW6E-MTMR/moon/name.htm
yaburegasa
質問者

お礼

見せて頂きました。ありがとうございました。 月が昔からとっても身近で、詩的な思いで仰ぎ見られていたんですね。

回答No.5

 #3さんの再度の書き込みを心待ちにしていた一人です。  実は、私も倉庫でバックナンバー(#3さん同様、朝刊のみ)を見てみたのですが、なぜか17日のが見あたらなくて……でも、#4の書き込みを見ると17日でもなかったようですね。  編集手帳は季節の話題などをテーマに取り上げることもありますので、可能性はあると思いますし、今朝(2/1)のも、イラクの選挙の話題ですが、「樹液」や「冬木立」などの語が出てきますからね。  (「編集手帳」は「YOMIURI ON LINE」のトップページの一番下の「社説・コラム」の「編集手帳」の所から見られます。一週間分だけですが。)  さっき、手近にある分の「四季」を見てみましたが、残念ながら……。抜けてる日のもあるので、時間に余裕ができれば倉庫に潜り込んで探してみますが、とりあえず、#3さんの再々度の書き込みを期待したいと思います。  それから、#2さんが挙げていらっしゃる他に、「朝月夜(あさづくよ、あさづきよ)」で、朝の時間帯ではなく、月そのものを表す用法もあるようです。  もし新聞社へお問い合わせになるのなら、お手数ですが、ぜひ結果を知らせていただきたく存じます。  

yaburegasa
質問者

お礼

ご協力ありがとうございます。 タマタマ忙しい時に見かけて、「あ!後からちゃんと見ておこう!」なんて思って・・・そのままになってしまったので、 時間の経過が自分でもわからなくなっているかもしれません。 でも、お正月は帰省していましたので、それよりは絶対後なんです(^_^;) なんだか月に化かされているような気がしてきました・・・ 頭の中になんとなく浮んだ「黎明」も調べると明け方の 事のようです・・・「黎明月」? あー知りたい!です。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

今出先からですが、朝刊であれば家に戻れば新聞を確認できます。 なので、夜9時過ぎぐらいまで、お待ちください。 (それまでに、他の方から回答あればそれはそれで良いですけど…) もし、載っていたのが夕刊だとお役にたてないです。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

次のどれかでしょう。朝になっても沈まずに残っている月の呼び名: 有明(ありあけ)の月 残月(ざんげつ) のこんの月 新聞記事について知りたいときは新聞社のHPを見るか、 古いものは直接新聞社に問い合わせれば(自社記事なら)教えてもらえます。読者サービスです。

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
yaburegasa
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ちょっと聞いた事のない呼び名だったように思うのです。 イメージとして「黎明月」の様な・・・ (かなりいい加減ですが) 先日読売新聞のサイトは開いたのですが、編集手帳には行き着けませんでした。 今後の役に立ちそうです。ありがとうございます。 今回は1週間を過ぎていて、直接サイト検索は出来そうもないので、 どうしてもだめなら問い合わせてみる事にします。

回答No.1

「有明の月」と言いますね。 夜明けになお空に残る月です。

yaburegasa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 「有明の月」はよく耳にする言葉なのですが、新聞記事では、また違う呼び名だった様に思います。 他に思い当たるようでしたらよろしくお願いします。

関連するQ&A