• 締切済み

upward of ~は~の値も含む?

the age groups upward of 60 years old というとき、60歳をも含みと思っていいですか? また、一般に more than や "elder than" というとき"than"に続く数値は含まないと考えてよろしいですね? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • fwkk8769
  • ベストアンサー率61% (160/259)
回答No.3

60歳は含まないようです。 手元のいくつかの辞書を引いてみました。例えば、英・米に偏らないworld Englishの記述を標榜するMACMILLAN English DICTIONARYは、upward (of) を more than a number or amountと定義して、They spent upward of a million dollars on that project.の用例を挙げています。英国の定評ある学習辞書Oxford Advanced Learner’s Dictionary(第6版)もmore than the amount or number mentioned、同じくLONGMAN Dictionary of Contemporary English(第4版)もmore than a particular amount, time etc.と定義し、children of 14 and upwardsの用例を挙げています。また、そのあとの用例のなかでupwards of = overとしています。 以上のように共通してmore than …やoverとしていることから、ご質問の場合60歳は含まないものと思われます。

参考URL:
http://pewebdic2.cw.idm.fr/
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18526
noname#18526
回答No.2

<英辞郎> upward of ~より多くの、~以上{いじょう}の ・ She shelled out upward of $200 on that dress. 彼女はあのドレスに200ドル以上を支払った。 ■toko0503さんが言うように、"その後にあげられた数値は含まないと思われます" これは、意味の問題よりも感覚の問題だからでしょう。more than one は、1より多いのであって、決して1は含みません。しかし、(数が多い場合)、日本の人口は more than 120 million だという場合、もはや120mちょうどを含んでも含まなくてもたいした問題ではなくなります。そういった場合「1億2千万人以上」という表現も許されるのでしょう。 それで、<英辞郎>では、「~より多くの、~以上{いじょう}の」という訳が充てられているのでしょう。 意味の問題より数値の問題だと私は理解しています。

noname#17724
質問者

お礼

toko さんと cherry island さんの適切な解説に感謝します!!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

こんばんは 以下の例からして、upward も more than 等も その後にあげられた数値は含まないと思われます。 日本語の「以上」「以下」の表現と違うのですよね。 pay 10 dollars and upward 10ドル以上払う boys of ten years and upward 10歳以上の男の子 more than 1 2以上 参考まで………

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A