- 締切済み
「XXX」とある
日本語の勉強者です。 ★その単語の意味は辞書には「美しい」とあります。 「とある」は「がある」と同じ意味ですか?どう違いますか? 何か間違いがあったら、それも合せて教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
「とある」と「がある」は厳密には意味が違い、その違いはだいたい皆さんがおっしゃっているとおりかと思います。 しかし、場合によっては「がある」も使えることがあります。 その単語の意味としては、(「かわいい」のほかに)「美しい」がある。 などというときです。 厳密に言えば、「美しい」という意味がある、の「という意味」が省略された形ですが、これは日本語(特に書き言葉)としてそれほど違和感のない表現かと思います。 単純な引用ではなく、そういう意味が存在することを積極的にいう場合です。 …混乱させてすみません。
- gagambo
- ベストアンサー率41% (136/331)
#3です、 下に挙げた文章がおかしいので訂正させてください。 【「Time is money」とあるように、時間はお金と同じくらい大事なんだよ!】 です。
- mardeceto
- ベストアンサー率28% (27/95)
こんにちは 『~とある』と『~がある』の違いですね。 『~とある』 ~と書いてある。に置換えれば考え易いでしょう。 本だけでなく、看板や広告に書いていても使えます。 『~がある』 は存在を示しています。 そこに行くと、おいしいものがある。 ついでながら 『とある』が文頭に来る時、 とある港町に船が着いた。 意味は、ある港町に船が着いた。と同じ意味ですが、 神戸港や横浜港のように具体的に場所を表す必要がない時、 講談の始まりのセリフなんかに出て来ます。 『とある寒村に一人の浪人が現れた』というような具合です。
- gagambo
- ベストアンサー率41% (136/331)
こんにちは。 【「***」とある】の「と」は、 引用の格助詞の「と」です。 「***」の部分は、他者の言葉や他者の意見です。 あなたの例文でいうと、 辞書に書いてある言葉を引用するための「と、ある」「と、いう」です。 ほかに例文を挙げると以下のようになります。 【「Time is money」とあるように、お金は大事なんだよ!】 【「結婚は人生の終着駅さ」という意味が、結婚してからわかったよ】 また、あなたのいう「がある」にしてしまうと、 【「***」がある】の中で、 「***」と「ある」が主語述語の関係になってしまいます。 【りんごがある】【あなたが笑う】などです。 以上のことから、 【その単語の意味は辞書には「美しい」とあります】は、 「***」の部分を辞書から借りて(=引用して)書いた文章です。 それでは、これからもお勉強頑張ってくださいね♪
とある は、~と書いてある、のっている、という意味でつかわれることが多いです。 たとえば・・本には「人間は優しい」と書いてある がある はほとんど「ある所に物が置いてあること」をいいます。 例えば・・ 机の上に本がある 少しわかりづらいかもしれません。 ごめんなさい!
- shootingeye
- ベストアンサー率10% (36/342)
その文脈で ・・・「美しい」があります とは言わない 日本語学生ですか? 教師に聞いてください