- ベストアンサー
訴訟を起こす場合
よろしくお願いいたします。 訴訟を起こす場合、訴える相手にその旨を知らせておいたほういいのでしょうか? それとも、何も知らせなくてもいいのでしょうか? 民事訴訟で相手のかたとはあまり感情的なもつれはありません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
通常は当事者間で話合いが決裂、「○月○日までに承諾しない場合は法的措置をとります。」といった内容証明郵便で最後通告をして、調停、訴訟を裁判所に申立てします。 相手とまだ話合いの余地がある場合は、民事調停をお勧めします。 具体的な手続や流れについては最高裁判所HPhttp://www.courts.go.jp/に図解入りの解説や書式・記載例があります。本人訴訟の場合便利です。 http://www.courts.go.jp/ にアクセスし、「裁判手続→民事事件について」(民事訴訟の種類・手続き)、「裁判手続→簡易裁判所の事件について」(簡易裁判所で扱う手続、民事訴訟 少額所掌 民事調停 支払督促)をクリックすれば各ページに進みます。
その他の回答 (8)
- nontitti
- ベストアンサー率39% (22/56)
恐らく、この様な質問をするということはgenkiganさんは弁護士等には相談していませんね。本人訴訟なのですね。 genkiganさんの質問にダイレクトに答えると、 「事前通知の必要はありません」実際、私はいきなり裁判所から呼び出しのお手紙がきました。(勿論、民事です。)しかし、これは、前の回答者の方も、おっしゃっている通り、人道的によくありません。相手には、かなり印象わるくなり、こじれますね。 ★補足 通常、弁護士さんは、内容証明等をきちんと送り、法的措置を取るよ!と告げますね。平行して、調停などの道を模索して、駄目なら訴訟ですね。 ★アドバイス 最近、有罪か無罪か?とかを題材にしたテレビ番組が多く、「訴訟」を簡単なものと思ってしまいがちですが、実際は、普通の方であれば大変苦労します。裁判所からの呼び出しやら、楽なものではありません。また、テレビ番組では一瞬で判決が出ますが、いくら最近の裁判が早く結審するようになったとは言え、数ヶ月は考えた方が良いです。それから、相手があなたの訴訟に対して、反訴したら、今度はgenkiganさんが被告になりますよ。二つの裁判になりますから、労力二倍です。費用もです。 genkiganさんが訴訟を起こすと相手は弁護士を恐らく立てます。すると、genkiganさんは、訴えたにも関わらず、負ける可能性が高くなります。そうすると、genkiganさんも弁護士を立てることになるでしょう。裁判所から、弁護士立てる様に勧められるでしょうね。そうするとgenkiganさんは、弁護士費用などを負担することになりますね。そして、敗訴でもしたら、結構出費しますよ。印紙代とかも、馬鹿になりませんからね。相手が反訴したら、お値段も二倍です。(ただし、genkiganさんが弁護士を雇った場合は、二つの裁判を一つにしましょうと提案しますが、雇わない場合は、相手の弁護士が、これを見越して、二つの裁判で責めてくるでしょうね。 本気で自分の利益を守る為に、訴訟する気がおありなら、弁護士会館等へ問い合わせて弁護士に相談することを勧めます。相談は30分5150円です。ここで、弁護士に頼んだ場合の費用を出して、本人訴訟とどちらが楽か、経済的に、労力的に、判断することを勧めます。
- 291918
- ベストアンサー率35% (14/39)
話し合いをしてもうまくいかなさそうという事情があるようですが、いちおう内容証明などの手段もとってみたほうがいいかと思います。 裁判官は、証拠と弁論の全趣旨で判決をします。アリバイ的であっても、「こちらとしては話し合いをもとうと努力したが誠意をもって応じてもらえず、やむをえず訴訟を起こした」ということを示せるほうが、裁判官にアピールはできるのではないでしょうか。
- 62169914
- ベストアンサー率29% (38/128)
こんにちわ。 私も代車費用請求訴訟を起こそうと考えていますが、 相手には通知しようとは思っていません。 そもそも裁判にまでもつれ込んだ時点で、争点に関しては 相手と上手くいっていないと考えられるので、親切丁寧に 相手に訴訟を起こしましたと報告する必要はありません。 あとは裁判にて粛々と白黒付けてもらうだけ、相手も こちらもそれに従うだけですからね。 たかが裁判なので深く考える必要は無いと思いますが、 やる以上は是非とも勝って下さいね・・・
- hakuin963180
- ベストアンサー率33% (55/162)
失礼ながら、何の訴訟を行うのですか?人事訴訟?建物明渡し訴訟?損害賠償請求? いろいろありますが、債務不履行以外ならば一応相手に通知した方が良いと思います。債務不履行にしても相手に通知しなければ不味いですね! 真珠湾攻撃は良くないと思います。人間としても信義においても不味いです。裁判官の心証も良くありません。内容証明等で、「こちらの要望に従っていただけなければ、訴訟をおこさせていただきます。」と通知をするべきです。通知を受け取り拒否の場合は、それをもって訴訟を提起さされるのはいかがですか? イラク戦争ではないですが、大儀なき争いは、起こしたほうに不利益を生じます!
- palate
- ベストアンサー率17% (6/35)
♯2です。 本人訴訟なら、とりあえず内容証明郵便で「~日以内に~してくれない場合は、~裁判を起こします」という旨を通知すれば、裁判を起こすことなく目的が達成される可能性もあります。 きっちり結論を出したいのであれば、事前に通知することなく訴訟を起こせば良いのではないでしょうか?
- okamototarou7
- ベストアンサー率20% (23/110)
訴訟すれば知らせなくても連絡は行きますが? 出廷日時なんかもそうですね。 訴訟前の連絡手段としては内容証明郵便なんかが後々の訴訟の材料になるし有効かも?
- palate
- ベストアンサー率17% (6/35)
少なくとも弁護士等を通じて訴訟を起こすんですよね?? それならば、弁護士に任せておけばいいだけですよ。 事前に通知する必要性は特にないですよ。 そもそも、弁護士に尋ねるべき問題です。訴訟の内容によっては、通知した方がいい場合もないわけではないでしょうから。 それとも代理人を立てずに簡易裁判所に訴え出るのかな?
お礼
回答、ありがとうございました。 >少なくとも弁護士等を通じて訴訟を起こすんですよね?? いえ、本人訴訟です。 簡易裁判所か地方裁判所かはどうかはわかりません。
- shishishishi
- ベストアンサー率39% (362/921)
どんな民事訴訟かわかりませんが、まずは相手に請求をし、それが受け入れないから訴訟を起こすわけでしょう? いついつまでになになにしてくれなければ法的な手段(訴訟)を取ります、と普通は最後通告をすると思いますが。
お礼
回答、ありがとうございました。 >どんな民事訴訟かわかりませんが、まずは相手に請求をし、それが受け入れないから訴訟を起こすわけでしょう? 主観ですが、あまり話し合いで解決しそうにないので、いきなりのほうがいいのではないかと思っています。
お礼
みなさんへ、 いろいろと回答をいただき、ありがとうございました。 一度弁護士さんに相談してみようと思っています。