• ベストアンサー

言われてみればなるほどと思われる句

俳句に限らないのですが,言われるまでは気がつかなかったが、ほかの人に詠まれてみるとなるほどと素直に思えることは良い句の最大の条件でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3

今日は! 俳句に限って申し上げますと、 大変鋭いご質問で感嘆いたしました。俳句を真剣に考えておられる実作者の大部分は生涯にただ一句この条件を満たす句を求めて何万と言う句を作り、99%を棄て てしまう作業をえいえいと続けておられると申し上げ ても過言になりますまい。芭蕉が、旅を重ねる、言い換えますと日常の定住を棄て、旅とゆう非日常的生活を定住としたのも、ご質門のような句は、定住生活から、到底得ることは、出来ないと察知していたからに ほかなりますまい。俳句に限らず芸術家全ての方々の 究極これに在りではないでしょうか。演奏されるまで聴いたことがなかった、描かれるまで目にしなかっ た、詠まれるまで気がつかなったとは、真の芸術作品 は、正にあなた様のおっしゃる良い句(良い芸術作品)の最大の条件と申せましょう。独断で恐縮ですが ご参考まで。

kaitaradou
質問者

お礼

大変心が安らかになるようなご感想をいただき、まことにありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

そういう部分もいいかもしれませんが、それが「最大の条件」となると、首をかしげざるを得ません。 確かに多くの人の心に共通意識を持たせる句の方が「いい句」と感じられると思うのですが、そこには「言われるまでは気づかなかった」という面は特段重要ではないと思います。 「言われてみればなるほど」の句は「へぇー」という感心は呼び起こしますが、「ああー」という味わいというか感銘のある句とはまた別だと思いますし、味わいのある句の方がより「いい句」と感じられるのではないでしょうか? 生意気を言ってすみません。

kaitaradou
質問者

お礼

大変参考になるご意見をいただきまして、まことにありがたいことだと思いました。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

俳句についてはなにも知りませんので的外れかもしれません。その場合は無視して下さい。 良いか悪いかはそれを聞く人によって違うような気がします。 といいますかある句を聞いた人が100人いたら、感じ方や解釈のしかたも100通りありそうな気がします。 良い句の条件というもの自体が無いのではないでしょうか? それが良い句の条件だと決めてしまうと造り手の創造性を限定してしまうような気がします。 感じた事を素直に表現して、それを聞いた人が素直に感動したらその人にとっては良い句と感じるのではないかな。

kaitaradou
質問者

お礼

ご示唆をありがとうございます。おっしゃるとおりだと思うのですが,よい句,よい歌というのは,個人個人の感想とは別に、なるほど,誰でもそう思うだろうなというような,それでいてなかなか気がつかない、人間共通の財産のような面があるのではないかと思っていますので・・・