• ベストアンサー

娘の質問攻撃について

2歳5ヶ月の娘です。一日中質問攻撃です。 "どうして車は階段を登れないの?” ”どうして日曜日は休みなの?” ”どうして車は速く走れるの?” 答えようがない質問ばかり! そういう時期なので仕方ないのでしょうが、答えを考えるのに頭が疲れます。 そういえば、これ何?と聞かれる時期も、頭が疲れきっていたような。。。 けど、今は反抗期のイヤイヤ!も重なって、私の体力精神力も限界で、いらいらしてしまう悪い母親になってしまっています。 今日の娘の最後の質問。 "どうして、お母さんはそんなに厳しいの?” こう言われて、ここで質問させてもらおうと決めました。 この時期の、お母様方どのようにお子様に対応されていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.8

我が家は第3期質問攻撃の真っ最中です・・・。(4歳9ヶ月) 第1期:「コレ何?」 第2期:「どうして○は○なの?」 そして現在、第3期:「質問の答えに質問を重ねて・・・」 パワーアップしていってます。 なので、ご苦労が本当に分かるんですよ。 お嬢さんの状態は、我が家の第2期にあたります。 この時季は適当な答えでも納得してくれることが多かったです。 「どうして車は階段を登れないの?」 車は平らな所を走るように作ってあるからだよ。 「どうして日曜日は休みなの?」 だって、お父さんにお休みがなかったらつまらないじゃない♪ 「どうして車は速く走れるの?」 ねぇ、本当だよね。 パワーアップすると適当な答えじゃ納得してくれないんです。 今日は、 「お母さん、どうして信号は緑なのに青っていうの?」 でした。 そこから始まって、 ・どうして信号は青と赤だけなの? ・誰が決めたの? ・どうしてあるの? ・どうして光るの? などなど、あなたは信号博士にでもなりたいんですか?っていうくらい質問攻めにあいましたよ。 興味を持つって良いことだし、今は私が答えている事を、もっと大きくなったら自分で調べてくれるようになればいいな~と期待して、一緒に勉強しています。 我が家には「お父さんノート」があります。 私が答えられなかった質問は、お父さんノートに書いておくと、お父さんがお返事を書いてくれるんです。 出張や深夜帰宅が多く、娘とふれあえないのでコミュニケーションと、答えるのにウンザリした私を救ってくれる強い見方です。 ちなみに 「どうしてお母さんはそんなに厳しいの?(怒るの?)」 には、「愛しているから」の一言で毎回納得してくれますよ。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 第3期も待っているのですね。恐ろしいです。 娘は、第2期ですが、質問に質問を重ねます。 ちなみに、車のことについては。 1 どうして、車は玄関まで迎えに来てくれないの?(車は階段を登れないから。)注:我が家は階段のみの3階です。 2 どうして車は、階段を登れないの?(車は平らなところしか走れないから) 3 誰がそういう風に作ったの。(車やさん) 4 車やさんって誰?(トヨタの人)注:マイカーはトヨタです。 5 トヨタの人って誰?(この前会ったお兄さん。※ここで、お兄さんについての説明) 6 どうして、お兄さんは車を作れるの? 。。。。永遠に続くのですが。もう私の頭もパンパンです。 ここで、どうして、どうしてと聞いて、納得しないと不機嫌です。 お父さんノートいいですね。我が家も早速まねしてみようと思います。 それと、最後の”愛しているから!”明日実行してみようと思います。今日も寝る前に、聞かれたのでした。反省です。

その他の回答 (8)

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.9

ウチの4歳になる娘も、少し前はそんな感じでした。今は更にパワーアップしてますが・・・(^_^;) 特に車の運転をしてると、目に付くもの、目に付く標識、全て質問でした。 初めは、丁寧に答えて居たんですが、運転中なので、あまり難しい質問をされるとイライラしちゃう時もあって・・・それでも、わかりやすく説明してやってると、全然聞いてない。ψ(`▽´)ψ 今は、楽に答えられる質問は、きちんと答えていますけど、私自身もわからないような質問や、答える余裕がないときは、「なんでだろうね。○○(娘の名前)が大きくなったら、勉強してママに教えてね。」で、全部返しています。(*^^)v 「え~教えてくれたって良いじゃん」とまで言われますが、「ママわからないもーん」「じゃ、パパに教えてもらいな」「自分で勉強しなきゃ、意味ないんだよ」で、質問がストップすることが多くなりました。 まぁ、また新たな質問攻めには合うんですけどね。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。まだまだパワーアップするのですね。これ以上の質問攻撃に、私は耐えれるか心配です。 まねをして質問を切り替えてみようと思います。 ほんとに、育児って頭も体も疲れますね。

noname#130417
noname#130417
回答No.7

私も幼稚園通う娘が何か見るたび「質問」ばっかりです。自分としては納得のいくまで答えてもいいという気分でもあるのですが、娘にしてみれば思いついて即口にしているだけなので、本気になって答えてもむなしくなるので適当に答えます。 でも一度「どうして?」ときたら、「何でそのことを聞きたくなったの?」と聞き返します。 するとたいていの場合は理由も出ません。 「それなら答えてあげる必要無いんじゃない」と言って済む場合もあります。 娘がもう少し突っ込んで質問してきた理由があったときは、まじめに答えます。 すると子供も質問を吟味するのでしょう、少しは回数が少なくなるみたいです。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 今度、なぜそのことを聞きたくなったのか、聞いてみようと思います。 まだまだ質問攻撃は先が長いのですね。ギブアップしそうです。

  • u-ming
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.6

今でも覚えています。 私が幼稚園の頃、「~て何?」「~て何?」「~て何?」「~て何?」「~て何?」と、母を質問攻めにしていたときがありました。 見かねた母は、私に広辞苑を買い与えました。 「お母さんはわからないから、自分で調べなさい!怒」

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。面白いお母様ですね。 残念ながら娘はまだ漢字は読めないので、広辞苑は無理のようです。

noname#9400
noname#9400
回答No.5

こんばんは。 「何で?」攻撃真っ只中ですね(^^; そういう時期、私の娘にもありました。もう随分昔ですが… 最初のうちは答えれることは答えてたけど、そのうちこんなこと考えた事が無かったような質問攻めになってくるんですよね(^^;説明するにも子供にわかるような言葉を選んで。 子供ってある意味『天才』ですよね!大人だったら当たり前って思って考えもしないのに。 子供にとって、お母さんの存在って何でも知ってると思うんでしょうね。 でも、私は(お母さんでも)わからないことがある時は子供に 「お母さんもわからないわぁ。○○ちゃんはどうしてと思う?」と逆に質問してました(^^) 一緒に考えるということも必要かと。 そこで答えが出たり。(←でもその答えが間違ってることも多々ありますが…^^;) 他には、答えられなかったら「○○ちゃんが大きくなって勉強して大人になったら、お母さんに教えてね。」とか。 根気がいることですけど、それも一つの楽しみだったりしますよ。

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、子どもにとってお母さんは何でも知っていると思ってしまうのでしょうね。 初めて気付きました。おっしゃるとおりです。 一緒に考えてみたりもしてみようと思います。 それにしても、本当に根気が要ることですよね。 楽しみといえるよう、がんばってみます!

  • ayuchama
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.4

いろいろな質問をするってとても素晴らしいことだと思います。何に対しても無関心だったら逆に悩みますよね。うちにももうすぐ3歳の息子がいますが、毎日おもしろい質問をたくさんしてくれます。うちの場合は息子が言葉が少し遅めだったこともあり、「こんな事まで考えられるようになったのか!」とうれしく思っています。 でも面倒くさくなるのもよくわかるんです。しつこいんですよね(笑)私は簡単に答えられるものは答えますがちょっと答えにくいものなんかは「なんでだろうねぇ。○○はどう思う?」とか言って子供自身で考えさせるようにしています。意外な答えが返ってきたりしてビックリしますよ。昨日息子に「何でママはおちんちんが無いの?」って聞かれたときも「ママはかわいい女の子だからだよ。」とか適当に答えたら「へえーそっかー。」となんだか納得していておもしろかったです。 大変ですけど自分も楽しみながら、時には変な答えをしてみたり子供に答えを考えさせたりして乗り切るといいですよ。まだまだ先は長いかな・・。お互い頑張りましょうね!

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって、自分でも楽しめるようにもって行こうと思います。 ところで、”へえ、そっかー。"と納得してくれるんですね。娘は、多分”なんでママはかわいい女の子なの?かわいくなかったら違うの?”と質問するような気がします。へそ曲がりなのかしら。 娘も納得して欲しいものです! がんばります!

回答No.3

「なんで?どうして?」の最盛期に入りましたね(^_^) もと幼稚園教諭として。 特に3歳児を担任していると、「何で?どうして?」攻撃×10人とか当たり前のように起こります。 参っちゃいますよね。 こんな風に答えたことありますか? 「○○ちゃんは、なんでだと思う?」 って言い、本人に考えさせる、または一緒に考える(ふりをする) 考えてくれることもありますよ。 個性によりですが、想像力豊かな子にもなります。 質問者様も少し、気楽になるかもしれませんよ。 でも、あまりこの方法を使いすぎると、ママは教えてくれないって思われるかもしれませんから、要注意(笑)

noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございます。 幼稚園の先生をとても尊敬します。そうですね、×10となったら、私は倒れそうです。先生はすばらしいですね。 おっしゃるとおり、娘に逆に聞いてみようと思います。想像力がついてくれたらいいなあ。

  • Paul_xxx
  • ベストアンサー率56% (27/48)
回答No.2

こんばんは お母さんじゃないんですけど 質問を見ていてエジソンの幼少期の逸話を思い出しました。 リンク先には載ってないですが エジソンも象はなぜジャンプできないの? 等の質問をして大人を困らせた。 なんて話を聞いた覚えがあります。 リンク先から一部引用すると ●だが母は見捨てなかった。いや、母・ナンシーだけがエジソンの真の可能性を見抜いていた。 だそうです。 だから、そういうお子さんがいることはうらやましく思いますよ。 自分がなぜそういう子供じゃなかったんだろうと 思ったこともありますしね

参考URL:
http://www.e-comon.co.jp/magazine_show.php?magid=48
noname#32084
質問者

お礼

ありがとうございました。 母親という立場以外の方からのアドバイス、別の観点から物を見たらこういう風にも取れるのかと、とても参考になりました。 娘も、勉強しているんですよね。私もがんばって付き合っていこうと思います。

  • tmihow
  • ベストアンサー率10% (13/128)
回答No.1

うちの子供はもうちょっと大きいですが、話始めたときから「なんで?なんで?」の攻撃でした。 はじめはちゃんと答えていましたが、そのうちは適当に答えたり、はたまた「うるさい!」などと言ってしまいましたが、子どもって好奇心のかたまりなんですよね。 質問者さんも大変でしょうけど、上手くかわしてください。 私の場合、「なんで?」と聞かれたら夢を持てるような、オーバーな答え方もしていました。 それは神様が~したの。とかね こういうお子さんって、どうして?どうして?って思う分、勉強し始めるととことん分からない所を見つけて解決していきますよ。 将来有望だと思います^^v 頑張って下さい。

noname#32084
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 夢をもてるような答え方ですねー。私も出来たらいいなあ、と思いました。とってもいいですね。 私って夢のない人間なのか、現実ばかり言ってしまいます。いけませんね。そういう答えばかりしていたら、夢のない子になりそうです。 ところで、神様が~したの。と答えたら、 "どうして、神様は~したの?”と質問されます。 こうやって、永遠に質問なんですよね。 がんばります!