- ベストアンサー
パパになつかない娘
こんにちは。もうすぐ1歳半になる娘がいます。 タイトル通りですが娘が何故だかパパになついてくれません。主人はシフト勤務のため帰ってこない日もありますが、休みの時や家にいる時間は育児に協力的で娘のことも大変かわいがってくれています。でも!娘は軽くあしらってばかり。見ていて気の毒です。一緒にお散歩も行くし、お風呂にも入ります。でも私(ママ)がいると抱っこもさせません。泣いて怒ります。ママにチューはするけど、「パパには?」と言うと笑いながら首と手を横に振ってイヤイヤします。「(頭)よしよししてあげて」というとお人形や他の人にはするのにパパにはしません。この間は珍しく笑顔で駆け寄っていったのでしてあげるのかと思ったら、足でパパの頭をよしよし・・パパが気落ちするのを楽しんでるのかと思います。呼んでも気が向かないと振り返りもしないし。 今、イヤイヤ期に入っているので余計かもしれませんが、私が超の付くパパっ子だったのでできれば娘もパパっ子にしたいです。なにかいい方法ないでしょうか?少なくとも「パパ」とパパの前で素直に言わせたいです・泣。(分かっていてわざとパパの前ではパパと言いません。口パクします)アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1 の方がおっしゃるように、もう少し待ってあげたらいかがでしょうか。 「パパになつかない」というより、「ママが一番」なだけで、それはどうしてもお母さんと過ごす時間が多いので、仕方ないことです。それより、ちゃんとママとパパの区別がついて、自分の気持ちをイヤイヤなどで表現できるのですから、ちゃんと発育している証拠です。つまり、このままお父さんが(限られた時間の中ででも)積極的に育児に参加してゆけば、やがてパパも大好きになるでしょう。 >足でパパの頭をよしよし・・パパが気落ちするのを楽しんでるのかと思います。 足で頭に触るのはダメなんて、チビちゃんには分からないし、気落ちするのを楽しむほど、大人(?)ではないと思います。ひょっとして、ちょっと照れているのでは? 「パパ」って言うのも、恥ずかしいのかもしれませんよ。 奮闘するパパを照れて無視しちゃうチビちゃんとそれをハラハラ見ているママの姿を、文面から想像してしまいましたが、なんだかとっても幸せそうで微笑ましく見えました。我が家では遠い過去になってしまいましたが……。 やはり、これはこのまましばらく待ってみるのが一番だと思います。
その他の回答 (7)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
パパがいる状況が嬉しくて恥ずかしくて、でも相手されたい上での振舞い。ではないでしょうか??? 笑いながらチューを拒む^^ そこで引かずにガンガン子供の目線で遊ぶと今からいくらでも代わりますよ。色々覚え初めで恥ずかしい気持ちを学んだのでしょうね。 うちの子も何でもイヤって言ってました。 それでもやたらと旦那さんがいない時間に「パパは**チャンのことが大好きだからコレコレ」と言っていたらくっつくようになりましたよ。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、恥ずかしいという気持ちもあると思います。パパがいないときは、よくパパに教えてもらった遊びを繰り返し1人でして笑っています。だんだんなついてくれるのかもしれませんね。じっくり待ってみようと思います。ありがとうございました。
気を悪くしたらごめんなさい。 でも、私が思ったことを書かせていただくと、パパ、威厳がないなぁ…と。 何か悪い事をしたとき、夫婦揃って怒るのは子供の逃げ場がなくなるのでしてはいけませんが、母親が怒る役と決めるのは良い事かな?って思ってしまいます。父親に何をしても怒らないなら馬鹿にする、なめた態度を取るようになりませんか? 母親にどんなに怒られても母親の事を嫌いになったりしませんよね? 怒られたから嫌いになるというのは家族の中では普通、有り得ないことのように思います。 家族の中でこれが有り得るのはきっと父親の怒った事や行動を、その場で、若しくは後で母親が子供の前で否定する、文句を言うからだと思います。 いくつになっても子供にとっては母親が一番、母親に信頼を置いてますから…。 また、旦那さんはお子さんとの関わりを持っているようですが、質問者様から見て、お子さんはその時どのように見えますか? 質問者様といるのと同じように楽しんでいますか? 例えば、旦那さんが本を読んであげたりしていてそれを聞いている娘さんは質問者さんがそうしている時と同じように楽しそう、嬉しそう、態度は同じですか? もし違うとしたら、その理由は好きと思う度合いの違いだけと考えますか? 子供は遠慮がないので、たとえ自分の親であっても楽しくない人のそばには行かないそうです。 これは好き、嫌いと言う感情とはまた別の問題なのだそうですよ。 誰でも、誰と一緒にいると楽しいか?考えますよね。 子供も同じ、そして子供は遠慮をしないので、その態度をあからさまに出すと言う事です。 そして、父親はする内容、中身よりする事そのものを重視したり、捉われたりする人が多いそうです。 だから、どうしても子供は父親より母親と遊びたがるようです。 あと、私が最近思ったのは、遊びにも父親(男)と母親(女)の得意分野があると言う事。 母親の得意分野である遊びばかりしてると、やはり父親は母親には勝てませんよね。 我が家で言うと、父親の得意分野は力を使う遊び、またはブロック、図形等数学的な遊びです。 ブロックを組ませたら、我が家の場合は夫には敵いませんし(発想が豊か)、娘もそれを分かっているようです。 あと、スポーツ。何故か?父親と遊ぶ方が楽しいらしく、父親がいるときは私とは遊ばないと言います。 うちの娘は決してパパっ子ではありません。 2人きりで一緒に散歩、お出掛けはしません。抱っこも最近まで嫌がり、抱っこされると泣いていました。 父親と遊ぶ事もしませんでした。 でも、嫌いなわけではなく、帰ってくると狂ったように喜ぶし、チューもします。 状況は質問者様のご家庭と似てると思います。 抱っこが好きになったのは多分付加価値をつけたからだと思います。ただ抱っこされるだけではなくて、パパの抱っこはママの抱っこより楽しいと思わせるような付加価値です。 抱っこが好きになってからだんだん態度も変わってきました。 3人でいるときは私と2人で出掛けるのも嫌がるようになりました。 うちの娘はあくまでも3人が良いんです。 あと、夫と寝るようにもなりました。前は考えられない事でした。 出掛ける事は出来ませんが、2人でお留守番は出来るようになりました。 これで私はすごく助かっています。 きっかけはほんの些細な事、何でも良いのだと思います。そのきっかけさえつかめれば、あとは少しづつですが問題が解決していくと思います。 心配してしまう気持ちはよく分かります。私も数ヶ月前まではそうでした。 でも、焦らずにいろんな事をご夫婦で試してみてください。
お礼
アドバイスありがとうございます。主人は私よりも遊び上手で、よく笑わせてもいますが、私から見ると愛情が深いゆえに時々やりすぎて嫌がられたりしていることもありますが・笑。。たぶん私の方がいいから、3人でいる時はパパのほうに行かないだけなんでしょうね。焦らず気長に待つことにします。ありがとうございました。
- sarasachan
- ベストアンサー率34% (51/148)
#4さんのお礼の中にヒント発見! > 夫婦も仲良いので もしかしたら娘さんは、パパにやきもちを妬いているのでは? 娘さんは今のところママがとっても好きなので、その好きなママと仲良くしているパパがちょっと 気に食わないのかも。 もちろんパパのことも好きなんだと思いますが、娘さんの中ではママが一番なんでしょうね。 私の知り合いで、そんな感じの娘さんがいましたよ。 そのご夫婦はわかってて娘さんの前でくっつくんです。 そうすると娘さんは「いやだぁよ、離れてよぉ」と言って二人を引き離しにかかってました。 もちろん彼女にとってもママが一番なんです。 「ママが私以外の人とくっついてるのがいや」なんです。たとえパパであっても。 そのくせ夫婦喧嘩したりすると、やっぱり寂しいようで3人でくっつきたがるんだそうです。 心配ないと思います。その知り合いのところも、すぐパパっこになりましたし。 実は私自身が3歳頃までパパが嫌いだったそうです。 パパに抱っこされただけでそっくり返って大泣きしていたそうです。覚えていませんが(汗) そんな私ですが、パパっ子で育ちました。 小学生のときは「パパと結婚するもん」と言っていたのを覚えています。 「パパ、パパ」とうるさくなるほど寄ってくるのはもうすぐですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 言われてみれば、夫婦いちゃついているとよく走って真ん中に入ってきます。笑っているので「仲間に入れて」といった感じかと思っていましたが、もしかしたらやきもち? なんだかいつかはパパっ子になってくれそうな気になってきました。ありがとうございました。
- RYO-03
- ベストアンサー率10% (40/364)
うちもそんな感じでしたよ。今でも3歳になった今でもたまに「パパ嫌」はあります。 ママとパパが一緒に居ればママに行くのは当然。 他の方もおっしゃってるようにパパと娘さん二人きりにしてみてください。きっと仲良くしてますよ。 というか、旦那様はご質問の件についてどう思ってるのでしょうか? 同じ立場にいた私は、ママが好きで行くのは仕方がないと分かっていたので特に不快ではなかったですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 主人も、娘の「ママ一番!」は当然のことと思っているようですが、あまりにもパパとのスキンシップを拒否することが多いので、さすがに最近は肩を落とすこともふえました。 身よりのいない土地での妊娠・出産でしたので、主人は大変私や子供を気遣ってくれて子育てを頑張ってきましたから、なんだか不憫で・・。 2人で過ごすときは仲良く過ごしているようなので(よく2人にはするのですが)機会を増やしていこうと思います。ありがとうございました。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
同じ父親として、悲しいです(;>_<;)(うちは男の子ですがw) まず、夫婦でいるときに子供が悪いことをしたときにあなたが叱ってください。 そして、ご主人がそれを慰める・・・ 決して2人で叱ってはいけませんよw そして、ご主人が子供を抱っこしながら、何故ママが怒ったのかを優しく話してあげてください。 もし、泣いたら、泣きやんでからです。 また、わざとパパと2人きりになるようにし向けては?あなたがいるとよけい酷くなるような気がしますので・・・ また、子供の前では父親を褒めてくださいw 女の子はたいてい、子供のうちはパパ大好きでも、思春期になると嫌いになるんですよね~。 ママは良いですよね~。いつまでも仲良くてw
お礼
アドバイスありがとうございます。 最近はアドバイスにあったようにパパにはできるだけ叱らないようにしてもらっています。パパからは「悪いことをしたらパパもママも同じように対応した方が(叱った方が)いいんじゃない?」とも言われましたが、基本的に叱るのは私、慰めるのはパパで試しています。 パパのいるいない関係なくパパのことは誉めまくっていますし、パパと2人の時間も増やすようにはしていますが、家族一緒に過ごすのがパパは大好きなので・・。夫婦も仲良いのでスキンシップや挨拶などの声かけも頻繁ですし、子供が産まれてからはオーバー気味にやっています。いつか実を結ぶ日が来ることを祈っててください!
やはりママに頼るのはしかたがないかと・・・だって体の中にいたのだから。 小学2年生の息子も2歳の娘も母にべったりです。 さんざん怒られてもくっついてきます。 父の所にいく時はお菓子をもらうときだけ。 二人きりになれば仲良しなんだから大丈夫ですよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。やっぱり、仕方ないんですかね・・。私なんかよりずっと娘と遊ぶ時間を持つようにがんばって、笑わせるのも上手なのに・・。必死に頑張っているのに最近は「○○は本当にパパっ子になる日がくるのかな・・?」とポジティブな主人がぽそっとつぶやくことも。。ママママもいいのですが、せめてパパに抱きつく日がたまにでもあったらと思ってしまいます。ありがとうございました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
もう少し待ってあげてください。
お礼
アドバイスありがとうございます。もう少し待てばましになるのでしょうか?私は主人が気落ちするたび「もう少し大きくなればパパ好きっていうよ~」なんて根拠なく慰めていますが、周りでは、2歳3歳となるにつれてパパを嫌がるようになると言う声も聞いたので、不安になってました。ありがとうございました。待ってみます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かに照れている様子は伺えます! 「パパがもうすぐ帰ってくるよ~」と声掛けするとキャッキャ喜びながら自分で靴はいて玄関で待っていたりします。なのに、パパが「ただいま~」と帰ってきたら一目散に家の奥に逃げていってしまいます。後で戻ってきても興味のあるのはパパのカバンの中身だけ・・。パパが「カバンにしか興味ないの?」と突っ込むとケラケラ笑っています。客観的に見てみれば照れているだけなのかもしれませんね。パパのことは嫌いではないようです。 「幸せそうで微笑ましく・・」と言って戴けて嬉しかったです。いつもなんで?と悩んでいたこともこれからは幸せな一場面と見れそうです。このまま待ってみます。ありがとうございました。