• ベストアンサー

学歴コンプレックス完全克服のための日課(長文)

お世話になります。養護学校中等部卒、高校中退、最終学歴大検、という学歴の20代後半の女です。 学歴コンプレックスは克服したつもりだったのに、最近になって無学を笑われないために身構えている自分に気づきました。 もっと学歴から自由になりたい。教養を身につけて心を豊かにしたい。という動機で以下を日課にしたのですが… 英語: 英文ニュース1つを読み流して、辞書を頼りに意訳。計30分。 数学: 『情報の論理数学入門』の理解に30分。(情報工学系の教科書。基礎代数、ブール代数、記号論理学という章立て) ペン習字: ペン習字本を参考に5分間「永」の字を練習。10分間、任意のお手本の物真似。 スケッチ: 10分間、身近な物のスケッチ。直前の5分間、直線と正円をかく練習。 簿記: 日商2級の対策を15分。(6月受験予定、3級は取得済み) 情報処理: 4月受験予定の基本情報処理技術者試験の対策を必要以上に丁寧に45分。IT関連ニュースを15分でチェック。 読書: ジャンル不問で15分。 チェス: 『CHESSMASTER9000』というソフトで、自分より少し強いCOMと早指しして、かるーく見直し。計15分前後。 それぞれの日課について、アプローチを間違えてないか少し不安です。 ペン習字やスケッチを我流で進めてもだいじょうぶでしょうか。中学英語・高校数学も怪しい状態で、いきなり英文ニュースや論理数学は早すぎないでしょうか。改善点があれば教えてください。 また、この日課を徐々にレベルアップさせながらずーっと続ければ、いつかは自信がつくでしょうか? 読書・チェス以外は仕事に役立つのですが、単なる能力向上や自己満足で終わらせたくありません。 「学歴は?」と聞かれて、茶化さず、フォローせず、堂々と「大検」と答えられる自分になりたいです。「わからない」「できない」という言葉を抵抗なく使う、気取らない自分になりたいです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

>この日課を徐々にレベルアップさせながらずーっと続ければ、いつかは自信がつくでしょうか? たぶん無理だと思います。 コンプレックスによる強迫観念で追いたてられる様にやっているだけなので、終わりは来ないと思います。 それが趣味ではないのに、特に目標も無いという事ですので。 >読書・チェス以外は仕事に役立つのですが、単なる能力向上や自己満足で終わらせたくありません。 きっと自己満足できるときも来ないでしょう。 学歴が欲しいのであれば放送大学を卒業してみては如何でしょう?『放送大学卒業』の価値を知っている人には一目置かれます。価値を知る人は多くは無いと思いますが、自信には繋がると思います。

gray-sea
質問者

お礼

うーん、なるほど。私の日課は、行き先を決めずに延々と歩き続けることに似ているのですね。体力がついて歩き方が上手くなっても終わりは来ない、と。 学歴は欲しくないのです。今さら学位なんてとったら、「低学歴だと自分らしく生きられない」と負けを認めるようで…。 でも、放送大学ウェブサイトの科目リストを見て、思いっきり心を動かされています。面白そう…!次々回、選科か科目履修で出願します。 貴重なご回答とアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.6

こんにちは。  世間一般の人たちは、学歴を価値のあるものと考えているかもしれませんが、本当に正しいのでしょうか?学歴が価値のあると思っている人が「僕は東大卒で、外務省に働いているんだよ」って自慢している人になりたいでしょうか?あるいはいろいろな知識を身につけて周りの人にその知識を見せびらかすのでしょうか?  そういう人たちは、いくら学歴が高くて知識があっても魅力がないです。    学歴コンプレックスのためにだけに勉強すればするほど、逆に学歴コンプレックスが増強するような気がします(心理学的にはそうなります)。 学歴コンプレックスのためでなく、自分ために勉強したほうがよいかもしれません。 「ナショナル」「パナソニック」という世界ブランドを育て上げた「経営の神様」といわれた松下幸之助は中学も卒業していないですし、毎回長者番付に出ている現在、生涯納税額日本一の斎藤一人さんは、中学卒です。学歴社会というのであれば、gray-seaさんは、もうすでに、その人たちより偉いのかもしれません。  だから学歴コンプレックスはなくして、自分のための勉強をしたほうが魅力的な人になると思います。そのほうが、うわべだけの知識じゃなく、本物の力と知識がつきます。

gray-sea
質問者

お礼

正直言って、学歴で人の価値を測る人に対しては、「東大卒の外務省勤務よん」って言い返してやりたいです。未熟ですね(^^; ご回答の路線で、克服はあきらめて忘れようと思います。目的を『自分のため』に変更して日課を続けることにしました。

gray-sea
質問者

補足

この場をお借りして回答者の皆様へ… ポイントは迷ったのですが…問題点をスパッと指摘して放送大学を進めてくださった#1のmarimo_cxさん、次点は説得力のある文章で最終的に克服をあきらめさせてくださった#6のrnaiさんに贈らせていただきます。 皆々様、貴重なご回答・アドバイスを本当にありがとうございました。

  • nanimania
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.5

gray-seaさん、こんにちは。 ちょっとわからないのですが、お仕事上、 「学歴は?」と聞かれることが多いのでしょうか? 僕の周りがそうなだけかも知れませんが、 学歴を意識するようなことはほとんどありません。 同じ大学卒とかそういう話題くらいのものです。 おそらく、gray-seaさんより無学な大学卒の人はたくさん居ると思いますし、僕もそのひとりだと思います。大学って、確かに入り口は狭い感じしますけど、中でまじめに勉強して無い人もたくさんいますので。。(^^; 仕事に関する勉強をするのはすばらしいことだと思うのですが、読書とチェスは、好きでやられていますか?何か自分が好きで出来ることを趣味にして、 そのために時間を費やすほうが良い気がします。 高校を中退して大検を受けるほうが、 普通に大学受験するより大変な気もします。 心を豊かにするのは、自慢できる学歴や毎日これをやっているという根拠ではなく、自分らしさを見つけ、 それに恥じない生き方をすることだと思います。 いつか、気取らない自分になれるといいですねp(^^)q

gray-sea
質問者

お礼

読書は好き、勝ちゲームのチェスも好きです。 仕事は就職できずにくさってた頃の趣味が高じて…という大好きっぷりです。 好きなことを好きなだけして、とっくに心が豊かになってそうなものですが、仕事抜きの私に何が残るだろう、と考えてしまったりもします。 自分らしさについて、考え直してみないといけませんね。アドバイス、ありがとうございました。

gray-sea
質問者

補足

一風変わった仕事をしているので、良い意味で経歴に興味を持ってもらえます。その流れで学歴を聞かれることはよくあります。こちらは名誉なことだと思ってます。学歴を知りたがって答え次第で態度を変えるのは、プライベイトでつき合う人に多いです。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.4

 仕事から帰ってきてから3時間以上も勉強しているのですか? でしたら、その時間夜間高校に通って、高校を卒業されてはいかがですか?それで随分と自信になると思いますが。いくら、教養を身に付けても学歴は変わりませんから、コンプレックスを克服することは出来ないかもしれません。性格の問題ですから、なかなか断定はできませんが。 それから、もっと勉強できるのであれば、大学に進学したらいかがでしょうか。

gray-sea
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大検=大学入学資格検定ですが、「高校卒業と同等の学力を認む」という意味合いのものなので、高校に入りなおすことは法律的に不可能かと思います。(気のせいかもしれません) 仕事の前後に3時間ちょいちょいです。学んだことを形に残すと自信につながりやすい、とmuttyannさんもお考えなのですね。資格がひと段落したら、放送大学の講義をとることにしました。

回答No.3

具体的な答えではないのですが・・・ 文面から考えて現在正業についておられると想像しますが,日々の仕事は学歴の延長にあるはずです。いわば毎日あなたは学歴を書きなおしているわけです。学歴というのは固定したものではなりません。いわゆる有名大学をいわゆる優秀な成績で卒業した人が卒業した後、高収入を得ていわゆる名誉ある地位について悪いことを考えて暮らしていれば,それが明らかになるならないにかかわらず,その人の学歴は低いものあるいは悪いものになったというべきです。学歴も過去のものではなくその人が生きている限り書きなおされていくものです。いわゆる学歴というのは本当の学歴のごく一部でしかないわけです。即ち学歴というのはそのひとが生きてきた歴史のことです。生きているということと学ぶということを切り離すことはいわゆる学歴主義の考え方です。学歴主義が横行するのはいわゆる学歴がない人が,それを支持するからです。人は生きている限り学ぶものです。この意味で学歴のない人はいません。あなたの超人的日課があなたが生きていることと遊離して行われている限り,日課を遂行すること自身が学歴主義を信奉していることを確認させることになりますから、考え方をまったく切り替えない限り、かえってあなたをコチコチの学歴主義者にしてしまうように思います。またあなたは、あなた自身とあなたの学歴とはまったく別のものであるということもはっきりさせた方が良いと思います。

gray-sea
質問者

お礼

興味深く拝見させていただきました。 「4大卒じゃないから頭悪いんです。できません。わかりません」という逃げ方をする人々の存在は知っています。が、学歴主義を支えているのは、低学歴者だけではないと個人的体験から強く感じています。 よりよく生きるため、私と私の学歴は別だと考えるために日課を作りました。という反論を思いついて、反省しました(^^; 最初はそうでも、これからは「学歴抜きの私を高めるために日課をこなしてます」とするべきですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#17930
noname#17930
回答No.2

 gray-seaさんって頑張り屋さんなんですね。8つもの事に取り組んでらっしゃるなんて。(^-^) 養護は「病弱」ですか? お仕事は情報処理系なのでしょうか? 【英語】に関してです。  ニュースを聞くことは良いと思いますよ。日本人はヒアリングが弱い人多いですから、耳が鍛えられると思います。これからも頑張ってください。(○ゝω・)b⌒☆  ただ計30分というのは、結果としてそれぐらいかかっているということですか?じゃなければ、特に30分という枠に縛られずに「量」よりも「毎日続ける」という事に重点をおいてみては?5分でもかまいません。毎日1つのニュースを見てください。  あと英語も何か資格にむけた勉強をしてみませんか?「ここまでできた」という自信に繋がると思います。英検2級で高校終了程度、TOEICだと548点が大学生の平均得点(公開テストによるデータ)です。  あと【チェス】を選んだのは、興味をお持ちだからですよね。ならクラブや教室などに通ってみて、対戦経験を増やすといいと思いますが。自分は行ったことがないのでなんとも言えませんけど。試合に参加してみると自分の実力がわかって良いと思います。   http://www.jca-chess.com/  最後に、やはり「学歴は大検」と自信を持って答えられるようになるのは難しいと思います。  大検って「大学入学資格検定」ですよね?「高等学校の卒業者と同じ扱いを受けることができる」のは受験などに関してだったと思います。だからそもそも学歴は高校中退です。自分は2浪して大学に入ったのですが、浪人中や入った頃はコンプレックスがカナリありましたね。(ノ_・。) しかし卒業した頃はなんとも感じなくなりましたね。「終わりよければ・・・」でしょうか?  せっかく大検を受けてらっしゃるのですから。No.1の方がおっしゃってる【放送大学】に入学してみるのも1つの手です。他に通信制の大学もありますし、社会人が勉強しやすい大学も他にあります。   http://www.gakkou.net/daigaku/crr-daigaku.htm   http://www.edunavi.net/d_shakai/   http://allabout.co.jp/study/adultedu/

参考URL:
http://www.edunavi.net/d_shakai/
gray-sea
質問者

お礼

TOEICで548点とって「英語力は並みの現役大学生並み」と言ってみたいです(笑)。他の資格試験が一段落したらTOEIC向けに生きた英語学習というものに手を出してみます。 チェス。対人戦は負けた時にすっごい悔しくて…。けど、そこも含めてのゲームですよね。せめて2週に1回くらいは人に挑むことに決めました、今(^^ 学歴コンプレックスを克服するよりも、コンプレックス不要の学歴をとってしまったほうが理に適ってますけれども…しばらく資格と放送大学の単位狙いでがんばってみたいと思います。 それにしても、私の学歴って高校中退だったのですね(^^; 具体的なご回答ありがとうございました。

gray-sea
質問者

補足

はい、病弱養護卒で、仕事は情報系です。 仕事で英語の資料をあたることが多くて、読解スピードと正確さがほしくなりました。それで、毎日一本のニュースを読む、訳をつける、30分じゃ絶対に足りないので途中で打ち切る、ということを始めました。はたしてこれで良いのか…。

関連するQ&A