- 締切済み
京都議定書への取組みについて
京都議定書が発行されましたが、イマイチ取組みについて分かりません。国と企業がいっしょに取組んでいるとの事ですが、企業が独自で取組んでいる場合も多いですよね。助成や罰則があるのでしょうか?また、取組みは大企業だけですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kanna2k1
- ベストアンサー率37% (17/45)
No.2の補足です。二酸化炭素を排出しない、代替エネルギーとして以前から注目されているのが、太陽光発電です。下記のサイトから、普及状況や助成内容がわかります。 http://www.solar.nef.or.jp/index1.htm また、TVCMでもよく見かける東京電力のホームページも参考までに。 http://www.tepco.co.jp/eco/index-j.html
- Kanna2k1
- ベストアンサー率37% (17/45)
ご質問の内容が広すぎて、あいまいなので、答えづらいのですが、 京都議定書を簡単に言うと、地球温暖化防止のため、決められた期限内に、一定割合の二酸化炭素などの物質を、国単位で減らしていこうという、国際的な取り決めです。あくまで目標で、罰則規定はありません。 「京都議定書」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E5%AE%9A%E6%9B%B8 日本は2008年~2012年の間に、1990年より6%削減という目標があり、環境省を中心に、経済産業省、国土交通省などがさまざまな対策をとっています。 「環境省」http://www.env.go.jp/ 地方公共団体ではエコオフィス運動のほか、低公害車推進、不法投棄防止など広い意味での環境対策を推し進める自治体があり、このレベルでは、罰則規定を盛り込んだ条例もあります。 「不法投棄による罰則」http://www.8tokenshi.jp/damp/penalty.html 企業ぐるみで環境問題に取り組んでいるのは、トヨタ自動車やNECなどが有名です。 「トヨタ自動車」http://www.toyota.co.jp/jp/index_responsibility.html 「NEC」http://121ware.com/community/product/ecology/eco_index.jsp?BV_SessionID=NNNN1189343974.1106285543NNNN&BV_EngineID=ccccadddjfhdhkhcflgcefkdgfgdffk.0&ND=3430 環境問題は奥が深く、調べれるほどに興味が広がる分野です。ぜひ今後も関心を持ち続けてください。
- kussyon
- ベストアンサー率50% (6/12)
finesseさんが探しているものが見つかるかは分かりませんが、「環境goo」で、京都議定書について探してみてください。 環境goo http://eco.goo.ne.jp/
- 参考URL:
- http://eco.goo.ne.jp/
お礼
回答ありがとうございました。早速調べてみます。 もう少し報道などで取り上げられたらと思います。