- 締切済み
同和問題って?
今、同和問題の歴史について調べています。この問題は江戸時代からの「えた」「非人」のことが問題となってるなど大体は分かるんですが・・・。それでインターネットで歴史について調べてはみたのですが、何か近世政治起源説とか徹底糾弾?とか同対審答申?とか同措法とか地対法、地対財特法とか全然意味が分かりません・・・。教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mardeceto
- ベストアンサー率28% (27/95)
徳川政権は士農工商と云う表の身分制度とは別に、 えた・非人と呼ばれる裏の身分制度を作りました。 これらの人達は皮なめしや屠殺などで日々の生計を 立て、死罪の処刑執行人として駆出され、竹槍で 刺したと訊いております。 この辺りが近代政治起源説といわれる所以です。 戦中までこの部落問題(後の同和問題)は放置されて いました。 戦後になって、この地区に対して手厚い行政の援助 がなされ住環境の改善が図られた結果、他地区の住民 からは逆差別ではないかと指摘されています。 しかしながら同和教育のあり方について疑問に思うこと があります。友人が同和地区出身だった場合、それを 知った時、多いに悩むであろうことは想像に難くあり ません。同和教育を受けていなければ普通に付合えた であろう。これが次の代に受継がれていけば『部落』や 『同和問題』も自然消滅できたかも知れない。
- totan
- ベストアンサー率27% (32/118)
歴史については、下記のNo.12の回答を参照してください。 また、他の回答も参考になるかと思います。
- ocean11
- ベストアンサー率20% (7/35)
士農工商 ランク順にえらいというような考え。 それよりも下にえた・非人がいる。 そのえた、非人は一定の場所でしか生活ができなかったため、その地域の人は今もこの現代にいたってさえ、その地域にすんでる人間というだけで差別されている。 それが多いのが主に近畿地方。 すんでるところで差別されるなんて一般の人から見たら考えられないようなことが今でも残っているのです。 正直がっかりしました。 同和問題とはこういことだったと思うんですが・・・間違ってたらすみません。
- J160E
- ベストアンサー率31% (29/93)
同和問題とはほとんど無関係の北海道住民です。 第三者的にまとめられているページとして wikiをあげておきます。