• ベストアンサー

記憶法

英語の単語帳をやろうと思うんですけど、何か効率よく記憶できる方法ありませんか??何度も繰り返せばよいとは思うんですけど、英語にかけている時間そんなに無い(2日で1時間)ので困ってます。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocean11
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.1

昔受験のときに使っていたのが、Z会(だったかな?)で出していた速読英単語(こんな名前だったような?) あれがわかりやすかったなぁ・・・。 これ大学受験レベルだったと思います。

その他の回答 (9)

回答No.10

英単語を覚える理由はおそらく、単語テストで良い点をとるのではなく、英語長文を早く読んだり理解したりするためにやると思われますので、分割法や語呂合わせでは、思い出すのに時間がかかり早く覚えられても、実際に使えないと思います。そこで英単語暗記に活用できるのは、もっともオーソドックスな反復法(声に出して)が必要です。具体的にはまず50個くらいの英単語と意味を声に出して言います。スラスラ言えるようになったら英単語を読んで日本語の意味を考えて声に出して言います(このとき日本語の意味を間違ってもかまいませんから何か言ってください)。これで5割答えられるようになったら、今度は単語を見て考えて意味を紙に書いていきます(このとき間違えたら、悔しがって下さい。これが大切です。)。これを繰り返せば8割は覚えられます。また注意してもらいたいのは、1つでも正解してたら、喜んでください。そして、間違ってたら悔しがって下さい。この気持ちがとても大切です。なぜなら、記憶力が高まるのは、感情の変化を伴うときだからです。がんばってください。

noname#27172
noname#27172
回答No.9

単語だけ覚えようとしても そんなにスラスラ覚えられるわけはありませんが、少しでも効率を上げる方法を一つ紹介します。 先ず、派生語も一緒に覚えましょう。例えば constructという動詞から constructionという名詞が 出来ます。また、語源も意識しましょう。英語にはラテン語やフランス語に由来するものが多いですが、 覚えておくと有利です。例えば、projectという単語は pro(前に)とject(投げる)から出来ています。そして、 promoteのmoteは(動かす)という意味ですので、 proの意味を知っておくと、他にもproで始る単語を覚えるのにも比較的容易になります。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1120711
noname#118466
noname#118466
回答No.8

No2です。補足します。 >一語一語、書いて、発音すればいいのですね? 記憶力を高めるための一例として書きました。時間のない中で書きながら覚えるのは難しいかもしれません。 しかし、何らかの記憶補助策をとらなければ、単語帳を 繰るだけでは効率よく覚えることは出来ません。たまには英字新聞で知っている単語にマークをしてみるのも 励みになるでしょう。 時間のない人ほど時間を有効に使えるものです。がんばってください。

回答No.7

アメリカに36年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、試験の為に勉強する、と言う考えを捨てる事が最大の近道だと思います。 つまり、単語を日本語訳として自分の頭が単語帳になるための勉強をやめると言う事です。 試験の為に英語を勉強した為に、学校を卒業して今まで英語の勉強は何のためにやってきたのかと悔やんでいる人が日本に何千万人いる事でしょうか。 しかし、学校へ行って英語のクラスがあるから覚えなくてはならない、と言うことであれば、もう少し能率の良いやり方はあるはずです。 ひとつは分からない事は「丸投げではなく」このサイトで聞いてみる、と言うことです。 また、できるだけ他の質問にも目を通してみる。 これらは1日の日課として15分でもやってみる。  次に、自分の時間と言う物を見直す。 誰にでも24時間しかないのです。 それをどう有効に使うか、という「時間管理力」をつける事によって、それが2日に1時間から1日に1時間にもなり、より増えていかせる事ができます。 しかし、それが一時間単位のものとは限らないし、1時間単位にすることでもないのです。 それがお風呂に入っている10分でも、トイレの中の5分でも、電車の中でも、自分のための時間と言う物はいたるところに転がっているはずです。 机の上が勉強の場所とは限らないのです。 また、勉強は机の上でやらなくてはならないと言う物ではありませんね。 小さなノートを使うことで何時どこでも復習はできるはずです。 特に「記憶」とは一辺にやるよりも一日に数回に分けて「復習」するほうが有効的であることも実証されているのです。 この二つを結びつける事で単語記憶がよりしっかりミニつくわけですね。 また、記憶方法と言う物もあります。 試験のための語呂合わせてきなものがどれだけ使えるかというと「試験」のための物であり、その単語を応用して英作文を作ったり、聞き取れたりする「英語を使う」事から程遠いものであります。 単語を単語として辞書的な日本語の意味だけを覚えようと苦労するよりも、その単語を使った文章を覚える事です。 文章として覚える事がつまり、その文章の言いたいことをイメージし易いからなんですね。  自分の興味にあった文章を覚えるのです。 なぜ、日本語の英語辞書でも、アメリカ人が使う辞書でも、辞書が「例文」が書かれている理由がそこにあります。 文章の言いたいことによって、その単語の持つ「意味あい」が変わってくるからなんです。 単語自体がその意味を持っているのではないのです。 辞書に羅列されている意味だけを持ってきて日本語の文章に当てはめただけでは英文にはなっていない可能性が非常に高いのはお分かりですね。 恋愛中であれば、覚えたい単語を使って無理やりにでも彼・彼女の事について、文章を作り上げることによって、文章自体を覚え易くする事ができますね。 これとは逆に興味のないことに関しての文をその単語で作ってもイメージできないわけです。 そして、文章が作れなかったら、このカテで聞けばいいのです。 最後に、毎日頑張れるようにモチベーション・やる気を保つ方法について考える、と言うことに時間を割いてください。 それが、習うことは簡単でない事を自覚しながらだからやるんだ、と言うことでもあるでしょうし、昔から事実として言われてきた「継続は力なり」「なせばなる」などを自分に言い聞かせることでもあるでしょう。 目標を持ち、夢を追いかけ、自分の向上を発見する満足感を更なる原動力とすることも、結局、したくない、できそうもない、結果が今見えない、と今感じても、単語記憶に確実に結びつくわけです。 このような根本的なことが一つでもかけていれば、その分だけ、単語力の伸びが遅れたり、せっかくのたくさんのアドバイスが結局は三日坊主になり、さらに自分に失望したりする、マイナス効果になってしまうわけです。 と言う事で、単語を覚えると言う事に対しての姿勢を見直し、もっと自分の時間の存在を求めそして作り出し、単語はあくまでも文章の一部だと言う事を認識しイメージ記憶方法を利用し、そして最後に、毎日挫折しない自分を作り出すようにする、と言うことが自分を励ましつづける事ができ、結局単語力も伸びていくと私は信じますので書かせてもらいました。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.6

3日くらいたったらまた見直しというふうにコツコツ見直すのがいいと思います。 参考URLエビングハウスの忘却曲線をご覧下さい。 また復習すれば上にグィーッと上がって何回かそのグィーッを繰り返せば高い位置で安定します。つまり記憶に残るんです。

参考URL:
http://www.j-bps.com/essai/oyaku/oyakudati12.htm
  • Rossana
  • ベストアンサー率33% (131/394)
回答No.5

#1さんの紹介した本はお勧めです。 長文+単語が両方同時に覚えれます。 結局、小学生の頃は丸暗記が得意だったかもしれませんが成長するにつれてエピソード記憶の方が優位になるので、記憶になんらかのストーリー性を持たして覚えればいいと思います。 だから、長文の中で出てくる単語を覚えていけば長文との関連でエピソードが形成され記憶しやすいのではないかと思います。なんか偉そうに述べましたがただの一般人なのであんまり信用しないで下さい。 語呂で暗記する単語帳もあるかと思いますがお勧めできません。長文の中で出てきた単語をいちいち別のイメージに置き換えてたら読解速度が遅くなってダメだと思います。だから、単語帳をコツコツ丸暗記&長文読解のコラボレーションによる地道な努力こそが勝利をつかむと思います。受験は大変でしょうが頑張って下さい。英語は10年くらいずっと続けて学んでいかないとものにならないようなことがある本に書かれていました。ほんとその通りだと思います。だから、受験が終わってもずっとコツコツ英語を見直したらよいかと思います。そしたら英語って面白いなと気付いたりするかもしれません。

  • Hu-taro
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.4

私も同じ疑問をかつては持っていました。 単語ばかりを眺めてもなかなか頭に入りません。そのため、覚えたい単語を含んだ短い文章を覚えるのです。 例えば「play」という単語を覚えるとします。 playという単語を眺めているよりも 「I play soccer」と書かれていたほうが「play」という単語について理解しやすいはずです。 このように文章で単語の意味を覚えれば、単語だけ眺めているよりも繰り返す回数は少なくなります。加えて、英作文を作るのも容易になります。 単語帳によっては単語の上にその単語を使った短めの文を載せているものもあるので、一度本屋に探しに行くとよいでしょう。

  • track
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.3

英語は結局は積み重ねといいますか、即効性は期待できないと思っていい、というのが個人的な意見です。 これは先生からもよく聞いてきました。 単語帳を作るなりして、一日何個覚えるとか決めて反復ぐらいしかないです。 No.2の方の意見がもっともだと思われます。 一語一語書いて発音すると、 書く、見る、喋る、聞く の4つの点から習得ができるので効率はいいです。 (以下、参考程度に…) もちろん、別の視点から見た勉強法もありますが…。 それは今流行の脳力に視点を向けてみるということです。 とりわけ右脳を使う方法です。 速聴とか速読とか聞いたことありませんか? 高速で脳に情報を与えることにより脳が活性化…というのが基本的な原理だそうです。 七田式とか、そういう本がたくさん出版されています。 これらは習得すると相当効率がいいらしいですが、その習得に時間を費やすくらいなら、上記のように地道にやるほうがいいかもしれません。 人によっては今の時期そんな余裕はないと思われます。 やってみるというのであれば、止めませんが…。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

外国語を時間をかけずに簡単に覚える方法などありません。根気よく繰り返して覚えるのみです。そのためには 発音する、書くことが大事です。時間のある範囲で毎日 数語やれば一年で1,000語ぐらい覚えられますよ。まとまった時間が出来たときは辞書で用例を覚えましょう。 たとえ10分間でも毎日欠かさずやることが大事です。 トイレ、車中でも出来ます。時間は作るものです。

benefactor_geniu
質問者

補足

一語一語、書いて、発音すればいいのですね?