- ベストアンサー
たんぱく質
たんぱく質は炭水化物といっしょに取らなければエネルギーになるだけと聞いたのですが本当なんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そ、その話を一体どこで・・・?(笑) 蛋白質と炭水化物の話は初耳ですねぇ。 ビタミンとかなら話は判るんですが。 蛋白質は筋肉などを作る元になりますが、 分解されてエネルギー源にもなります。 ただ、炭水化物の方がエネルギー効率が高いですから、 エネルギー源は炭水化物に任せて、 蛋白質は筋肉の方に集中させる、と言う意味なのかな? 炭水化物と一緒に食べるよりも ちゃんとトレーニングしないで食べる蛋白質の方が、 単にエネルギーになっちゃいますよ。 で、エネルギー源としてもあまった分は 脂肪に変化してお腹に付きます(トホホ)。 ところで、陸上のトレーニングの方は順調ですか? 食事にも気を使ってますか?(って、この質問からして気を使ってますよね)
その他の回答 (5)
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
kadukiさんがご覧になったソレ、またずいぶんとムチャクチャな理論ですねぇ(^^; いくら炭水化物を食べなくても、脂肪を食べてしまえば もっと簡単に太れちゃうのに(笑) しかも、肉の脂身は、動物性脂肪だから、植物性脂肪よりも もっと肥満の原因になりやすいのにね。 ちなみに、蛋白質も、植物性よりも動物性の方が吸収されやすいのですが、 肉を食べると一緒に脂肪も摂ってしまう可能性があるので、 スポーツ選手やボディビルダーなどは、 プロテイン(大豆タンパクが多い)で補給するのです。
- kaduki
- ベストアンサー率25% (8/31)
もしかして・・・ その話のオオモトは、外国で究極のダイエットと言われて話題を呼んでいたソレからではないでしょうか?<予想ですが。 「お肉(たんぱく質)をどんなに食べても、ご飯やパン(炭水化物)を食べなければ太らない!太らないどころかどんどんやせて・・・!!これぞ究極のダイエット!」みたいな事、テレビでやってましたね^^; それを、ある人が自分なりの解釈をして、いつのまにか「エネルギーにならない」→「エネルギーになるだけ」と思い込んでしまったとか。 そのダイエット方法についても実際の所、真偽も知りませんし、詳細もわからないのですが。。。 質問の意図から離れてしまって、失礼しましたxx
- teens
- ベストアンサー率6% (1/15)
余談ですが炭水化物は吸収に2時間、たんぱく質は3時間、脂肪は4時間かかると言われています。 たんぱく質は細胞の再生に役立ちますが、過剰摂取はカルシウムなどの吸収の邪魔になります。 また、卵には良質なたんぱく質が含まれていますが、同時にコレステロールも大量に含まれていますので、1日1個が適量ですね。一概に悪性とも言えないんですがね。 栄養をどう定義するかによっても違いますよね? どちらも「有機物」ですので栄養にならないことはないと思います。(栄養の定義による為)ではでは!!
補足
回答ありがとうございます。 どのくらい食べると過剰摂取なんでしょうか? むずかしいですー。
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
基本的にkawakawaさんのおっしゃる通り!! タンパク質を筋肉に変える働きをするビタミンBも一緒にとると「筋肉作り」には効果的だそうです。 ・筋肉のために食べる http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000149.html
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
タンパク質と炭水化物を同時に摂っても、別々に摂っても、基本的にはエネルギーとなります。 また、タンパク質は単独でも、別の栄養素と一緒に摂っても、一度胃や小腸の酵素によって分解されて、アミノ酸の単位に分解され、再び、生体のタンパク質に再合成されます。 別に炭水化物を必ず同時に摂らなければならないということはありませんヨ。 吸収効率のよいのは炭水化物ですから、同時に摂った方がタンパク質の再合成率が高くなるのではないかという意味で言われたのかも知れませんネ。 kawakawaでした
お礼
ありがとうございました!よくわかりましたー。 陸上は順調です。やっと今度大会に出れます。がんばるぞー!