• ベストアンサー

サーブ(サービス)の前にボールを選ぶ基準は?

テニス選手がサーブを打つ前にボールボーイからボールを受け取ります。 だいたいはひとつをポッケに入れ、もうひとつをボールを打ちます。 でもほとんどの選手が、ボールを一旦3つ受け取りますよね。 結局3つのうちひとつはボールボーイに返すんですが、何を基準にボールを返し、選んでるんですか? 縫い目とかですかね?? お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunimi923
  • ベストアンサー率48% (37/76)
回答No.3

他の方の回答にもあるように、選ぶ「基準」としてはボールの消耗度などになりますが、プロが3つもらって1つ返す、というようにするのは「癖」もあります。 サーブを打つ前、プロでもアマチュアでも、同じ動作、同じリズムでサーブに入りますよね。前のポイントが終わってから次のポイントのサーブに入るまでの間の一連の動作の中に、「ボールボーイから3つもらって、1つ返す」というのが含まれている場合が多いです。(ボールを地面に何回かバウンドさせる人は多いですよね、それと似たようなサーブ前の「儀式」です) そのため、例えばニューボールに変わった直後などでも、同じように3つもらって1つ返す、という動作をサーブ前にする人が多いんだと思います。 サンプラスなどはかなり神経質にボールを選んでいたため、3つもらったボール全てが気に入らなければもう一度もらいなおす、という場合も見たことがあります。逆に一連の動作のひとつとしてこれをやっている人は(もちろん良いボールを選んではいますが)選ぶことよりもこの動作そのものに意味を持たせているのでもらいなおしたりはしないでしょうね。 フォルトしたサーブを相手にリターンされ、その返ってきたボールをそのまま使ったりする選手もいますが、こういう選手はかなり稀ですね。一時期のヒンギスがそうでしたが。

その他の回答 (2)

  • gookigen
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.2

プロが選ぶ基準はボールの消耗度合いです。プロの試合では7ゲームごとにボールの入れ替えが行われます。交換直前のゲームだと、激しいラリーで使われたボールかどうかで、消耗の度合いにかなり差が出てきます。 プロはサービスゲームをキープし続けることが必須であり、サーブが入らないから消耗の激しいボールを使おうなんて思いません。どれだけ威力のあるサーブを打つかに勝敗がかかるので、消耗の出来るだけ少ないボールを選んでいるわけです。 わたしもたまに草トーに出るのですが、負けてコンソレーション(敗者復活)に回るとセットボール(使用済みボール)を利用します。我々のレベルだとサーブに自信がなかったり、アウトを恐れたりするので、消耗の激しいボールのほうが使いやすく良いプレーが出来ます。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

初めまして。スコンチョといいます。(^_^) これは統計を見たわけでも、選手に聞いたわけでもない ので、あくまでも推測ですが、おそらくはフェルト(表面 の黄色いケバケバ)の摩耗具合を見ているのだと思われ ます。一般的に、ボールの寿命を計るのは、このフェルト と跳ね具合(バウンドの高さ)になるからです。 ちなみに、多くの選手がファーストサーブのボールにつ いてのみ選んでいるのは、スピードが出るようにフェルト の毛羽立ちが小さなものを選んでいるのだと思われます。 セカンドは、少々フェルトが毛羽立って空気抵抗が大きく なっていても、スピンをかけて入れにいくので、さほど 気にしていないということではないかと思います。

関連するQ&A