• ベストアンサー

英和辞書

大学受験に適しているお薦めの辞書はありますか? あと、「お薦め」ってこの文では合っているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250722
noname#250722
回答No.3

受験大学の英語レベルにもよりますが、お薦め(推”薦”だからあってるんじゃないでしょうか)は 『ジーニアス英和辞典』(大修館) です。これは単語がそこそこ多いですし(ふつうの大学ならこれ1冊で対応できる)、へたな語法書より語法解説が詳しいといわれています。学年がまだ2年生以下なら、『アクティブジーニアス英和辞典』でいいと思いますが。あれはたしか巻末に和英がついてるし。 あと同レベルといわれているのが 『カレッジライトハウス英和辞典』(研究社)です。これの1つ下が『ライトハウス』。 ほかの回答者さんたちと意見が違うんですが、私は紙の辞書派です。とにかくボロボロになるまで引きまくります。一回引いた単語には赤線をつけます。そうすると、同じページを引いたときについ注意を引かれて、もう一回その単語を見ることになります。また、いっぱい引いて赤線だらけになるのが楽しい。 あと紙の辞書でやるといいといわれてるのが「辞書の散歩」ですね。パッと開いたとき、なんとなく気になった単語があったらそこも読んでみてください。 電子辞書は、大学はいってから推薦される場合もありますし。 それでも電子辞書がいい! というのであれば、以下のメーカーがおすすめです。 Ex-Word(casio) SEIKO 最低限ジーニアス・広辞苑・英英(ロングマンなど)が入ってるものを選べばいいです。大学に入っても使うならコンテンツカード形のほうが、第2外国語辞書を追加できるのでいいですね。英語系の大学に行くつもりならジーニアスより大きい『リーダース英和』(収録語数26万語)ないし『ジーニアス大英和』が入ってる方がよいです。 私は英語系の大学生ですが、Ex-wordのリーダースが入ってるやつを大学では使用しています。家では紙の辞書ですが。

その他の回答 (2)

  • yo_ny
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.2

私が使っている電子辞書はSHARPのPW-A8000(eDictionaryシリーズ)です。 薄く画面が大きく見やすいです。広辞苑から英々まで幅広いジャンルの辞書が入っています。 留学中も日本人だけでなく韓国人、中国人もこのシリーズを使っている人が結構いました。(偶然かも)

  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.1

高3で、先日受験を終えた者です。メジャーな物はジーニアスでしょうね。受験寸前だと、いちいち辞書引く時間も惜しいですし、ほとんどのひとが電子辞書を購入する(学校によっては購入させられる)でしょう。なので、電子辞書の方が良いかと思います。私が持っているのはCASIOのEX-word、XD-R970だと思います。小さめで辞書もたくさん入っているので携帯に便利です。 「お薦め」であっています。

関連するQ&A