• ベストアンサー

英和辞書の選び方

英和辞書の選び方 高校一年生ですが、英和辞書を買うのに迷って下ります。授業で必要なので、早めに手に入れたいのですが、どれを買って良いものか・・・。大学受験にも対応しているものが欲しいのですが、近所の本屋で店員さんに聞いたら、発音辞典とか英英辞典とかそういうものを紹介されてしまいました。もう一度聞きなおすのも気まずいし、どうしたら良いでしょうか?おすすめとかあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111031
noname#111031
回答No.3

英英辞典と発音辞典は高校生には全く必要ありません。最近は本屋の店員に聞いても知識が無いので、自分で探すべきでしょう。ウェブサイトで高校生向けの英和辞典として検索すれば幾つも出てきます。 語彙数が5万ぐらいあれば一応3年間は使えますが、その前に辞書は壊れるのではないでしょうか。中身を見て、用例がきちんと記載されているものがよいでしょう。

linezero
質問者

お礼

学校の先生に聞いて、本屋の店員に尋ねると良いと言われたのですが、手のあいていた店員さんの名札に研修中って書いてありました。詳しい者に聞いてきますとか言ってたけど、ちゃんと英和辞書って言ってくれたのかどうか・・・。また今度時間があるときに本屋でじっくり選ぼうと思います。ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

英語の教員に聞いてください。進学校で、大学でも使える、7万語から10万語収録している中辞典を推薦する高校があります。中学校で、英和辞典、和英辞典を使いつぶした人でも、3万語から5万語くらいの高校初級向けの辞典をおすすめします。 研究社、大修館書店、三省堂、小学館、学研、旺文社、福武書店、東京書籍などから、たくさんでています。 NHK100語で英会話という番組で、初めてコーパスという言葉を知りました。 http://www.nhk-sc.or.jp/gogaku/corpus100/ 投野由紀夫さんの「コーパス練習帳」などを、書店で手にとってみてください。 NHK「イメージでわかる単語帳」田中茂範さんの本も読んでみて下さい。基本動詞のコアをつかむと、熟語や表現がひろがります。 お励みください。

回答No.1

アンカーコズミカ、ウィズダム、プログレッシブ、ジーニアスあたりでしょうか。 単語の意味を調べるだけのものではないので、中学1年で習うような簡単な単語をどのように書いているか、意味をイメージしやすいか、読んで面白いかなどもポイントです。 上に挙げた辞書以外にも特徴が辞書がたくさんあります。 本屋で手にとって、自分で選んでください。

関連するQ&A