• ベストアンサー

大根の煮る方法について

大根をよく煮るんですがなかなか均一に大根にしみわたらなかったり、固かったりします。そういう場合どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.5

お急ぎでなければ、保温調理をおすすめします。 メリットはなんといっても美味しいことと、ガス代があまりかからないことです。 やり方は簡単。 ぴったり蓋のできる鍋に調理しただし汁ひたひたと大根を入れ、蓋をして火にかけます。 沸騰してきたら火を弱め、やっと沸騰しているくらいにして、大根の厚みにもよりますが2、3分煮ます。薄く切れば味しみがいいです。 その後火を切ってガス台から下ろし、中に新聞紙を敷き詰めた発泡スチロール箱に鍋をそのまま入れて、タオルやら丸めた新聞紙やらですきまを埋め、きっちりと蓋をします。 その間お出かけするもよし、ほかの部屋で用事をされてもよし。 1時間も放置すればよーく味のしみた美味しい大根の煮物の出来上がり♪ 私はいつもこの方法でおでんやカレー、シチューなどを作っています。 お出かけ前に作って置いておくと帰宅後すぐ食べられます。楽ですよ~ 火の番の必要もなく、煮立てないのでくずれやすい食材も大丈夫。 なんといってもウマイです~ 一度、ぜひお試しあれ!

その他の回答 (6)

回答No.7

煮上がりのイメージは、京風のあっさりふろふき大根でしょうか、それとも、居酒屋のとことん煮込んださば大根煮込み風でしょうか?前者の場合は、他の方も書かれているように下茹でしてあっさりダシで煮て、一日置いてから翌日再度火を通してから食べる、ということになると思います。が、後者の場合は、下茹で無しで弱火でトロトロひたすら煮込めばいい具合に仕上がると思います。 いずれにしても味付けは「さしすせそ(酒→さとう→しお→しょうゆ)」の順に、そして、大根は地面より下にできる野菜ですから、(地上にできる青菜類のように)沸騰した状態にいれるのではなく、茹でるなら水から、いきなり煮るならさめたダシ汁の状態から煮込みましょう。 ご参考までに、居酒屋風サバ大根のレシピがあったので↓に貼付けます。個人的には、ご丁寧に昆布をひかずとも一緒に鍋に投げ込めばいいし、サバ缶よりツナ缶の方が美味しそうだし、これを入れたあと「ひと煮立ち」じゃなくてさらにコトコトとことん煮込んだ方がおいしいと思いますが・・・。多分、翌日の残り物あたため直し状態はもっと美味しくなると思います。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/4698/cook/v_sabadai.html
  • mock
  • ベストアンサー率21% (143/678)
回答No.6

先日、テレビ東京の「教えて!ウルトラ実験隊」という番組で、おいしいおでんの大根についてやっていました。 それによると… 1.皮を厚くむいて、面取り、隠し包丁をする。 2.米のとぎ汁(無い時は生米)と一緒に堅めに下ゆでする 3.煮汁に浸し、20分ほど煮る 4.火を止めて、煮汁に浸したままあら熱を取って、冷蔵庫で一晩寝かせる 5.翌日、食べる前に温める これが、おでんの有名店の作り方だそうです。 おでんに限らず、煮物はいったん火を止めると味がよくしみるそうです(煮汁の味を少し薄めに作らないと、味が濃くなります) また、大根の場合は煮る時間が長すぎると、シャキシャキした歯ごたえがなくなって、まずく感じるそうです。 私は、さすがに前の日から作るのは面倒だったので、午前中に上の4までやって、夕食の前に温めて食べました。 それだけでも、すごくおいしかったです。 家族に大好評でした。

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/jikken/bn/041102.html
回答No.4

煮るときにきっと早く炊きたくて火が強すぎるの だと思いますよ。 急ぐ時は電子レンジで加熱してから味をつけた だし汁に入れて煮て下さい。 レンジで加熱する事により大根の中まで均等に 火がとおります。 小さくきると、急ぐ朝のお弁当の1品にも間に合いますよ。

  • oinieaga
  • ベストアンサー率12% (95/779)
回答No.3

一度、お米のとぎ汁で、煮ると良いそうです。 臭みも消えるのでおいしいです。 または、電子レンジで加熱するのも、手軽でよいです。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

隠し包丁はされてますか?^^ 十文字に隠し包丁することで均等に火が通りますよ^^ http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/kakusibocho.html

参考URL:
http://www.recipe.nestle.co.jp/from1/cook/word/kakusibocho.html
  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

隠し包丁が均一になっていないのではないでしょうか? あと、私は、時々、うえにある大根を下のほうにやり、下にある大根を上のほうにもっていったりしています。

関連するQ&A