- 締切済み
前勤務先の妨害で悩んでいます。
私は前勤務先をスタッフのあまりのやる気のなさとそれに加えた上司の毎日の怒鳴りでイライラが頂点に達した事で体調を崩し退職しました。 体調のほうは1か月弱で回復し、本格的に転職活動を始めたのですが、先日母校から電話があって、「私がどこの会社を受験しているか」「面接は悪い雰囲気だっただろう?」という話を母校の恩師が言うんです。そこは私の母校の恩師の紹介で行ったのですが「何で私の転職活動の詳しいことを知っているんだろう」と不信感を持ち、その結果前勤務先が私の退職理由を事実と異なることで応募先からの問い合わせに答えているということが分かりました。 私は退職理由を自分の体調不良でというのが応募先にとってはマイナスに捉えられるのを恐れ「家庭の事情で」と面接で答えてきました。 これからも履歴書に前勤務先を記載することで当然応募先は問い合わせで前職調査をするでしょう。その結果、同じ繰り返しになってしまうと私にとって非常に不利益な事になってしまうのは目に見えています。 そこでお伺いしたいのは、こういう場合、契約社員と3か月(試用期間内)で退職した前勤務先を履歴書、職務経歴書に記載しないで応募した方が良いのでしょうか。それとも、3か月なりともそこで身につけたスキルが大きかったのも事実で、これからの転職を考えた時にそれは大きな武器にもなれるスキルなんです。敢えて前勤務先を記載して応募し、退職の事実関係(つまり私と前勤務先との解釈のずれ)について面接の場で素直にお話して理解を求めるような方法をとったほうが良いのでしょうか。また、それらとは別に何か他の良い方法がありますでしょうか。一応、雇用保険には加入させられていた所が、前勤務先を記載しないで応募するという点でひっかかっているんです。 今、このことですごく悩んでいます。良いアドバイスありましたらご教示ください。御願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Trendy
- ベストアンサー率28% (137/474)
前の上司ですか?とんでもないですね。 母校の恩師からの電話の目的は何だったのでしょうか?教え子を心配してですか、それとも力になりたくてでしょうか。 出来るなら、恩師に連絡をとり、元上司に考えを改めてもらう力になってくれるよう頼めませんか? 元上司のような、へそ曲がりは理屈は通用しませんので、例え悪くなくとも、恩師と下出に出るのが上策と考えます。 嫌でしょうが、切り捨てる方法として”よい顔”をさせてやれば(面倒見が良く、頑固だが、分別のある善人という性格設定を与えるのです)すると意地悪を止めそうです。菓子折りを持って恩師と二人でよいしょ!。最初は恩師を通しての紹介との事、電話も来てますので協力してくれそうですが。自分の為に、その上司に敬老の精神を発揮してください。 きっぱり割り切って、そのスキル活かしましょう!!