- ベストアンサー
変な質問ですが・・・迷ってます。
私は事務はしたことは無いのですがパートの一般事務を探してます。 色々面接を受けるのですがことごとく不採用でかなりへこんでます。 そこで今日事務から少し離れてある面接を受けました。 製品の検品で朝9時~15時30分までひたすら小さい物の検品です。 大きい会社なのですが支店みたいな感じで常時2~3人でしてるみたいです。 そこは面接の段階では私が良ければ採用みたいな感じでした。 でも私は明日も事務の面接があって・・でも受かるか分からないし、 それにそこは通勤に車で30~40分かかります。 勤務時間も10時~15時です。 やはり遠くても自分の思ってる事務にこだわった方がいいと思いますか? なんか麻痺してきて自分が何をしたいのか分からなくなってきました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
そうですね・・ 少し意地になってるかもしれません。 どこかで仕事が決まらないまま年を越したくない気持ちがあります。 でももう少し冷静になって自分を分析した方がいいようです。 的確なアドバイスありがとうございました。