• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の先生が本を出すのはアルバイト?)

大学の先生が本を出すのはアルバイト?

このQ&Aのポイント
  • 大学の先生が本を出版すると収入が増えることは知っているが、勤務時間中に書くことは法的に問題ないのか疑問。
  • 有名な大学の先生ほどたくさん本を書いており、出版は昇進の評価基準となっている。
  • しかし、大学の先生が勤務時間中に本を書いて収入を得ることができるのかは不明。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 自分の科目を教えるための教科書とか専門分野の論文が論文集に載り、印税を受け取ることは、基本的には、大学側と教員側の取り決めによって決めるものですが、慣習として教員側が受け取っています。法律的に問題なのは、国公立の教員が国家・地方公務員法の「職務専念義務」に違反しているかどうかなのですが、これらの文章を執筆することは本来的な教員の義務といえそうですので「職務専念義務」に違反しているとは思えません。  しかし、他人からの依頼に基いて寄稿・編集、監修した著作について、勤務時間内で執筆して印税を受け取れば、厳密に言えばあきらかに「職務専念義務」に違反しています。私立大学の場合は、名前が出ること自体が学校のPRになりますので、一般的にはありません。なお、下記の事件では「倫理綱領」について言及されています。

参考URL:
http://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/skjun0/skjunbi7.html
mtkame
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.1

以前、公務員の人が言ってましたが、 印税だけは認められた副収入だから、 いろんな本を書いてはりました。 でも、雑誌って原稿料という名目も 多いけどOKなんでしょうかね??

mtkame
質問者

補足

あ、いや、印税でも原稿料でも副収入そのものは公務員でも認められてるのは確かなんですが(アパートやマンションもってて家賃収入あったりとか)、知りたいのは「勤務時間中に書いた原稿」で副収入を得てもいいのかどうかということなんです。

関連するQ&A