• 締切済み

文民統制(シビリアン・コントロール)の強化案について

憲法の卒論で「国会による文民統制の強化」について書いているのですが、国会による文民統制の強化を考える場合、(1)国会に対する情報の開示(2)防衛出動や国際貢献のための自衛隊派遣に関する国会承認の手続きの厳格化をあげることができると思います。この他にどのようなものや、また問題点があると思いますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11411
noname#11411
回答No.5

そもそも、文民統制概念について誤解されていらっしゃるようなので、少し書き込みさせていただきます。 まず、yamasuzu2004さんのおっしゃっていることは、「国会による文民統制」ではなく「国会による統制」に過ぎません。 文民統制という場合の「文民」とは「非軍人である」と裏側からしか定義できません。そして、文民には種々のグループがありますから、統一的な文民統制というものはありえません。文民統制の主体については、権鎬淵 現法政大学教授の博士論文(東京大学)「シビリアン・コントロールからみた日本の防衛政策の決定過程」にわかりやすく解説してあります。(駒場で見せてくれると思いますが、ご自分の大学図書館を通じて確認してみてください。) yamasuzu2004さんがおっしゃっている事例では、軍人(自衛隊制服組)勝手に行動しているわけではなく、内閣と防衛庁長官が意思決定をしています。ということは、この例では、国会は同様に文民たる内閣や防衛庁長官を統制しようとするわけですから、これは文民統制とは呼びません。単なる、行政府と立法府の権力争いです。ですから、「国会による統制強化」でなければなりません。国会の議論では、よくのこの意味で「文民統制」という言葉が使われますが、政治的スローガンに過ぎません。細かいことに見えるかもしれませんが、論文の追求しようとする問いの根本部分ですので、注意してください。 なお、統制は強化すればよいというものでもないことにも注意したほうがよいでしょう。というのは、統制を強化していけば、極論すれば、自衛隊には士官も下士官も必要なく、すべて二等兵でよいということになってしまうからです。(まぁ、これはよけいなお世話ですね) なお、文民統制全般については、西岡朗『現代のシビリアン・コントロール』があります。良書とは言えませんが、日本語で読める手軽な入門書です。ただ、日本の文民統制(または政軍関係)の研究は実に遅れています。英語文献にあたらなければ、ろくに参考になるものはないでしょう。"Armed Forces and Society"というジャーナルがあり、ここにはよく文民統制や政軍関係の論文が載ります。特にこの5年ほどは新理論に向けて、活発な議論が交わされているので、yamasuzu2004さんが論文を書くにあたって、2,3個ほど読んでおいたほうがよいでしょう。そうでないと、アメリカから見て何十年も遅れている議論を展開することになってしまいます。 masumo_mayさんがおっしゃるように、文民統制、政軍関係は勝れて政治的な問題です。もちろん法的な議論も多くできるとは思いますが、政治的な視点もしっかりと持っていたほうが、現実的な議論ができるでしょう。 長々と失礼しました。

参考URL:
http://www.catchword.com/titles/tranpub/0095327x/contp1-1.htm
回答No.4

再度の投稿で申し訳ありません。文民統制について研究をされているようでしたら既にお読みになっているかもしれませんが、さきほどの書き込みに関しては、西修・浜谷英博 ・高井晉・松浦一夫・富井幸雄共著『日本の安全保障法制』(内外出版、2001年)を参照されるとよいでしょう。

yamasuzu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その本を図書館で借りることができましたので、早速調べてみたいと思います。

回答No.3

ご質問の「国会による文民統制の強化」というテーマにストライクの回答にはならないかもしれませんが、背広組による制服組の統制を制度化した防衛参事官制度も、シビリアンコントロールのための1つの仕組みです。このを規定するのは防衛2法で、これをどう変更するかという問題も、国会の立法権に服すものかと思います。 昨今、この防衛参事官制度をどう変更するかは、防衛力の統合運用の議論とあいまって注目されていますし、非常に重要な研究テーマになるかと思います。

参考URL:
http://www.science-news.net/database/display.php?id=11987
yamasuzu2004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。指摘していただいた点を考えてみたいと思います。

回答No.2

シビリアン・コントロールは憲法問題ですか?日本国憲法の「文民」から読み取ろうとすればできるだろうけど、実際は、自衛隊法という法律問題に過ぎないよ。だから、憲法の論文としてはテーマに問題があるといわなければならないと思う。むしろ、これは政治学の論文だよ。提出までは時間があるだろうから、テーマ変更をしたほうが良いよ。

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.1

これ以上厳格化したら何もできなくなると思います。 これ以上のシビリアン・コントロールは無駄だと書いたらどうでしょう? 別に肯定しろってわけじゃないんで、むしろ教化というよりは、憲法の改正案とかの方が大事だと思いますよ。

yamasuzu2004
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。確かに制度上は確立されていると思えますが、現在のイラク派遣を見ていると、一度国会承認を受けると事情が変わっても政府が撤退を命じるまでは国会は一切関与できない仕組みなので、そういう点を改める必要があるのではないかと思ったので「国会による強化」としてみました。

関連するQ&A