• ベストアンサー

フライパン

外国人です。今この文章を読んでいます。分からないところが一ヶ所しかありません。知っている方に教えていただけませんか。 次に、園芸帽をかぶったペグ・ムルターグがいた。彼女は、友だちのマリー・ケリーと明けがた気持ちのいい眠りに入ろうとしたか、あるいは一杯引っかけようとしていたらしい。気がねなくやろうとした。が、ペグ・ムルターグは自分が「あの赤ん坊のために神経質になった」と家主に訴えた。彼女は、赤ん坊の父親が一晩中はしご酒をやって千鳥足で階段をのぼって帰ったとき、赤ん坊の体に生傷がつけられ、泣きわめくのを見た。事態は一層悪くなった。ジャック・ディ・サルビオは、短めにかった白髪をかきむしった。事態はずっと悪化した――。「やつは、赤ん坊が泣きすぎるっていうのがきまりでした」  ありあまるほどの苦情が寄せられた。だが、彼に何ができよう。他人の家におせっかいはできないのである。こういった次第で、幼児の苦痛の叫びはつづき、その泣き声はますます大きくなる一方。でないとすると哀れっぽく消え入るように聞こえるのだ。「くそガキが」というのが、この狼狽したような目をした、大きなふしだらけの手を持った父親の、娘をよぶときの好きな文句だった。そしてある日――。 質問(1)「でないとすると哀れっぽく消え入るように聞こえるのだ。」このセンテンスをほかの言葉で説明してください。よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9012
noname#9012
回答No.3

まず、この問題文はひどい日本語だということを知っておいたほうがよいでしょう。おそらく翻訳文ですが、はっきり言って、日本語としては誤訳というか場違いな言葉だらけです。「気がねなくやろうとした」「赤ん坊の体に生傷がつけられ」「娘をよぶときの好きな文句」などは意味が通じません。 さて、問題の箇所ですが、「このセンテンスをほかの言葉で説明する」という意味もややわかりづらいのですが、「このセンテンスをもっとわかりやすく言うとどうなるか」という設問であると仮定すると、これは「(大きく泣きわめいてうるさいとき以外は耳障りでないかというとそうではなく、)泣きわめかないときはヒーヒーとむせぶような弱々しい泣き声がいつまでも続き、それはそれで耳についてたいへんだった」ということでしょう。 いずれにしても、その問題集はあまり信頼なさらないほうがよろしいかもしれません。

aifen
質問者

お礼

確かにpro_choiceさんのおっしゃったとおりです。私も同感だと思います。 pro_choiceさんのご指導を見ていい勉強になりました。特におかしいセンテンスを直して下さってほんとうにありがとうございました。心から感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • soraeri
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

でないとすると(←幼児の苦痛の叫びはつづき、その泣き声はますます大きくなるのはない時)、赤ん坊の声は哀れに、消えていくように聞こえるのだ。 だんだん、すすり泣きみたいになっていくんじゃないかと思いますが。

aifen
質問者

お礼

ご説明を見てすっかり分かりました。 ほんとうにありがとうございました。

  • relaxador
  • ベストアンサー率42% (91/214)
回答No.1

こんばんは。 こんな感じでしょうか。 「幼児の苦痛の叫びが大きく聞こえていなければ、哀れな響きの声が、か細く聞こえ続けている。」 ご参考まで。

aifen
質問者

お礼

早い回答どうもありがとうございました。 すっかり分かって助かりました。

関連するQ&A