- ベストアンサー
失業中
今年6月にリストラで会社をやめてから失業中です。妻子、家のローン有り。アドバイスなどお聞かせ下さい。社会保険任意継続中、国民年金は免除してもらっています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
取り敢えずのことは書いたんですが、以前年末調整の経験はおありだろうと言う前提で、過去の経験に基づいて、思いつく範囲で補足しておきます。 まず確認しなければならないものは、 6 月までの源泉徴収票。ないのなら、前職会社に請求してください。 失業中に、例え一日でも収入があったら、その源泉徴収票なり、収入を証明するもの 年末調整時に提出していた、生命保険、損害保険の支払い調書 住宅ローン控除を受けていたのであれば、そのときに使った書類一式 (これは経験がないのでよく知りません) 任意継続の社会保険の領収書 医療費が高額であれば、その領収書および通院費 (これは申告なり家計簿でも可、と言うことです) あれば、雑損控除の対象 (天災、窃盗被害等) となる証憑 位でいいと思います。ただ、収入によったら、株式配当、預金利子 (通常源泉 20% の分離になっていますが、持ち込むと、いくらか帰ってくることもあるようです) も書類用意する価値あるかもしれません。 雇用保険の失業給付は、一切無視して結構です。退職金は通常独立処理ですので関係ないんですが、今年度分は、金額等によれば、定率減税の関係で、還付される可能性があるそうです (これは別の質問に対する回答で見ただけなので、自信ありません)。 これだけ用意して、税務署へ行って、どうしたらいいか、相談すれば、親切に教えてくれます。おそらく還付になる筈で、この場合は、(記憶定かではありませんが) 1 月半ばから受け付けてくれます。 これで課税対象所得が決まり、所得税はおそらくいくらか還付されます。住民税は、これに基づいて、普通徴収の通知が 5 月頃来て、6 月からの納入になりますから、この分は現金を用意しておかないといけません。また、公立保育園であれば、この確定した所得で保育料が決まるんではないか、と記憶しています。 これ以上の詳細は、専門家にお願いします。
その他の回答 (3)
- chicago911
- ベストアンサー率30% (213/706)
税金のカテゴリーなんで、次の職探しと言うより、税金問題でしょう。来年確定申告してください。 今年 1 月から 6 月までの給与から、12 月まで収入があるとの前提で所得税の源泉徴収をされています。昨年までは、雇用者が年末調整していてそれで済んでいたかもしれませんが、今回は自分でやらないとなりません。年末調整はその時点での給与所得者のみ対象ですので、確定申告になります。詳しくは、多くの質問・回答が出ていますから、参照してください。 一言で言えば、辞めた会社から送られてくる源泉徴収票、社会保険の領収書、その他生命保険等があればその支払い調書 (昨年までの年末調整で出した書類)、その他もろもろを用意して、税務署に相談に行けば、教えてくれます。ローン次第では、これも控除の対象になります。
補足
ありがとうございます。chicago911さんのおっしゃるとうりです。職探しというより税金問題です。保育料・税金他色々と入用なので来年にむけてやっておけば助かることをお聞きしたいです。
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
人材の紹介する会社へ登録して紹介して貰いましょう リクルート http://www.recruit.co.jp/ ヒューマン http://www.athuman.com/index.asp 人材紹介や 正社員紹介 で探せば沢山出ますよ
お礼
ありがとうございます。
600さんがどの地域の方かわかりませんが関西の雇用促進センターでのアビリティコースを載せて起きます。 再就職支援活動ですね。 いろんなコースがありますからご検討してください。
お礼
ありがとうございます。
お礼
色々と教えていただいて感謝しております。