- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確率関数の問題(苦手))
統計学が苦手な人のための確率関数問題
このQ&Aのポイント
- 統計学が苦手な方に向けた、確率関数に関する問題です。与えられた確率関数を用いて、以下の問いに答えましょう。
- 与えられた確率関数のパラメータaの値を求める方法や、分布関数FX(x)の値を計算する方法を解説します。
- さらに、別の確率密度関数についても考えてみましょう。確率密度関数が与えられた場合、その分布関数を積分して求める方法についても解説します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか離散型確率分布なのか連続型確率分布なのか式の表記方法がいまいちはっきり分かりません(例えば,fX(k)とか.)ので,以下の回答は離散型確率分布と考えて解きます.間違っているかもしれませんから参考程度にご覧下さい. (1)Σ[k=0 to ∞]fX(k)=1より ae^2Σ[k=0 to ∞]e^(-k)=1 ae^2{1/(1-e^(-1)}=1 ここからaを求めます. (2)(注;[x]はガウス記号です.ex.[2]=2,[2.9]=2,[3.1]=3) FX(x)=Σ[k=0 to [x]]fX(k) =ae^2Σ[k=0 to [x]]e^(-k) =ae^2[{1-e^(-[x]-1)}/(1-e^(-1)] (3)E(X)=Σ[k=0 to ∞]kfX(k) >また全く別問題なんですが、Xの確率密度が >fX(x)=(x/4)*exp(-x/2) (x≧0) >=0 (x<0) >で与えられている場合、Xの分布関数はfX(x)を(0~x >で) >積分した式でよろしいでしょうか? その通りです.この場合は連続型確率分布なのでΣでなく∫になるわけです. 具体的に式で表わすと FX(x)=∫[t=0 to x]fX(t)dt となります.
お礼
お答え有難うございます! aを求めるのは無限級数の性質を使うんですね!ご指摘の通り離散型確率分布なのか連続型確率分布なのかよく分かってなかったので連続型で考えて、区分求積法でも使うんじゃないのかと思ってずっと悩んでいました。。。 本当に有難うございます!