- ベストアンサー
器量とは!?
人間の器が大きい、小さいは何で判断できるんですか!?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
[人間の器が大きい、小さいは何で判断できるんですか!?] 原則的には決まった判断材料はありません。その方の器の程度は、同じような器の人でしか理解できませんね。器の大きさは、一般的には人生の決算をした後に後世の方が評価するものですね。 大きすぎると、同時代に生きた方にはわからないということが多いですね。シーザにしろ、竜馬にしろみんなが理解できていればあのような死に方はしなかったでしょう。世界の半分が信仰しているイエスさまにしろ、中国の孔子さまにしろほとんど理解されませんでしたね。それほどわからないものなんですね。 従って、自らと比較できる程度の五十歩百歩で器が大きいとか小さいといっているのですね。こういう程度は器の判断基準にはなりませんね。 ということで、判断材料はあまりないんです。また、気が小さいからといって器が小さいというわけではありません。徳川家康などは気が小さい方のようでしたね。難しいものですね。
その他の回答 (5)
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
まず気が弱い人と、強い人を動物に例えてネズミとライオンだとします (あくまでも私のイメージです) オドオド、ビクビクしながら人の顔色を伺うネズミと、 相手を威嚇して、恫喝してでも自我を通すライオンとします。実はこれは一緒(同類)なんです。 例えば、水を張った洗面器に石を投げ入れると、水が溢れるほど波が立ちますし、扇風機で風を送ればこれも波立ちます。つまり、条件に従って反応するんです。人間もこれと同じで条件付けられた反応をするんです。 ですから、ネズミの反応も、ライオンの反応も<反応している>という意味で一緒だということです。陽反応が強いか、陰反応が強いかだけの違いで、実は、一緒なんです。 これに対して、琵琶湖に石を投げ入れてもビクともしません。自動車が突っ込んでも少ししか反応しないでしょう。ましてや扇風機で風を送っても、全く波立たないんです。全く反応しないで冷静でいるんです。こういうのが「器量」と言われるものだと思います。すぐに反応を返す、小さい洗面器とはワケが違うんです。 こういうタイプは、つまりは<平常心>が養われているんです。 ちょっとや、そっとでギャーギャー騒いで、暴れまくる連中とはワケが違うんです。 同じ大きさの洗面器であっても、平常心があるほうが、波立たないんです。 逆に、みんなに恐れられているタイプは、早い話、器が小さく、些細なことでも簡単に波立ち、大きな反応が返ってくるので、何が起こるか解らない不安定な要素を持っているので、みんなに怖がられているんです。つまり気弱な人と何ら変わりはないんです。 ですから、判断材料は、その人がいかに平常心を保って、冷静で公平な言動と判断を自分にも、他人にも下せるか?といったことだと思います。 それでも、もちろん、台風がくれば、琵琶湖も激しく波立ちます。
お礼
私も、何度か虎に噛み付かれたことがありましたが、その通りだと思います。。。。 >冷静で公平な言動と判断を自分にも、他人にも下せるか? せっかちな私のこれからの課題だと思います ありがとう御座いました
- 1941
- ベストアンサー率14% (4/28)
司馬遼太郎「龍馬が行く」を是非読んでください。あなたの疑問に見事に答えられると思います。 その他のお勧め 「ユリウス、カエサル」 塩野七生
お礼
「龍馬が行く」「ユリウス、カエサル」。。。是非、今度読んでみたいと思います ありがとう御座いました
- 0-0-0-0
- ベストアンサー率0% (0/3)
(ある仕事・地位にふさわしい)才能と人格。器量。人物の大きさ。という意味ですね。例えば「あの人はリーダーの器だ!(又は)リーダーの器でない」と使いますね。
お礼
確かにこの言葉を使う時にはこの様な状況で使われる事が多いですね ありがとう御座いました
自分自身の認識による.
お礼
。。。。。。深いですね、とても。。。。 ありがとう御座いました
- otasuke009
- ベストアンサー率38% (234/601)
ずばり、他人からの支持です。
お礼
うぅぅ~~~ん。。。。言われてみれば、それも一理あると思いました ありがとう御座いました
お礼
>その方の器の程度は、同じような器の人でしか理解できませんね。。。。大きすぎると、同時代に生きた方にはわからないということが多いですね おしえて!gooなどの問答をしていると分かるような気がします。。。。同感です >気が小さいからといって器が小さいというわけではありません。徳川家康などは気が小さい方のようでしたね。難しいものですね。 なるほど。。。。。ホントに難しいですね ありがとう御座いました