- ベストアンサー
契約後の解除
友人のことですが、3ヶ月毎の契約で10ヶ月ほど勤務していたところ、突然9月の月末2,3日前に9月末で終了といわれました。12月末までの契約は済んでいます。 他の仕事を紹介されましたが、断りました。 離職票は会社都合ということになりましたが、他の仕事を紹介されているので,解雇予告手当はでないといわれたそうです。(公的機関の相談所) 12月末までの契約は済んでいるので契約違反となるはずですが、何の違約金ももらえないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
友人のことですが、3ヶ月毎の契約で10ヶ月ほど勤務していたところ、突然9月の月末2,3日前に9月末で終了といわれました。12月末までの契約は済んでいます。 他の仕事を紹介されましたが、断りました。 離職票は会社都合ということになりましたが、他の仕事を紹介されているので,解雇予告手当はでないといわれたそうです。(公的機関の相談所) 12月末までの契約は済んでいるので契約違反となるはずですが、何の違約金ももらえないのでしょうか?
お礼
わざわざ判例まで調べていただきありがとうございます。 この派遣会社は、派遣先の100%子会社で、派遣会社自体が派遣先の会社内部に存在します。 友人の解雇後に紹介された派遣先は、同じ派遣先の他部署です。職種も一般事務なので同程度でないことを主張するのは無理そうです。